fc2ブログ

2022年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2022年05月

≫ EDIT

サッカーの聖地

荒天から一夜明けて、

22043001.jpg


今日は合成か?って思うくらいの青天!

22043002.jpg


たまには車を動かさないと、ということで、遠くのブックオフまで行ってきました。
道は混んでいた…。ブックオフは空いていた。

22043003.jpg


そして昨日のことです。
ちょんまげ夫が何かで当てたチケットがあったので、新国立競技場にサッカー観戦に行ってまいりました!
FC東京 vs ガンバ大阪です。

22043004.jpg


新国立競技場、一度中に入ってみたかったのよ。
いつも秩父宮ラグビー場へ行く時に、脇を通り過ぎるだけだったからね。

22043005.jpg


我々は三階席。
おおおおお!カッコいい!

22043006.jpg


たぶん風で雨が舞い上がるので、1階席は濡れますね。
2階はどうかな?3階席は完全に大丈夫です。濡れません。

22043007.jpg


選手達がウォーミングアップを始め、

22043008.jpg


あら。審判の皆さんもウォーミングアップするのね。

22043009.jpg


そして百合子さん。

22043010.jpg


ふむふむ。なるほど。

22043011.jpg


オープニングセレモニーが始まりました♪

22043012.jpg


動画もありますよー




雨だったけど、花火は迫力満点!

22043013.jpg


にしても、寒すぎ。とんでもなく寒すぎ。

22043014.jpg


長友選手(しか、知らない)も見れたし、ゴールも見れたし、目的は新国立競技場に入ることだったし、ということで、
前半が終わった時点で帰りましたよぉ。

22043015.jpg


めっちゃめちゃ寒かったです。帰りに阿佐ヶ谷の西友でカップスープ買ってから帰りましたさ。
でも楽しゅうございました♪

22043016.jpg



ちょりの出番がなかったのら。

↓ヒドイッてしてちょ♪↓




今日はポカポカだったでちゅ。

おばはん、風邪引くで。

| 日々のこと | 18:43 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

丸三年

今日は可愛いころちゃんの命日です。

18123105.jpg


丸3年だってさ。

18101401.jpg


急に近所に現れて、ご飯あげるようになって、捕まえて家に入れて

20100821(2).jpg


10年一緒に暮らして、

19010701.jpg


毎日シャーシャー言いながらも

19032112.jpg


精いっぱい

19010105.jpg


楽しく

2013060504.jpg


みんなで一緒に

17100401.jpg


暮らしましたね。

20131110夜03


病気になってからも、気高く、最後までカッコよかったよね。

19040502.jpg


うちのネコズは3匹。

19033002.jpg


これからもずっと忘れないよ。

19042404.jpg

うう。涙出る。



と言うわけで、昨夜はチクワ。

22042901.jpg


今朝はオヤツをお供え。
ごめんごめん、ボタン海老買えなかった。お正月じゃないしね。

22042902.jpg


そしてミニバラが咲いてきたので

22042903.jpg


意味もなくマクロ撮影。

22042904.jpg


マクロ。

22042905.jpg


マグロ。

18021104.jpg


ちょんまげ夫がさっき、
「ころすけの死因は『食べ過ぎ』。反動で。」
だってさ。ヒドイわねぇ。

15122005_20151221201929b9a.jpg


そう言えば白黒がいないのら。

↓ドコイッタッてしてちょ♪↓




ころちゃんと遊びたいでちゅ。

食べ過ぎちゃうで!病気やってんで!薄幸の美少女やねん!てか、おばはん、エビ買うて。

| ころ | 11:40 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

木曜日なのよね

今日は出社しました。
帰宅して、ちょりのゲーもなく、ネコズにご飯あげて(ぴにゃたんはまだ寝ていますが)、洗濯中。
今夜は外干ししちゃおっと。

と、言うわけで。

22042801.jpg


段ボールに入って

22042802.jpg


遊ぶちょっちゃんと、

22042803.jpg


先日撮った

22042804.jpg


オヤツにとろろ昆布をもらって(あ、あげすぎた)ご満悦な

22042805.jpg


ぴにゃたんの写真をご覧ください。

22042806.jpg


そして今日は昨日よりグッと涼しく、、20℃未満の快適な一日でした。
明日からGWですよ。
なのに明日は、夕方から風雨強まり荒れたお天気になるのだとか。
えー---。


☆おまけ☆

今日のランチ。
幡ヶ谷にあるカレーのお店『スパイス』さんにて。

メニューは
ポークカレー(甘口)
ビーフカレー(中辛)
チキンカレー(辛口)
となっていて、組み合わせることが出来るのです。

チキンは相当辛いそうで、
「辛いのが苦手だと逃げ場がないから、ポークと合わせた方が良いですよ」
とマダム(というより、お母さんと言う感じ)が説明してくださったので、
私はエッグ入りポーク&チキンカレー(790円)、
辛いのが得意な同僚の方は、エッグ入りビーフ&チキンカレー(790円)を注文。

カレー スパイス

食べてビックリ。相当美味しい。そしてチキンはものすごく辛い。
「玉子がないよ?」と思ったら、ゆで卵がカレーの中に沈んでおりました。そういうことか!
すごいボリュームで、夕方になってもお腹いっぱいです~

