≪ 2022年02月
| ARCHIVE-SELECT |
2022年04月 ≫
≫ EDIT
2022.03.31 Thu
区切り
3月31日のお勤めがなんとか終わりました!!

朝、会社の売店で買い物をしていたら、以前お世話になった部長さんにお会いしたので、
「実は今日で契約満了で…」
とお話したら、
「あ、ブログ見てそうだろうなって思っていました。次はどこですか?」
って(笑)
そうでした。彼女は猫好きさんで、このブログをいつも見てくださっているのでした。うふふ。嬉し♪

ちなみにお花は、ぴにゃたんが食べると毒なので、とりあえずお風呂場です。
バラは食べても大丈夫だけど、スイートピーも他のお花も毒っぽいからね。

いただいた色紙もキティちゃん柄でしたよ。
ちょっちゃん、色紙の上に乗らないでちょ。

バラまきお菓子よりも、皆さんからいただいた物の方がずっと高価で、ちょっと恐縮でしたさ。

おお?
アフタヌーンティー、こんなものもあるのね。

と言うわけで、サヨナラ千代田区。
明日からはヨロシク渋谷区になります。
駅からの遊歩道が素敵でね、高級住宅街にある会社の中庭には、大きな桜の木があるのよ。
ウキウキしていたら、以前そこの部署にいた方が、
「今は桜が綺麗ですよ~。でも夏はセミが落ちてきます。あと、蚊だらけ」
って。

蚊か…
私の天敵だな…
セミには日傘にも身体にも停まられたことあるのに(四ツ谷で)…
と、とにかく明日は遅刻しないように早く起きなきゃ!
今日はゲーしなかったのら。
↓ホメロッてしてちょ♪↓
ぴーもいいこでお昼寝してたでちゅ。おばはん、頂き物のちゅーる、さりげなくうちにお供えしよったな。
| ちょり&ぴにゃ
| 19:55
| comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2022.03.30 Wed
あと1日
本日も出社。引継ぎは佳境に入っております。
引き継ぎながら年度末の業務しながらなので、どうしても時間内に終わらず。
1時間残業で、無理やり続きはまた明日ということに。
本当はもう1時間やりたかったのですが、後任の方に一緒に残らせるのはブラックだしね。
帰宅すると、ちょりのゲー。

ごめんね。
まだしばらくは毎日出社で帰りも遅くなっちゃうかも。

ぴにゃたんはいつも通り。
いい子だねぇ。後でお膝に抱っこしましょうね。

そうそう、昨日はころちゃんの月命日だったのに、チクワを買えなかったのよ。
週末まで許してね。

☆おまけ☆
帰り道。
四ツ谷駅近くのお花屋さんで、「何だこりゃ?」と足を止めました。

最初、あのキャベツみたいなハボタンだと思ったのですよ。
でもね、どうやらサボテンのようです。

どーなってるの?これ。
一鉢6500円って、すごいな。
キングマハラジャって名前もすごいぞ。
かあちゃんが今日も遅かったのら。
↓ゲーッてしてちょ♪↓
ぴーは大丈夫でちゅよ。ええねん、チクワなくてもええねん。週末にボタン海老買うてくれるならええねん。
| ちょり&ぴにゃ
| 20:07
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2022.03.29 Tue
火曜日
ちょっちゃん、かあちゃん今日も会社に行ってきますからね。
ぴにゃたんととうちゃんと、仲良くお留守番していてね。

家を出ると、いつもの白黒ちゃんが、近くのアパートの屋根に停まっている鳩を狙っておりました。
いや、無理無理。

そして今日も業務の引継ぎ。
年度末でメールもドカドカ来ていて2通ほど埋もれて読み損ねてしまい、3日程処理せず放置しちゃっていましたよ。
ああ、他にも見落としているものがあるかも。でももう無理。大量過ぎて探す時間がないのさ。
頼む。督促してください。
帰宅して。
ちょりはお鍋の豚肉を結構食べて、

満足してベッドでひと眠りしに去っていきました。

ぴにゃたんは、オコタから出てきてボーっとしていたけど、

再びオコタに吸い込まれていきましたよ。
夜ご飯もちゃんと食べたのら。
↓オニクモ スキッてしてちょ♪↓
かあちゃんを確認してまたネンネしたでちゅ。おばはん、明日も歩け歩けやで。
| ちょり&ぴにゃ
| 20:31
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2022.03.28 Mon
月曜日
ぴにゃたん、おはよ。

今日からかあちゃん、毎日会社に行ってくるからね。

家を出ると、うちのユキヤナギが満開でしたよ。綺麗♪

そして家の近くに一本だけある桜も満開☆

四ツ谷駅前の桜も満開☆
そっか、今日が満開なのね。お天気もいいし、お花見日和ですね。

お昼は『
鈴政』さんで海鮮ちらし。
これにアサリのお味噌汁が付いて1100円也。
ネタが新鮮でとっても美味しいのです。ランチはこのちらし寿司一択で、他にメニューは無いのですよ。
ああ、これで食べ納めなのね。もうすぐ四ツ谷のオフィスとサヨナラだからね。