でもとっても美味しゅうございました♪ また行こう♪



今日はお日様ポカポカらったのら。

↓ヨクネタッてしてちょ♪↓




お天気の日も眠いでちゅ。

おばはん、今日は一万歩超えやん。

| ちょり&ぴにゃ | 19:45 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

モワモワ

昨夜はずっと、台風みたいな強風でした。
音もガタガタして怖かったですが…

ぴにゃたんは爆睡

22042701.jpg


ちょりも私の布団の上で朝までグッスリでしたが、ベランダのバラの鉢植えが2つ、倒れてしまっていました。
可哀そうに、ごめんね。家の中に入れておけばよかった。(無事でしたが)

22042702.jpg


そして本日は在宅勤務です。
窓を開けたら湿気がもわっと。すぐ閉めましたさ。
曇っているのに28℃近くまで気温が上がるなんてさ。4月なのに梅雨時みたいな感じ。。
今日は一歩も外には出ないぞ。


伸びて寝ているぴにゃたんを撮ろうと近づいたら、

22042703.jpg


すぐにこの「あざと可愛いポーズ」さ。

22042704.jpg


ちょりも伸びていました。
近づいたら睨まれました。

22042705.jpg


明日は湿度も気温も下がって涼しいみたいよ、奥様。


そして17時。
ご飯が入っている箪笥の前でお座りかい。

22042710.jpg


ンチして毛玉吐いて、お腹が空いたのね。

22042711.jpg


夜ご飯ちょっと食べたのら。

↓スコシ ネルッてしてちょ♪↓




かあちゃんのお膝は通り過ぎただけでちゅ。

おばはん、今日はスクワットやで。

| ちょり&ぴにゃ | 18:13 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

夕方土砂降り

ここ1か月ほど、夜寝る前のグリニーズ(歯磨き用オヤツ)が習慣になった(なってしまった?)ちょり。

私が寝る準備をしだすと、寝ぼけながら起きてきてお皿の前で待つのです。

22042601.jpg


色んな味があるので、飽きないのかもね。

22042602.jpg


歯磨きしたら、ネンネしますよ。

22042603.jpg


ぴにゃたんは

22042604.jpg


寝る前は歯磨きオヤツよりも、腰トントンですね。

22042605.jpg


そして今日は出社したのですが、夕方から結構な風雨。
折りたたみ傘じゃずぶ濡れになるなー。イヤだなーって思っていましたが、
会社を一歩出たら止んでいました。ラッキー!でも強風モワモワでしたが。


今日はとうちゃんがお家にいたのら。

↓オヤツ モラッテナイッてしてちょ♪↓




ずっとネンネしてたでちゅ。

おばはん、おっちゃん干したままで雨に濡れた洗濯物、そのまま乾燥機に入れとったで。明日洗い直さなクサくなるで。

| ちょり&ぴにゃ | 19:24 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

月曜日

今日は朝からお日様サンサン。
春の天気は変わりやすいですねぇ。

22042501.jpg


ぴにゃたんのお手手がニワトリみたいになっています。

22042502.jpg


今日は27℃近くまで気温が上がりました。

22042503.jpg


そして私は朝のゴミ出し以外、家から一歩も出ず。

22042504.jpg


午前中から夕方まで、オンラインで研修があったのですよ。
お昼休みは普通にありましたけどね。
でも、ほら、暑かったから…

22042505.jpg


と言うわけで、本日の運動も朝晩30回ずつのスクワットのみ。
ま、明日会社行くから。歩くから。

22042506.jpg



今日はオヤツも食べないでお昼寝してたのら。

↓ポカポカッてしてちょ♪↓




雨でも晴れでも眠いでちゅ。

おばはん、運動嫌いは治らんな。

| ちょり&ぴにゃ | 17:56 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

日曜日

昨日はシャンプーされて、夜には爪も切られて、

22042401.jpg


唐揚げ(大量に作りすぎた。でも全部食べた)にも目もくれず、寝っぱなしだったちょり。

22042402.jpg


お疲れ様でしたね。

22042403.jpg


はいはい。頑張ったね。

22042404.jpg


ぴにゃたんもお疲れで

22042405.jpg


ひん曲がって寝ています。(いつもだけど)

22042406.jpg


今日は朝からどんよりお天気。お昼からは雨でした。
ちょりはずっと布団の上、

22042407.jpg


ぴにゃたんはソファの上でネンネ。
私は散髪へ。前回からまだ3週間ですけどね、雨の日が多くて鬱陶しかったので。
1200円カットに3週間で行くなんて、本当におじさんみたね。ワハハ。
今回も満足な仕上がりでしたよ。

22042408.jpg


☆おまけ☆

ミニバラが一輪咲きました。

22042409.jpg


今使っているスマホは、マクロ撮影も出来るんですよ~。凄いものだ。
ま、撮る人の腕がアレですが。

22042410.jpg



雨の日は眠いのら。

↓ネルッてしてちょ♪↓




かあちゃんのお腹の上でもネンネしたでちゅ。

おばはん、これからはおっちゃんって呼んだ方がええのん?

| ちょり&ぴにゃ | 17:53 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

シャンプー日和

今日も晴れました。最高気温が27℃近くまで上がるそうなので…

22042301.jpg


ちょりをシャンプー☆

22042302.jpg


続いて、ぴにゃもシャンプー☆

22042303.jpg


抜け毛の季節だからね、本当は毎月洗いたいのだけど、ちょりも年だし。
今回はもうすぐ2か月になるから決行しました。

毛深いちょりでも、今日はすぐに乾きますね。

22042304.jpg


ぴにゃたんは

22042305.jpg


乾きやすい毛質だから、すぐですね。

22042306.jpg


ちなみに洗濯は4回しましたよ。

22042307.jpg


ああ~、疲れました。
そう言えば今朝はうっかり8時まで寝てしまい、慌ててゴミ出ししました。間に合った!
そろそろ、仕事の「引継ぎ&引き継がれ」の疲れが出てきたのかしら。
そして今日はゴミ出し以外一歩も外に出ず。

22042308.jpg


☆おまけ☆

先日ラグビー観戦の時に注文した、トンガ復興支援Tシャツが届きました♪
『トンガのために団結』
カッコいい!

22042309.jpg


もう全然ニュースにならないけれど、復興はまだまだかかりそうですよ。
シリアも香港もミャンマーもアフガンもその後が気になるのに、全てウクライナとロシアが持って行っちゃいました。
いつどうやって収束するのでしょうね…

22042310.jpg


洗われたのら。

↓サッパリシタッてしてちょ♪↓




一生懸命逃げたんでちゅ。でも捕まったでちゅ。

おばはん、今日の運動はシャンプーやな。

| ちょり&ぴにゃ | 17:11 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

26℃超え

本日はスカッと晴れました☆

22042201.jpg


在宅勤務ですが、誰も膝の上に乗りたがりませんよ。
かあちゃんのお膝 < お日様
ですからね。

22042202.jpg


また育て始めた猫草、芽が出てきました。

22042203.jpg


あ、ぴにゃたん、今食べちゃダメですよ。もう少し伸びるまで待ってね。

22042204.jpg


ところでうちの桜盆栽、今年はどうやらお花が咲かないようです…
花芽ちっくなものはあるのだけどね。
調べてみたら、原因はたぶん夏場の水不足。
毎日水やりしていたけど、夏場は一日3~4回必要だったみたい。無理です~
でもこのまままた育ててみるぞ。

22042205.jpg


ミニバラはモジャモジャ育って蕾もついています。
こちらは大変生命力が強いですね。

22042206.jpg


そして午後。

ぴにゃたんが階段で 「ぷーぷー」 鳴いているのでどうしたのかと思ったら、

22042210.jpg


あ。親分が階段最上段のポカポカスポットにいるのね。
譲って欲しくて鳴いていたのね。

22042211.jpg


ガシカシ!
ちょりは譲らず。

22042212.jpg


ぴにゃたんは諦めて、ソファの上で爆睡していましたとさ。

22042213.jpg


いや~、今日は本当に洗濯日和でした。
散歩は昼休み、クリーニング屋さんに引き取りに行っただけですが。
GWは今のところ、雨が多そうなのよね。残念。


この場所はちょりのナワバリなのら。

↓ユズラナイッてしてちょ♪↓




親分と一緒にお昼寝したかったでちゅ。

雨なら動かん、晴れたら暑い言うて歩かんやろ。GWも会社行ったらええんちゃうか。

| ちょり&ぴにゃ | 18:03 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

雨が降ってきた

ちょっちゃん、おはよ。

22042102.jpg


今日かあちゃんは会社に行く日なのですよ。
ゲーしないでお留守番出来るよね?

22042101.jpg


そして会社近くの遊歩道。
うちの近所と同じく、八重桜が満開を過ぎて散り始めていますね。
これを見るとね、ころちゃんを思い出すのです。
亡くなったころちゃんが入った箱の中に、綺麗なお花と沢山道に落ちていた八重桜も入れたのですよ。
もうすぐ丸3年かぁ。

22042103.jpg


帰宅して。
ちょりはハッスルしてンチ。
そしてちょんまげ夫の部屋にゲーもありましたさ。

ぴにゃたんはいつもながら良い子ちゃん。

22042104.jpg


明日は晴れて暑くなるみたいですよ。
日向ぼっこ沢山出来るね。

22042105.jpg


ンチの日はゲーも出ちゃうのら。

↓ウエカラ シタカラ デチャウッてしてちょ♪↓




ぴーはゲーはたまにしかしないでちゅ。

おばはん、命日にはボタン海老待ってるで。

| ちょり&ぴにゃ | 19:03 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

まだ寒いのね

本日は

22042001.jpg


在宅勤務です。

22042002.jpg


昨夜降り始めた雨は朝のうちに止んだけど、ずっと曇りで暗くて寒い~
最高気温も13℃台。
フリース引っ張り出して着ていますよ。

22042003.jpg


あ、出社して疲れて帰った昨夜のこと。

ちょりがキャッキャしていて寝なくて纏わりついているので、ヒモをブラブラさせましたが、「違う」と。

22042004.jpg


じゃ、ネズミさんはどうかな~

22042005.jpg


放り投げて追いかけさせて遊ばせて、私がネズミさんを拾いに行って、また放り投げて追いかけさせて遊ばせて。

22042006.jpg


普段は歩く時たまにヨロっとしたりするのに、遊んでいる時はシャキシャキでダッシュするのよね。
まだまだ元気で頑張ってちょうだい☆

22042007.jpg



お布団温めてもらってお昼寝したのら。

↓ホカホカッてしてちょ♪↓





でちゅ。


おばはん、今日はまだ1000歩台やん。

| ちょり&ぴにゃ | 17:08 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

火曜日

本日は出社しました。
一日中研修でクタクタですよぉ。

なので、

22041904.jpg


トースターで温まるコロッケをガン見しているちょりと、

22041905.jpg


先日バウルーでホットサンドを作っていた時に

22041901.jpg


ずっと近くを離れないちょりの写真でも。

22041902.jpg


年を取って食べる量は減ったけど、食に対する興味は尽きないのよね。

22041903.jpg


そしてマイペースなぴにゃたん。
かわゆす。

22041906.jpg


☆おまけ☆

研修の最後に、職場ツアーがありました。
普段は行けない屋上にも上がらせていただけました☆
ニューヨークの街並みみたいじゃない?セントラルパークの向こうにマンハッタンの摩天楼的な。