でもって、本日も業務の引継ぎ。
中々順調で、残業は1時間しないで済みました。後任の方がとても優秀なのです。イエイ♪
帰宅すると、ちょり&ぴにゃは元気元気。
ちょりはンチして、ご飯をモリモリ。
ゲーもしなかったのね。偉かったね☆

この調子で今週を乗り切るぞー!
イイコでお留守番してたのら。
↓ホメロナデロカワイガレッてしてちょ♪↓
ぴーはいつも通りでちゅ。おばはん、今日から毎日歩くんやな。
| ちょり&ぴにゃ
| 19:30
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2022.03.27 Sun
日曜日
今日は朝のうちだけ日差しがあって、その後はずっと曇りでした。
でも昨日に引き続き風が強かったので、洗濯は何度も出来ましたよ。
明日からの一週間は毎日出社だし、仕事の引継ぎでたぶんクタクタになるから外干しする体力がないでしょうから、
今日は張り切って洗濯しました。あと、床の水拭きも。
これから一週間は、掃除はクイックルワイパーのみでしょうからね。

ベッドカバーも洗いましたが、ちょり、そこでお昼寝するのかい。

曇っていても気温は高かったから(20℃)、ホットマットの上じゃ暑かったのね。

ぴにゃたん、かあちゃんもソファで横になりたいからちょっとどいて。

そして寝転がると、いそいそとお腹の上へ。

テレビ観ていたのだけど、そのまま2時間近く寝ちゃいました。ホホホ。
ぴにゃたんはオコタに移動していましたよ。

さ、明日の分の夜ご飯も準備したから、今夜の分、作らなければ。
朝ごはん沢山食べてお昼寝も沢山したのら。
↓ネムイッてしてちょ♪↓
かあちゃんと一緒にお昼寝したでちゅ。
| ちょり&ぴにゃ
| 18:03
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2022.03.26 Sat
オチリのトラブル
今朝、ちょりのンチがゆるかったのです。
昨日の夜ご飯、いつになくモリモリ完食したな~って思ったら。
ちょっと食べ過ぎだったのかしら。。

ぴにゃたんは、軽快に1階に走り下りて行き、トイレして、軽快に階段を駆け上って来たのですが、
そこでンチが一粒コロンと落ちました。リビングの真ん中に。

どういうことなのさ。何があったのさ。

ま、そんな本日。
駅前のスーパーに行く途中、阿佐ヶ谷神明宮の境内を通ったのです。
あらま!
もう桜が咲いていましたよ。

この土日は 『
観桜会』 だそうで、能楽殿で巫女舞や日本舞踊が披露されたみたいですよ。
風が強すぎて、待っていられなくてスーパーに行っちゃったけど。

桜って気が付くと満開になっていて、雨が降ったら色が褪せて、風が吹いたらあっという間に散っちゃうのよね。
頑張れー。もう一週間くらい楽しませてくだされ。
大人しくネンネするのら。
↓テンキ ワルイシッてしてちょ♪↓
かあちゃんのお腹の上で早くネンネしたかったから急いだんでちゅ。おばはん、昨日今日スクワットさぼってるやん。
| ちょり&ぴにゃ
| 17:19
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2022.03.25 Fri
ヘロヘロ
今日からしばらく、仕事の引継ぎのために毎日出社です。
ちょりの間違い探し的な写真でも。


帰宅すると、ちょりのゲーがありましたよ。
後任の方、大変感じの良い方。ホッ。
引継ぎで一日中しゃべり続けて疲れました。。そして急ぎで処理するものは、当然残業してやりましたよ。
あと4日、しゃべり続けなければ。
そして引継ぎを完了させなければ。

引継ぎって、引き継ぐ方はしゃべり続けて喉が痛くなり、
引き継がれる方は黙って聞いていなきゃいけなくて眠くなり、なのよね。
それでも引き継がれて仕事を一人でやり始めてから、「あ、これって聞いたような気がする…」って思い出すから、マニュアル渡すだけじゃなくてしゃべり続けなければ、なのよね~
かあちゃんの帰りが遅かったのら。
↓ゲー デタッてしてちょ♪↓
お帰りなさいだけ言ったでちゅ。そしてまたオコタで寝るでちゅ。おばはん、来週が山やで。
| ちょり&ぴにゃ
| 20:06
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2022.03.24 Thu
木曜日
本日は有休休暇です。
ぴにゃたんは朝起きてオコタから出てくると、真っ直ぐに私の膝の上へ。

そして本格的な二度寝をするのです。
朝ごはん食べなさーい。
親分は、もう朝ごはん食べましたよ。

お昼前に母と阿佐ヶ谷駅で待ち合わせ。
たこ焼きを食べよう!と言っていたのに、お目当てのたこ焼き屋さんがなんとお休み。
仕方がないので駅ビル(ビルじゃないけど)をブラブラして、お寿司とデザートを買って一緒にわが家へ。
ちょり、本マグロを自分の分取り分けてもらうまで、お利口さんで待っております。