22041910.jpg


職場の中庭と新宿のビル群です。

22041911.jpg


雨天中止だったので、今日は雨じゃなくて良かった♪

22041912.jpg




今日はとうちゃんが家にいたのら。

↓ゲー シナカッタッてしてちょ♪↓




ぴーはいつもと同じでちゅ。

おばはん、今日も1万歩いったやん。

| ちょり&ぴにゃ | 20:11 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

月曜日

ああ~

22041801.jpeg


疲れたー

22041802.jpeg


今日は出社したのですけどね、電車も間違えずにちゃんと行けたのですけどね、
今、ファイル整理週間的な時期で、沢山ファイルを入れた段ボールを運んだりしているのですよ。
私にとっては結構力仕事なのです。
そして郵便局のお使いもあったので、12,000歩くらい歩きましたさ。
在宅勤務でスーパーにすら行かないと、3,000歩くらいしか歩かないからね。
まぁ、それでも今の仕事は楽しいのですが。以前よりも健康的ですよ。

22041803.jpg


でもって帰りは雨で結構風が強くて12℃台で寒くてね。
ペラペラのコートがずぶ濡れになりました。

22041804.jpg


そして帰宅して、ちょりのゲーを踏んでしまいましたよ。とほほ。
明日は一日中研修。
寝ちゃわないように、今夜は早く寝なくては。

22041805.jpeg


ゲーはちょっとだけらったのら。

↓チョット ゲーデタッてしてちょ♪↓




ぴーは元気でちゅ。

おばはん、時給上がったんやから頑張らなアカンで。

| ちょり&ぴにゃ | 18:54 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

日曜日

今日はお昼前くらいから雨が降りだす予報でしたが、

22041701.jpg


時々お日様も出たりして

22041702.jpg


なんとか日中、降らずに持ちましたよ。

22041703.jpg


今日はドラッグストアまで、トイレットペーパーとティッシュペーパーを買いに行ったくらいですかね。

22041705.jpg


あ、大事に残していたリンゴがまだ1つあったので、オヤツ用にリンゴのパウンドケーキを作成しました。
もうこれでリンゴの季節は終わっちゃったー。って、とっくに終わっているか。
今はまだイチゴがお安いですね。あと柑橘類も沢山で始めましたね。
次はビワとサクランボか。好きだけどお高くて、いつも買おうか迷っているうちに旬が終わっちゃうのよね。

22041704.jpg


そして週末もあっという間に終わっちゃうのよね。

22041706.jpg

明日も電車間違えずに会社に行くぞ。


オヤツは午前中にもらったのら。

↓ゴゴ オヒルネッてしてちょ♪↓




かあちゃんのお腹の上でお昼寝したちゅ。

おばはん、今日はスクワットしときや。

| ちょり&ぴにゃ | 17:47 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

手続き系

今朝は雨は止んだけれど、まだヒンヤリ。

22041601.jpg


午後からはお日様が出るみたいですよ、ぴにゃたん。

22041602.jpg


ちょり親分に絶賛アピール中でしたか。

22041603.jpg


ちょりがホットマットから椅子の上に移動してお昼寝し始めた頃、我々はちょいとお出掛け。

22041604.jpg


中野サンモールは鯉のぼりが沢山飾られていましたYO!
あ、使わなくなったiPhoneを買い取ってくれるお店が、この先の中野ブロードウェイにあるのです。

22041605.jpg


査定をお願いしている間、珉珉(みんみん)でお昼ご飯です。
ちょんまげ夫は焼き餃子・水餃子セット。

22041606.jpg


私は湯麺。美味しゅうございました♪

22041607.jpg

その後iPhoneを買い取っていただいて、中野ブロードウェイをブラブラして、阿佐ヶ谷の西友で買い物してから帰宅。


でもって今日は、夫の遺言書を書いてもらいました。(キットを買ったので簡単♪)
うちは子供がいないからね、こういうものはキチンとしておかなければ。
そのうち法務局に書いた遺言書を預けに行ってもらおっと。

22041608.jpg


早めに夜ご飯もらったのら。

↓モウネルッてしてちょ♪↓




ぴーはまだ夜ご飯いらないでちゅ。

おばはん、今日も1万歩やん。

| ちょり&ぴにゃ | 18:08 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

再び暖房

本日は出社しました。
朝から雨がぱやぱやと降っていて、気温も2月並みで最高気温は11℃。寒かったです。

仕事は忙しいと言うほどではなく、でも一日中やることがあって、ほど良い感じでした。
そうそう、今の職場には以前勤めていた本社と違って、焼き立てパンやお弁当やサンドイッチが買えるカフェや売店はなく、
コンビニも駅前(徒歩5~6分)まで歩かないとないのですが、
『オフィスグリコ(グリコ商品の無人販売)』と『アイスの自販機』と『アイスの無人販売(冷凍庫)』はあるのです。
そしてそこでハーゲンダッツも買える、ということが判明。ちょっと嬉しいかも。(でもなぜアイスばかり充実?)
夏になったら毎日食べちゃいそう。っていうか、私のコレステロール値…