食べたらネンネ。
ぴにゃたんはオコタに籠城…というか、いつもの昼寝場所でしたけど。

母もデザート食べて一休みしたら、サッサと帰るとのことだったので、一緒に駅まで行って、私はスーパーで買い物をして帰宅。
明日は、後任の方へ仕事の引継ぎをスタートさせるのよ。
とは言え年度末で仕事がドッサリなので、少しでも明日の朝の負担を減らすために1時間ほどメールチェックしましたよ。
ああ、明日からが恐ろしいわ。
いや、明日はいいか。金曜日だし。来週が大変だわね。
マグロもらったのら。
↓チョットタベタッてしてちょ♪↓
ずっとオコタに隠れてたでちゅ。おばはん、まぁまぁ歩いたやん。ばぁばはんのおかげやで。
| ちょり&ぴにゃ
| 18:04
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2022.03.23 Wed
今日も寒いぞ
本日は今の部署で最後の在宅勤務です。
明日はお休みをいただくのですが、明後日からしばらくは毎日出社です。
いつまでかな~。ゴールデンウイークくらいまでかな~。どうかな~。

昨日今日と寒いので、ちょりがゲー。
う~ん、毎日出社になると一番の心配はちょりなのよね。
ぴにゃたんは私のお膝がなくても、オコタでグーグー寝ているだけだから大丈夫なのだけど。
ちょりはちょこちょこ食いで、一日に何度も私と一緒に食べたがるから。

そして次に心配なのは私自身よ。
毎日出社して、家事していた頃の時間のやりくりを、すっかり全部忘れてしまっております。オホホ。
まぁ蔓防も終わったし、ちょんまげ夫の帰宅時間も遅くなるからなんとかなるか。
調子を取り戻すまで、しばらくは夜ご飯は簡単にしちゃおっと。
お肉やお魚焼くだけ!もしくはお惣菜かお弁当!もしくは冷凍食品!そしてたまにお刺身かしらね。

お昼休みにちょこっと散歩。寒かった…
何なの。今日も最高気温8℃台って、冬みたいだわね。
そんな中、銀行だか信用金庫だかの脇に満開の桜が。

ソメイヨシノじゃないけど、何ていう種類の桜かな。
ピンク色が濃くて綺麗。
白い椿も満開で、ちょっと良い気分になりました。
今は布団乾燥機でホカホカ中のお布団でネンネしてるのら。
↓ネルッてしてちょ♪↓
オコタ最高でちゅ。おばはん、今日全く歩いてへんやん。これから大丈夫なん?
| ちょり&ぴにゃ
| 19:09
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2022.03.22 Tue
そんな時期
本日は出社しました。

真冬の寒さ、雪かも、ミゾレかも、という予報だったので、本当に真冬の格好をして出かけましたよ。

朝は4℃台で雨で湿度があったので、そこまで寒くはなかったけれど、帰りは2℃台。
日中は雪も降っていましたよ。すぐまた雨に変わったみたいだけど。

そして職場は人の入れ替わり時期なので、おニューの人々皆さん、古株お局の私に色々聞いてくるのです。
職員の皆さんは忙しそうだから聞きづらいものね。
でもって、今月いっぱいで私がいなくなると聞くと、ショックを受けるのです。

大丈夫、姿は見えなくなるけど別の場所にいるからチャットやメールで聞いてね、とお答えするのですが。

そう、私も4月になったら誰かに面倒を見てもらう立場になるのでね。

情けは人の為ならず。
持ちつ持たれつ、ですよね。

そして出社した日はちょりがベッタリ。
この後満足してベッドへ行って寝てしまい、入れ替わりにぴにゃたんがベッタリして、こちらも満足してオコタに戻りました。

さ、明日は今の部署で最後の在宅勤務です!
今日色々残してしまった自分の仕事をするぞー。
ゲーしちゃったのら。
↓カアチャンイナカッタッてしてちょ♪↓
昼間にお膝に乗ろうとしたらとうちゃんだったでちゅ。止めたでちゅ。ぴにゃっこ、おっちゃんの膝にも乗ったりーや。
| ちょり
| 19:52
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2022.03.21 Mon
春分の日
今日も昨日とほぼ同じ一日を過ごしました。

朝のうちに掃除洗濯を済ませて、駅前の商店街とスーパーに買い物。

お彼岸なのに、お墓参りも行きませんでしたよ。
お父さん、お義父さん、お義母さん、ごめんなさい。また改めて行きますね。
そしてぴにゃたんは今日も、くったりとベッタリ。

お分かりいただけるだろうか、この抜け毛。
春なのよ。

ちょっちゃん、明日は寒いんだってさ。
みぞれが降るかもしれないんだって。

かあちゃんは会社に行く日だけど、とうちゃんがお休みで家にいるから大丈夫ね。
オヤツのカリカリもらったのら。
↓チガウノホシイッてしてちょ♪↓
いっぱい抱っこしてもらったでちゅ。おばはん、スクワット続けなアカンで。
| ちょり&ぴにゃ
| 18:24
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2022.03.20 Sun
開花宣言
昨夜の雷雨はビックリしましたよ。
今朝は晴れました。

午前中のうちに掃除洗濯買い物を済ませて、お昼からはゴロゴロ。

晴れてけど北風が強くて、外はそんなに暖かくはなかったな。13℃台。

あ、ぴにゃたん。
かあちゃんの股間にお手手を置かないでくださいよ。

あ、今日、東京の桜も開花したそうです。
桜かぁ。
府中の家の周りは桜並木だらけだったからね、本当に綺麗でした。多磨霊園の桜も素晴らしかったし。
この辺りは桜並木はないのよ。あ、ソメイヨシノね。八重桜は大通りに植わってる。

どこかにお花見、行きたいですねぇ。
でも次の週末は土日とも雨っぽいのよね。
オヤツにササミもらったのら。
↓マンゾクッてしてちょ♪↓
ぴーもササミ食べたでちゅ。おばはん、今日は7000歩歩いたやん。
| ちょり&ぴにゃ
| 18:34
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2022.03.19 Sat
晴れのち曇りのち雨
ぴにゃたん、今日は雨が止んでお日様が出ましたね。

昨日は寒かったもんね。

ちょりも気持ち良さそうにネンネしていたのに

とうちゃんにお腹を足でユサユサされました。
「お前、今日うんちの日だろ」って。

そして、とうちゃんの非道な仕打ちを私に言いつけるちょり。

ちょりのうんちは置いておいて、お昼ご飯の後、お出掛けしました。
先週に引き続き、秩父宮ラグビー場です。
今日は
東芝ブレイブルーパス東京 VS クボタスピアーズ船橋・東京ベイ
つまり、東芝 VS クボタ です。

そうそう、3月13日にリーチマイケル選手が通算100キャップ(試合出場)達成を記録したのですYO!

なので、
記念Tシャツ買っちゃった♪ うふふ♪

今日も端っこの席でしたが、先週よりは他の観客の皆さんの仲間に入れた感じ。

なんせ先週はこう↓だったもの。

やっぱり東芝の試合は楽しいわ~
音楽はガンガンかかっているし、チアリーディングもあるし、

TRYすると、ファイヤー!!!だし。

後半にはお目当てのリーチ・マイケル選手が出場。

ここ数回観た試合の中では、一番面白かったです。
スピードがあって、見せ場も多かった。
28ー43で、東芝は負けちゃったのですけどね。でも楽しゅうございました。

試合が終わってラグビー場を出る頃、雨が降り出しました。
試合中は降らなくて良かったよぉ。
でも急に寒くなってきたので、夜はお鍋にしました。

ちょっちゃん、まだンチ出ないのね。
ンチはそのうちするのら。
↓マダマダッてしてちょ♪↓
雨が降って寒くなったでちゅ。おばはん、雷鳴ってるで。
| ちょり&ぴにゃ
| 19:46
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2022.03.18 Fri
寒っ!
今日は雨で、冬に戻ってしまったような寒い一日でした。
最高気温も5℃台。
そして出社しました。

今日で隣りの課の派遣さん2名が契約満了で交代に。
私も今月末で契約満了だし、他にも終わる方がいたりして、なんだかバタバタ。
帰宅すると、ちょりのゲー。
片付けたり濡れた服を着替えたり猫トイレ掃除したり洗濯したりしていたら、
ちょりがトースターの上に乗せていたアルミホイルを引っ張り出してワシャワシャ噛んで音を立てています。

構え、と。

この後も棚の上の物を落としたりして騒いでいるので、今日はこの辺で。
ドロン。
かあちゃんの帰りが遅かったのら。
↓ナデロカマエカワイガレッてしてちょ♪↓
ぴーはまだ眠いでちゅ。おばはん、月末から来月いっぱい毎日出社やろ。姐さん大丈夫なん?
| ちょり&ぴにゃ
| 19:32
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2022.03.17 Thu
揺れた
昨夜23時34分頃、既にベッドに入っていたのですが、ユラユラ揺れるので、
「ちょりが毛づくろいしているんだな…」
くらいに思っていたのですが、揺れが収まらず。
そこで地震だと気が付きました。
ちょっと収まったような気がしたのに、またユサユサユサユサっと。
東日本大震災の時のことが頭をよぎりましたよ。それでもまだベッドから起き上がりませんでしたが(ちょりも)。
揺れが収まってからスマホでTwitterとか地震速報を見ると、宮城、福島で震度6強。
うちの辺りは震度4。
母と叔母と安否確認をして、また寝ました。