22041501.jpg


帰宅すると、ちょりがンチしてご飯ガツガツ食べてぬるま湯ぐびぐび飲んで、ゲー。

22041502.jpg


ちょっちゃんは忙しそうですね。

22041503.jpg


ぴにゃたんは、お出迎えだけしてくれて(部屋で起きている状態が、ぴにゃたんの「お出迎え」)、

22041504.jpg


ご飯も食べずにオコタに吸い込まれていきましたとさ。

22041505.jpg



ゲーでちゃったのら。

↓シカタナイッてしてちょ♪↓




お出迎えしたでちゅ。

おばはん、アイスはあかん。週に1個までにしときや。

| ちょり&ぴにゃ | 19:30 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

気温急降下

にゃー!今日は朝から雨で寒いですよ。
天気予報、当たりますねぇ。。

22041401.jpg


ぴにゃたんはオコタですか。

22041402.jpg


でもしばらくしたらソファの上に。
まだ家の中がそんなに冷えてないからね。

22041403.jpg


本日は在宅勤務でした。
ちょりが久し振りにお膝に乗ってくれましたよ。

22041404.jpg


うふふ。うふふ。
でも、もう春だからね。暖かくなったら膝の上には乗らなくなっちゃうのよね。
そして一緒に布団で寝てくれなくなるのよね。
寒いのは嫌だけど、ずっと冬でもいいんだけどな。

22041405.jpg



オヤツもらったのら。

↓ヨシッてしてちょ♪↓




寒いでちゅ。オコタあったかいでちゅ。

おばはん、今日はスクワットしときや。

| ちょり&ぴにゃ | 17:55 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

暑かったぞ

本日も朝からお日様サンサンです。

22041301.jpg


在宅勤務ですが、誰も膝の上に乗りませんよ。

22041302.jpg


最高気温27℃ですからね。

22041303.jpg


明日は雨だって言うし、お昼休みに駅前のスーパーで買い物。
ケヤキ並木の新緑と八重桜のピンク色が綺麗でした☆
ガシカシ!
暑かった。。

22041304.jpg


季節外れの暖かさ(というより暑さ)が数日続きましたが、

22041305.jpg


明日、明後日は雨で12~13℃くらいなんですって。
えええええ~

22041306.jpg


また猫コタツのスイッチ入れなきゃね。

22041307.jpg


布団にフリース毛布も掛けなきゃかしらね。

22041308.jpg




オヤツのカリカリもらったのら。

↓マタ ネルッてしてちょ♪↓




かあちゃんお昼寝しなかったでちゅ。

おばはん、うっかりアイス買わんで良かったやん。

| ちょり&ぴにゃ | 17:55 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

本日も夏日

ここ数日、ぴにゃたんは私の部屋の猫ベッドで朝まで寝ております。
夜中も冷えないからね。オコタもスイッチ切っているし。
ちょりは私の布団の上ですよ。フリース毛布は外しました。

22041201.jpg


ちょりは午後になると、ルーフバルコニー前で昼寝していますよ。
夏じゃん。

22041204.jpg


そして今日も朝から晴天。
上着を着て出かけましたが、途中で脱ぎましたよ。
今日も26℃超え。

22041202.jpg


あ、昨日今日と、ちゃんと電車を間違えずに通勤出来ています。
油断大敵だけどね。

22041203.jpg


今日はとうちゃんが家にいたのら。かあちゃんはいなかったのら。

↓ゲー デタッてしてちょ♪↓




ずっとネンネしてたでちゅ。

おばはん、今日もよぉ歩いたやん。

| ちょり&ぴにゃ | 19:46 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

月曜日

ああ、今日も風が強くてカラッと暑かったです。最高気温26℃。
でも、以前の職場と違って暑くないので、長袖で丁度良かったのですが。

22041101.jpg


仕事はまだ色々教わり中。
教わりながら、自分用(そして3年後の後任用)にマニュアルを作成しております。
今のところ特に残業はありませんが。

22041102.jpg


そうそう、週末に駅前の亀谷万年堂に行ったのです。
シャトレーゼの子会社になって店内改装をしてから、初めて訪れてみました。
アイスケース(大好物のチョコバッキーがギッシリ!)や、ケーキのショーウィンドウが出来ていて、
やっぱり少しシャトレーゼ風になっていました。

ナボナは大好きなのですが、「生ナボナ」なる商品があったので買ってみましたよ。

22041103.jpg


店内厨房がある亀屋万年堂阿佐ヶ谷店だけの限定販売!
季節限定の「生ナボナ いちごと小倉クリーム」です♪

22041104.jpg


ちょりに少し舐められましたが、大変美味しゅうございました☆

22041105.jpg


あーあ。
夜洗濯して外干ししておこうと思ったけど、強風だから乾燥機にするかな。



ちょっと毛玉吐いたのら。

↓ゲーッてしてちょ♪↓




ぴーはイイコでネンネしてたでちゅ。

おばはん、今日はよぉ歩いたやん。前の職場より会社内をよぉけ歩くみたいやな。

| ちょり&ぴにゃ | 19:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

4月に夏日

今日も朝からスカッと晴れました。

気温もぐんぐん上昇し、なんと4月初旬なのに27℃になりましたよ。
初夏を通り越して夏じゃないですか。

22041001.jpg


まぁ、湿度が低いので外でも日陰とか、家の中にいれば快適でしたけど。
クリーニング屋さんを往復した時は、帽子を被って行きましたさ。日差しが眩しい!カーっと暑い!