朝になってニュースを見ると、お亡くなりになった方々もいらっしゃるし、東北新幹線は脱線しているし。
震度6強だものね…

もう大きな地震が起こりませんように。
小分けにしてください。ちょっとずつにしてください。

そして今日は19℃。
お昼休みにぴにゃたんのアンカハウスを洗濯しましたが、ものすごい量の抜け毛が取れました。
でも明日は10℃も下がるのですと。
猫コタツがあるから大丈夫かな。
夜ご飯イヤイヤしたら焼きササミくれたのら。
↓イッパイタベタッてしてちょ♪↓
ぴーは黒缶食べたでちゅよ。おばはん、今日もスクワットやっときや。
| ちょり&ぴにゃ
| 18:09
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2022.03.16 Wed
水曜日
本日は在宅勤務です。

晴れて20℃。ポカポカです。
でも金曜日は雨っぽいし寒いみたいよ。

昨日留守にしたせいか、今日は日中何度も何度も(10回くらい?)ちょりにご飯場所へ誘導されました。
チビチビ食べるのね。構ってほしいのね。

お昼休みは駅前の商店街を往復散歩。
帰宅してからはちょりは寝っぱなしでした。ホッ。

☆おまけ☆
昨日のいただきもの。
なんて上品で素敵なラッピングざましょ。

開けると…
んまぁ♪
猫ちゃんのハンカチ。しかもリネン。ファビュラス♪
クラシクス・ザ・スモールラグジュアリという、ハンカチーフ専門店ですって。大事に使おっと。
ちょりが食べたい時はいつでも付き添うべきなのら。
↓ベキベキッてしてちょ♪↓
いっぱいお昼寝したでちゅ。おばはん、6000歩じゃ足りひんで。
| ちょり&ぴにゃ
| 18:42
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2022.03.15 Tue
3月後半に突入
本日は出社しました。

年度末でバタバタ。
遅くなったので写真のみで。
とうちゃんは休みらったのら。
↓スーパーセントウ ニ イッテタッてしてちょ♪↓
ぴーはいつも通りでちゅ。おばはん、今日は歩く日やったんやな。
| ちょり&ぴにゃ
| 19:55
| comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2022.03.14 Mon
春どころか
ちょっちゃん、この前シャンプーしたばかりなのに、やっぱり毛がケバケバしているわね。
もうこれって仕方がないのか、年齢的に。
あんまり毛づくろいしなくなっちゃったし、毛質も若い頃とは変わってきたのかもね。
私もおばちゃんになって毛が細くなってきたもの。

ぴにゃたんはまだ若いから…

ん?ケバケバじゃん。
まぁ、ぴにゃたんは昔っから毛づくろい得意じゃないしね。

ま、いっか。
どちらも元気だし可愛いし。

そして今日は最高気温が24℃になりました。5月のゴールデンウイークくらいの気温みたい。
ダウンコートから一気に半袖でもいい感じになっちゃって。
極端な温度変化は困るのよねー。着る物も布団も。
暖かくなるのは嬉しいけど、もっと暖かくなったら、ちょりが一緒の布団で寝てくれなくなるから寂しいなぁ。
まだポカポカスポットは必要なのら。
↓モウチョットッてしてちょ♪↓
あったかいのは嬉しいでちゅ。おばはん、今日は8,000歩歩いたやん。
| ちょり&ぴにゃ
| 17:44
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2022.03.13 Sun
日曜日
今日は午前中に駅前のスーパーまで買い物へ。
食料品じゃなくて、ラップとかの日用品を少し。
気持ちの良い気候だったので少しでも運動のために、スーパーを出てから商店街を往復しようとてくてく。
途中の八百屋さんでイチゴ2パックで900円だったので、ついつい買ってしまい、箱のまま抱えて帰ってきました。
家の前でお隣りのご主人に会って、「ピザ抱えてるのかと思った」って言われちゃいました。
苺を冷蔵庫に入れると…

お約束ね。

ぴにゃたんは、起きようとして起きられない。
これもお約束。

☆おまけ☆
先日、スーパー猫の日に録画した猫系テレビ番組を見ていて、ちゅーるのCMがとっても可愛かったのです。
ちょりはちゅーる食べないから、好きなジャーキー食べさせて可愛い写真を撮ろうと思ったら…
鬼気迫る感じに。

ですよねー。
ちゅーるみたいに可愛いお顔しないですよねー。
ジャーキー大好きなのら。
↓ワイルドダロウッてしてちょ♪↓
ぴーはちゅーる好きでちゅよ。おばはん、運動にはなってへんで。
| ちょり&ぴにゃ
| 18:02
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2022.03.12 Sat
なぜなの
本日は土曜日です。
在宅勤務の日と同じポジショニングですが。

今日はポカポカですね。
お膝の上じゃなくても暖かいよ、ぴにゃたん。

と言うわけで、お出掛け。
千駄ヶ谷駅で降りてちょっと歩くと東京体育館が。
あ!
今日は体操の内村航平選手の引退イベントか!
いいなー!!見たかった!

そして私たちはまだまだ歩き、途中のコンビニでオヤツと飲み物を買って、
canterburyのショップでセールをしていたのでお買い物をして、ついでにこちら↓も予約をして、
【トンガ王国への救済と被災地域の復興支援】チャリティーTシャツを期間限定、受注生産販売
秩父宮ラグビー場へ。
あ。選手出てきたー。デカいな。

本日の試合は横浜キヤノンイーグルス 対 NTTドコモレッドハリケーンズ大阪。
要するにキャノン 対 NTTドコモ ですね。

奥に見える神宮球場では、ソフトバンク対ヤクルトの試合をやっていましたよ。
それにしても…

私たちの席、ここなのね。

そりゃぁね、S席じゃないですよ。A席買いましたよ。

でも、端っこ過ぎじゃない?
もっと真ん中寄りでもよくない?
全部空いてるじゃん。
ま、勝手に移動したって良かったのかもしれませんがね。
一昔前の川崎球場で流しそうめん食べながら試合見ている家族の気分でしたよ(テレビで見たことがある)。

天気良かったし、楽しかったけど。

帰りは、野球と体操とラグビーと全部同じ時間に終わったらしく、道路は人だらけでした。
そして駅前の西友でお弁当買って夜ご飯。
昔、調布に住んでいた頃も駅前に西友があったのだけど、パルコでばかり食品買っていて、西友は使っていなかったのです。
安かろう悪かろうのイメージがあってね。
でも、今は違うのねー。お弁当全部お安くて美味しいわよ。すごいわね。
ちょりの出番が少ないのら。
↓ナゼナノッてしてちょ♪↓
今日はポカポカだったでちゅ。おばはん、今日は12000歩も歩いたやん。
| 日々のこと
| 19:36
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2022.03.11 Fri
好きな物をちょっとだけ
ちょっちゃん、朝ごはんはちゃんと食べるのね。

実は昨夜、まったく夜ご飯(缶詰&カリカリ)に口をつけず、
何度も私をお皿の前まで誘導しては口をつけない動作を繰り返したので、
具合が悪いのかな。病気かな。ついに死んじゃうのかな、くらいに心配していたのですが、
「もしや?」と、焼きササミをあげたらガツガツと1本食べたのですよ。
ああ、、、ただのワガママだったのか。
大好きだった缶詰も夜ご飯用のオヤツ系のカリカリも、飽きちゃったのね。

嫌いなものは絶対に食べない。
猫も年を取ると人間と同じで頑固になるのね。

そして本日も在宅勤務です。
とうちゃんはお休みなので、ちょりと一緒にソファで読書していましたよ。

ぴにゃたんは、猫コタツと私の膝の上を行ったり来たり。

基本、寝ていましたけどね。

ヤバイ。
買い物もちょんまげ夫に行ってもらったし、ゴミ出し以外私は外に出ていないわ。
まだ1000歩台しか歩いていないわ。およよよよ。
あ、でもあの時間には立ち上がって黙祷しました。
3月11日と1月17日の衝撃は、一生忘れられないですよ。
☆おまけ☆
夫がTwitterで当てたビールとグラスのセット。
やるじゃん☆
美味しい物だけ食べるのら。
↓スキナモノダケッてしてちょ♪↓
ぴーは何でも食べるでちゅ。おばはん、アカンアカン。運動しいや。
| ちょり&ぴにゃ
| 17:25
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2022.03.10 Thu
値上がりか
本日は在宅勤務です。
風がなかったので、最高気温13℃台でも暖かく感じましたよ。
ガシカシ!
風がなかったので、洗濯物の乾きはイマイチ。
フワフワ分厚い系のマフラーとかは、結局夕方取り込んだ後で乾燥機へ。
そろそろ冬物洗って片付けないとね。

夕方、覚醒したちょり。

そこで爪をとぐな。そこで爪をとぐな。

ぴにゃたんは、今日もいっぱい、かあちゃんのお膝の上でネンネしましたね。

オコタでホカホカになりすぎた時に、クールダウンしに来ているんでしょ?

そうだ。
今日は電気料金の請求予定額を見てビックリさ。
こんなに高いの?こんなに使った?って。
いや、きっと確かに使ってるのさ。この冬は寒かったし。
そして電気料金自体が値上がりしているのさ。
あの国の経済制裁とかの影響、これからもっと出てきますよ。
電気代もガソリン代も食品も、まだまだ値上がりしますよ。
それでもね、家で電気もつけて暮らせているから…
どさくさに紛れて、北方領土返してくれませんかね。
暖房は必要なのら。
↓サムイノダメッてしてちょ♪↓
オコタの電気切っちゃダメでちゅよ。おばはん、今日もスーパー往復だけやん。
| ちょり&ぴにゃ
| 17:47
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2022.03.09 Wed
春っぽい日
昨夜、お風呂から出て脱衣所の電気をつけると、
わぁ!
ちょり、いたの?