22041007.jpg


ネコズにとってもとても快適だったようで、ぴにゃたんは爪とぎの上でゴロゴロ。

22041002.jpg


その視線の先には

22041003.jpg


ちょり親分。

22041004.jpg


熱視線を送り続け

22041005.jpg


さらに送り続けて

22041006.jpg



そっぽを向かれても、グニャグニャしながら手を伸ばしたりしていましたよ。




とりあえず今日ほどじゃなくても、水曜日くらいまでは気温が高いみたいね。
台風が発生しているから、その影響だとか。
今のところの予報では木金辺りが雨で、以後は気温も平年並みに戻りそう。
戻ってくれなきゃねぇ。。。


オヤツは焼きササミもらったのら。

↓モリモリタベタッてしてちょ♪↓




今日もかあちゃんとベッドでお昼寝したでちゅ。

おばはん、今日はスクワットしときや。

| ちょり&ぴにゃ | 18:31 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

土曜日

朝、カーテンを開けたら、ぴにゃたんが眩しくて目が開けられなくなりました。
良いお天気ですね~

22040901.jpg


そしてミニバラやミニ盆栽の水やり。
バラはモジャモジャしているのですが、先っちょに蕾らしきものが出来始めました。
山桜も蕾があるけど、まだまだ小さいかな。

22040902.jpg


今日は気温23℃超えでポッカポカ。
でも風ビュービュー。南風なので気持ちが良かったですけどね。
大量の洗濯物もよく乾きました♪

22040903.jpg


とうちゃん部屋の布団カバーも、フリースから綿に衣替え。
でもまだ、上にフリース毛布は掛けておきましょうね。

22040904.jpg


商店街とスーパーに買い物行って、掃除洗濯アイロンがけしてソファに寝転がって映画を観ていたけどあまり面白くなくて、お腹の上のぴにゃたんがホカホカで、そのまま1時間くらい昼寝しました。

22040905.jpg

良い休日でした☆



ポカポカらったのら。

↓チョリモ ヨクネタッてしてちょ♪↓




かあちゃんと一緒にネンネしたたでちゅ。

おばはん、スクワット止めたん?

| ちょり&ぴにゃ | 18:11 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

もう緊張感無し

おはよう、ぴにゃたん。まだ眠そうね。
今日は晴れて21℃のポカポカになるそうですよ。

22040801.jpg


ちょりは朝から、

22040802.jpg


コンセントを束ねた部分を咥えて

22040803.jpg


持ち上げて

22040804.jpg


ダン!って音を立てる、と繰り返してアピールしております。

22040805.jpg


朝ごはんにカツオブシ振りかけろ、ってことですね。

22040806.jpg


ちょりがダンダン音を立てるから、二度寝していたぴにゃたんが起きてきて

22040807.jpg


ご飯食べていました。
ま、これはこれでヨシ。

22040808.jpg


今朝は間違えずにちゃんと総武線に乗りました。
そして新宿で乗り換えて、反対方向に一駅行ってしまいましたYO!
今度はここで間違えるか!って感じよね。
隣り駅で軌道修正し、今日も遅刻はしませんでした。ホッ。
緊張感が溶けてくると、私の【方向音痴】が、にわかに目を覚ますのです。


そしてお昼は同僚の方と、以前の部署で一緒だったご近所にお住まいのKさん(今は隣りの部署)と3人でイタリアンレストランへ。

22040809.jpg


公園の脇に建っているので景色も良かったし、本日のパスタ「筍とアサリのジェノベーゼ」も、とても美味しかったのに、天井の写真しか撮ってなかった…
オホホ。だって素敵だったんだもん。

22040810.jpg


そして今日はバスで帰ってきました。
帰宅するとちょりのゲー。
ちょっと遅くなっちゃったからね。バスの方が20分くらい余計に時間が掛かるかな。


ゲーしてンチしてご飯食べたのら。

↓チョットネルッてしてちょ♪↓




ずーっとネンネしてるでちゅ。

おばはん、今日も一万歩以上歩いたやん。


| ちょり&ぴにゃ | 19:43 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今日はポカポカ

ちょっちゃん。
かあちゃんが今日会社に行く日なのを、察知しているっぽいわね。

22040701.jpg


朝起きてからずーっと、まとわりついております。

22040702.jpg


ぴにゃたんは既にポカポカスポットを確保したようですね。
そこで一日中お昼寝するのね。

22040703.jpg


今日はお使いで、ぽくぽく歩いて郵便局に行きました。
これもビックリ。
本社ではビルの中に「発送センター」があって、郵便物も宅配便も全部そこで出せるのです。
というか、発送センターの方がカートを押しながら部を回ってくれて、回収して配達してくれるのです。
でも今は支店なので、発送センターは無いのですよ。
郵便局までは徒歩5分くらい。
雨の日は面倒だけど、夏になったら郵便局帰りにコンビニに寄って、アイス食べながら戻っちゃおうかな。ふふふ。



ところで昨夜、猫柄のアイマスクをしてちょりを驚かせようとしたのです。
ガシカシ!
ちょり、全然驚かず。
私の顔を知っている人が見たら、これってこのまま素顔かしらね。