昨日はかあちゃんが会社行って留守したからね、ストーカーなのよね。
夜、ゲーしたのよね。
こちらは、夜寝る前にとうちゃんに腰トントンしてもらって、満足してとうちゃんが去った後も
余韻に浸っているぴにゃたん。

電気消しちゃうよ。
かあちゃんも寝ますよ。

そして本日は在宅勤務です。
朝からぴにゃたんが珍しくゲーしましたよ。
(やっぱりシャンプーした次の日とか、次の次の日って毛玉吐いたりするのよね)

昼休みに郵便局に行って、お年玉付き年賀はがきで切手を交換してきました。
往復10分も歩いてないけど。。。
今年の切手、四角じゃないのね!初めてじゃない?お年玉切手でこういうの。
可愛い♪

あ、ちょり、それは美味しい物でも面白い物でもないのよ、すまないね。

今日は2時間残業しちゃいましたよ。
年度末ね~
いっぱいお昼寝したのら。
↓ネタネタッてしてちょ♪↓
ぴーもいっぱいお昼寝したでちゅ。おばはん、3000歩しか歩いてへんやん。
| ちょり&ぴにゃ
| 18:21
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2022.03.08 Tue
出社日
ちょっちゃん、かあちゃん今日は会社に行ってきますからね。
朝ごはんとカツオブシ食べて、いいこでお留守番していてね。
あ、とうちゃんはお休みで家にいるから。

期待を裏切らずにお鼻にカツオブシつけてますね。
そしてシャンプーしたからやっぱり毛並みが綺麗よ。

そして出社。
駅に向かって歩いている時に、前を歩いていた女性の動きが変で、途中立ち止まってポケットをゴソゴソしているのですよ。
忘れ物でもしたのかな?と思っていたら、おもむろにスマホで写真を撮っている風。
追いついてみたら、
あ!白黒ちゃん♪

おうちの中に入りたかったのかな?
開けてくれるのを待ってたの?
可愛いのぅ。

仕事はバタバタしつつも定時で終了。
帰宅すると、ネムネムのぴにゃたんがお出迎え(?)してくれました。

あ、もちろんちょりは玄関まで走って来て、その後足元にまとわりついていましたよ。
かあちゃんがお留守らったのら。
↓ゲーシナカッタッてしてちょ♪↓
おかえりなさいしたでちゅ。おばはん、今日はやっと歩いたんやな。
| ちょり&ぴにゃ
| 19:07
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2022.03.07 Mon
春なのね
今日もよく晴れました。
ガシカシ!
北風が強くて、気温は12℃台程度。まぁ、家の中にいれば寒くはありませんが。

ぴにゃたんは、眠いのと眩しいのとで、目がそれ以上開けられないのね。

沢山ネンネしてください。

ちょりも足元でグッスリです。

そして私も昼休みは散歩にも出掛けず、30分近くソファに寝転がって、太ももの上にぴにゃたんを乗せたまま昼寝しちゃいましたよ。
ビックリ。寝ちゃった。春なのね。
☆おまけ☆
今日のおやつ。
夫が職場でいただいたベトナム土産のコーヒーとチョコパイ。

中はマシュマロだったので、チョコパイというよりエンゼルパイ風。
美味しゅうございました♪
いっぱいお昼寝したのら。
↓ネムイッてしてちょ♪↓
ぴーも寝っぱなしでちゅ。おばはん、ま、ええやろ。スクワットだけはやっときや。
| ちょり&ぴにゃ
| 17:15
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2022.03.06 Sun
シャンプー
昨夜、

おうち焼肉だったのですが、ちょりは当然のように箱に吸い込まれていきました。

こういう事、ぴにゃはしないのよね~。ちょりだけ。

そうそう、猫用シャンプーのお代わりを買ったのですが、容器変わったのね。
前は紫色だったのに、可愛いピンク色になりました。香りも変わってた。
ってことは、容器が変わったレベルじゃないか。中身も変わったのか。
リンスインシャンプーだったのが、トリートメントインシャンプーになってるものね。

…ってことで。
ごめん、暖かい日を待ちきれなくなっちゃった。
浴室暖房つけるから、寒くないよね?

よく毛が抜けましたよ。

タオルドライして、

ある程度乾くまでは一緒にお風呂場にいました。
暑くて汗出たさ。

もちろん、ぴにゃたんも。

大声で文句を言いながら、にじり寄ってきます。
もう終わったから。ね。

フコフコに綺麗になったね。
ね。

この後私も散髪へGO!
お気に入りのQBハウスですよ。
今回で3回目。3回とも別の方に当たりましたが、今日は女性でした。
余計なおしゃべりしなくていいし、予約必要ないし、早いし、上手いし(店舗や担当の方によるかもしれないけど)、
シャンプーやトリートメント、カラーもしてもらわなくていいし、もうずっとここでいいや。
シャンプーされたのら。
↓ツカレタッてしてちょ♪↓
ぴーもシャンプーされたでちゅ。おばはん、今日は商店街の奥まで歩いたんやな。スクワットもしときや。
| ちょり&ぴにゃ
| 18:12
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2022.03.05 Sat
春一番
今日は暖かかったですよ~☆
18℃近かったです。

でも午後から風ビュービューになって(暖かいけど)、春一番だったのだとか。
明日も暖かければネコズをシャンプーするのに。明日は寒いらしいのよ。

そんな本日、車でお出かけです。
途中、このノボリを見て、「ああ、ガッチャマン面白かったねー」と夫と話していて、ちょっと調べてみたら…

奥様聞いて!Wikipediaによるとね、
ガッチャマン―大鷲の健 / G-1号
本作の主人公。18歳。本名・鷲尾健。科学忍者隊のリーダー。
ガッチャマンとは「科学忍者隊の5人」を指すのではなく、科学忍者隊のリーダーである彼の称号である。ですって!
えええええ???個人の称号だったの?ガッチャマン!?
そして、母と合流して国分寺のマルイへ。
いつもの中華レストランでお昼を食べて、地下で食料品どっさり買ってもらって帰ってきました。
ちょっちゃん、ただいま。お土産ありますよ♪

ばぁばが本マグロ買ってくれましたよ。

美味しいね~♪

かあちゃんは高級な牛タン買ってもらっちゃった。そうだった、特に今は牛タン価格が高騰しているのだった…
本マグロの倍くらいの価格だった。。どっちも好きなのよね。美味しい物ってお高いのね。
本マグロと牛タン、ちょりも好物なのら。
↓オイシーッてしてちょ♪↓
ぴーは葉っぱが好きでちゅ。おばはん、今日もスクワットしときや。
| ちょり&ぴにゃ
| 23:09
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2022.03.04 Fri
金曜日
本日は在宅勤務です。

お日様で出たり引っ込んだり。
三寒四温ですよね、そうですよね。今日はちょっと寒いです。

今日はお昼の散歩をサボってしまいましたので、まったく歩いていません、よよよよよ。
朝晩30回ずつのスクワットのみ、私が継続している運動的なモノかな。
いやいや、今月末くらいからたぶん毎日出社になりそうなので、体力温存しているのです。。
言い訳が苦しいな。

そしてこんなに動いていないのに、お腹は空くのですよ。
猫か。

ああ、そしてちょりが「今日のご飯イヤら。違うの食べたい」って訴えております。
ウソ。ちょっちゃんオヤツ食べたからまだお腹空いてないんでしょ?
美味しい物が食べたいのら。
↓チガウノダセッてしてちょ♪↓
ぴーは何でも食べるでちゅよ。おばはん、ゾンビや。ゾンビ体操や。
| ちょり&ぴにゃ
| 17:34
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2022.03.03 Thu
苺も買った
昨夜短い時間だったけど結構な土砂降りになったからなのか、
今日は湿度が高めで風もなく、ほんわり暖かかったです。最高気温は14℃台。
窓を開けて網戸にすると、お隣りさんのヤマモモの木の中にメジロちゃん達が沢山来て、
ずっとさえずっていて、ぴにゃたんもしばら~く動きませんでした。

楽しかったかい?

寝ちゃうの?

ちょりはずーっとお昼寝していましたが、

夕方私が在宅勤務を終えて、洗濯物を片付けていたら。
あら、そこにいたの?
ご飯はまだですよ。

今日はお昼休みにスーパーまで。
おんにゃのこが2匹いますからね、ちらし寿司と蛤のお吸い物作りますよ。
マグロ買ってきました。

☆おまけ☆
昨夜帰宅時に夫が撮ったお隣りのお宅の猫ちゃん(5匹のうちの1匹)。

面白いのでお隣りの奥さんにLINEで送ったら、
「ぎゃー--。もうすぐ着きますから!遅くなってごめんなさい」
「…思わず謝ってしまいました」
って返信が。夕飯が遅くなったお詫びに、デザートにちゅーるを差し上げたそうですよ。ふふふ。
早くマグロが食べたいのら。
↓ニオウッてしてちょ♪↓
ぴーもマグロいただくでちゅ。おばはん、今日もスクワットしときや。
| ちょり&ぴにゃ
| 17:25
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2022.03.02 Wed
水曜日
本日は在宅勤務です。

職場ではワクチン3回目接種をした方々が徐々に増えてきて、副反応は「全くない」「微熱のみ」「左半身が上から下まで丸2日間痛かった」等様々。

お仕事されている方は、念の為接種の翌日は休日にすることをお勧めします。

そして約2日間発熱してウダウダしていた私は、既に当時のことがウソのようにシャッキリしていますよ。
ちょりもシャッキリ目覚めたようですね。

遊ぶ?
いっぱいお昼寝したのら。
↓シャッキリッてしてちょ♪↓
ぴーはまだネムネムでちゅ。おばはん、シャッキリしとる割にはスーパー往復してしてへんやん。もっと歩きや。
| ちょり&ぴにゃ
| 18:00
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≪ 2022年02月
| ARCHIVE-SELECT |
2022年04月 ≫
ちょんまげ(09/26)
hina-mamy(09/24)
ちょんまげ(09/01)
カツオ(09/01)
ちょんまげ(08/31)
じぇりぃのまま(08/30)