22040704.jpg


あ、アイマスク気持ちが良かったですよ。
15分くらい、ホカホカになるのです。

22040705.jpg


外してちょりの肩に乗せたら、そのままトコトコ歩いていきましたよ。

22040706.jpg


あ!
そうだ。今朝は乗る電車を間違えてしまいました。
阿佐ヶ谷駅ってね、中央線と総武線と東西線が通っているのです。
新宿に行くのには中央線か総武線。
でも中央線は混んでいるので、いつも各駅停車の総武線に乗っているのですよ。
で、総武線と東西線は同じホーム。

でもって、うっかり東西線に乗ってしまい、15分くらい余計に時間が掛かってしまいましたさ。
ギリギリ遅刻はしなかったけど。

やっぱり疲れが出てきたのね…


今日はゲーしなかったのら。

↓ナレテキタッてしてちょ♪↓




ずっとネンネしてたでちゅ。

おばはん、よく歩くようになったやん。

| ちょり&ぴにゃ | 19:23 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

在宅勤務

本日は今の職場になって初めての在宅勤務です。
PCと電源は持ち帰って来たのに、なんとマウスを会社に忘れてきてしまいました。
こんなこと初めてですよ。
やっぱりまだ調子が出ていないのですねー。色々モタモタしちゃうのよ。

あ、ちょり、猫草生えましたよ。

22040601.jpg


ちょっと食べて、

22040602.jpg


もういらない、か。
葉っぱ元々好きじゃないしね。

22040603.jpg


マウス無しで仕事をしていましたが、画像の切り取りとかがあってね。
やっぱりマウスがないと時間が掛かってしまうのです。マウス無しに慣れていないのよ。
なのでお昼休みはイソイソといつもの西友へ。
500円のマウス(安っ!)を買ってきました!

ちなみにリモート会議で使うヘッドセットもね、前の部署だと部でいくつも持っていて、在宅勤務の時は自前だけど出社時は使いたい人がそれを借りて使う感じだったのですが、今の部署は部で持っていないのです。なので出社時も自前必須。
こちらも会社に置いておく用のイヤホンを買いました。500円(安っ!)。

備品とかの充実度が、やっぱり本社とは違うのね。支店は。


ぴにゃたん、葉っぱですよ…と言う前に、もう食べていましたか。

22040604.jpg


ご満足いただけたようで良かったです。

22040605.jpg


かあちゃん、ずっとお仕事してて構ってもらえなかったのら。

↓オヤツモ クレナカッタッてしてちょ♪↓




今日はポカポカだったでちゅよ。

おばはん、今日はスクワットやっときや。

| ちょり&ぴにゃ | 18:44 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

月曜日

おはよう、ぴにゃたん。

22040501.jpg


昨夜の地震、びっくりしましたよ。
2回共、地鳴りがしてからの、ドン!って。でも、揺れはあまりなくて震度1。
音の方が怖かったですね。近所で工事しているような音。

ちょっと前、近所で家を建てていたので慣れていたのか、
ちょりは窓の外を向いて、「工事らな。」って感じでそのまま遊んでいたし、ぴにゃたんもオコタで寝っぱなしでした。

22040502.jpg


そして今日も出社しました。
先週の毎日出社&怒涛の引継ぎの疲れがそろそろ出てきて、今日は午後の2時間の研修の途中、
ガクッと寝落ちしちゃいました。。

22040503.jpg


明日は久し振りの在宅勤務。
来週からは週2回在宅勤務になりますよー
まだ全然新しい仕事、全容が分からないんだけどねー
とりあえず明日やる仕事はもらってきましたが。

ちなみにマニュアルは一切ないのよ。全部口頭で教わっております。
また3年後に去る時のために、自分でこれから作っていかねば。

22040504.jpg


わぁ!

22040505.jpg

分かった、分かった、ちょりを構いますよぉ。


今日はとうちゃんがおうちにいたのら。

↓カアチャン イナカッタッてしてちょ♪↓




ずっとネンネしてたでちゅ。

おばはん、そのくらい出社した方がええで。歩くやん。

| ちょり&ぴにゃ | 19:55 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今日も雨

今日も一日寒くて雨でした。
最高気温9℃なんて、ほんと冬よね。明日は晴れて16℃くらいになるらしいけど。

私は今日は午前中みっちり、課の業務内容の研修。続きはまた明日。
細かいわー。色々細かい業務があるわー。
午後は大量のコピーや資料の準備お手伝い系。まだ仕事が分かってなくて全然お役に立てないからね。

22040401.jpg


ちょっちゃんはゲーしないでイイコでお留守番出来ましたね。

22040402.jpg


ぴにゃたんは、いつもながらイイコちゃんですね。

22040403.jpg


明日はお日様が出るみたいですよ。
久し振りに日向ぼっこ出来るかな。

22040404.jpg


ああ、瞬膜出過ぎよ。貞子かい。

22040405.jpg


ゲーしなかったのら。

↓ホメロッてしてちょ♪↓




寒いでちゅ。寒いでちゅ。

おばはん、よぉ歩いてるやん。

| ちょり&ぴにゃ | 19:30 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

雨で寒い

今朝、起きてカーテンを開けたら雨ですよ。
金曜日くらいからずっと寒いのですが、今日は最高気温が8℃台。冬に戻っちゃった感じです。

22040301.jpg


ぴにゃたんも沢山お水飲んでね。
きっと一日中オコタに引きこもるんでしょうから。

22040302.jpg


そして洗濯物は洗濯乾燥機にお任せして、10時の開店に合わせていつものQBハウスへ。
本日第一号のお客さんとしてカットしていただきましたよ。
理容師さんが武蔵小金井にお住まいとかで、私も子供の頃に住んでいたので、その話題で盛り上がりました。
「車を運転している宮崎駿監督を見ました。」
「私は子供の頃、漫画家の水島新司さんを見かけました」的な。

そしてスーパーで日用品を買っての帰り道、雅楽の音が聞こえるので神明宮の境内を通ったら、…

22040305.jpg


あら。

22040303.jpg


今日結婚式なのですね。撮影中なのね。
小雨降る中、和傘さしてポーズですか。ステキ素敵☆

22040304.jpg


帰宅して。
やたらとまとわりつくちょりにカツオブシを。
自分から私の進行方向、足の前に飛び出してきておいて、ぶつかってしまったらシッポバン!
君は当たり屋か。

(説明しよう!「シッポバン!」とは、お猫様がご機嫌を損ねた時にご自分のシッポを、床にバン!と叩きつけるご様子のことです。ちなみにちょりはしょっちゅうやりますが、ぴにゃたんのシッポバン!はこれまで一度も見たことがありませんよ。穏やかさん。)

22040306.jpg


ちょり、お鼻、お鼻。

22040307.jpg


まだ、アゴについてるよ。

22040308.jpg

この後、朝ごはんのカリカリもういらないから焼きササミくれと言われ、差し上げましたさ。
(ぴにゃたんにもね)


明日も雨で気温が低いんだってさ。
もうウールのセーター類は洗って片付けちゃったのになー。


蹴っ飛ばされたのら。ヒドイ。

↓オヤツヨコセッてしてちょ♪↓




寒いでちゅ。寒いでちゅ。

おばはん、昼寝3時間しよったな。

| ちょり&ぴにゃ | 18:04 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

おっとー!

こんな時間になっちゃっていましたか。

今日はスマホの名義変更(私の名前で2台持っていたのを、私と夫に分けた)と、キャリア変更(ドコモから楽天モバイル)と、機種変更で一日が終わりました。

写真が綺麗に撮れるようになりましたYO!

22040201.jpg


っていうか、もうiPhone買ってもイヤホン付いてこないのね。別に買えってか。
充電器もアダプターは無くてケーブル(USBに接続出来ないタイプ)だけなのね。これも別で買えってか。
世知辛い世の中ねぇ。


とうちゃんとかあちゃんがずっと構ってくれないのら。

↓ゲー シテヤッタッてしてちょ♪↓




今日も寒かったでちゅ。

おばはん、明日はスクワットやっときや。



| ちょり | 22:34 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

4月1日

昨夜、夜中にうるさい雨音と風の音で目が覚めました。
今朝は雨が止んだけど、北風ビュービューで寒い寒い。

出掛ける仕度が終わって、コーヒーを飲んでいたら…
ぴにゃたん、今日は在宅勤務ではないのですよ。

22040101.jpg


本日は新しい職場の初日。
遅刻しないように張り切って出掛けました。
駅からの遊歩道は、桜が沢山あるのだけど、昨夜の風雨でだいぶ散っちゃいましたね。

22040102.jpg


楽しみにしていたのになー。
でも、これはこれで綺麗だけど。
そしてスタスタ歩いたら、駅から7分かからないくらいでした。前より近いかも。

22040103.jpg


そして仕事は、午前中は課長からの仕事内容の説明と、職場案内とPCのセットアップ。
お昼は同僚の派遣さんが食堂にお付き合いしてくれましたよ(本社よりも食堂がずっと広々!メニューも色々豊富だし中庭の桜や木々が見えて気持ち良い!)。
午後は同僚の方から仕事の説明&ちょこっとお手伝い系。
細かい作業が多いし、多岐にわたる手続き系があるのだけど、まぁそのうち覚えるでしょう。

でね、システムのインストールで上手くいかない物があって、ヘルプデスクに電話して遠隔操作していただいていた時。
電話の向こうから、「コケコッコー!コケコッコーーーー!!!」って、ずーっと聞こえてくるのです。
最初は気にしないようにご担当者の説明を聞いていたのですが、その声をかき消すくらいの大声で「コケコッコー!!!」。
ついに我慢出来なくなって、

「あの、そこは鶏小屋か何かですか?」
って聞いちゃいました。

「あ、田舎なんです。お隣りがニワトリ飼っているんですよ。」ってさ。

そして初日は残業無しで終了。
なので第一印象としては、良い。大変良い。環境も課の皆さん(10名ほど)も、大変感じが良いです。
本社よりもずっと人口密度が低いし、自然はいっぱい(夏は怖いが)だし、仕事はまだよく分からないけど、来週も楽しみですYO♪
しかもいきなり来週は1回在宅勤務になったし。うふ♪


帰宅して。
ちょりのゲーがちょっぴり。

22040104.jpg


ぴにゃたんは平常運転。

22040105.jpg


ちょっちゃん、今日はそこでご飯食べるの?

22040106.jpg


はい、どうぞ。

22040107.jpg



かあちゃんの帰りはそんなに遅くなかったのら。

↓ゲー チョットデタッてしてちょ♪↓




ぴーはずっとオコタでネンネでちゅ。

おばはん、今日は沢山歩いたやん。

| ちょり&ぴにゃ | 19:39 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

2022年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2022年05月