≪ 2023年04月
| ARCHIVE-SELECT |
2023年06月 ≫
≫ EDIT
2023.05.31 Wed
水曜日
朝はパラっと雨が降ったりしましたが、日中はずっと曇り。
でもいいよの、洗濯物は外干し出来ましたよ。

そして本日は在宅勤務です。

ぴにゃたんはお膝ですか。

今日もヨイコですね。

途中、ちょりが膝の上に乗ったりもしましたが、基本オコタの中にいましたね。
今日の最高気温は21℃台。私は大変快適だったけど、ちょりにとっては寒いのかー。

あ、台風2号が沖縄宮古島の南辺りにいて、じわじわと日本列島に沿って進んでくるみたい。
関東や関西は明後日金曜日~土曜日頃、大雨になるかもって。
お買い物は明日のうちに!だわね。
基本オコタでネンネしてたのら。
↓ホカホカッてしてちょ♪↓
ぴーは基本かあちゃんのお膝の上でネンネだったちゅ。おばはん、今日まったく歩いてへんやん。
| ちょり&ぴにゃ
| 18:04
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2023.05.30 Tue
失念
昨日はころちゃんの月命日の29日だったことを、すっかり失念しておりました。

ごめんよ、週末にチクワ買ってくるからね。

そして今日は出社しました。

昨日の雨は止んだけれど、湿度が高くてジメッとしていました。

最高気温は26℃くらい。
でももう職場は29℃設定で冷房つけていましたよ。蒸すからね。

午後は睡魔に襲われて、意識が遠のきそうになりましたさ。
気圧のせい?気温差と湿度でやられたか?

ちょりはヨイコでお留守番出来ましたね。

ま、とうちゃんの部屋のドアを閉めているので、ウンチッコは廊下のトイレでするしかないからね。
オホホ。

ぴにゃたんは、今日も一日中そこでネンネしていたのかな?

お目目がくっついちゃっていますね。
今日もヨイコでお留守番したのら。
↓ホメロナデロカワイガレッてしてちょ♪↓
ぴーはずっとネンネしてたでちゅ。ええねん、ええねん。週末にチクワ買うてくれたらええねん。
| ちょり&ぴにゃ&ころ
| 18:37
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2023.05.29 Mon
雨の月曜日
朝、洗面所で歯を磨いていたら、ちょりが足元でウロウロしていたので、

洗濯機の上に乗せてあげました。
もう自力でジャンプは出来なくなっちゃったのね。
おばあちゃんだものね。

今日は会社に行ってきますからね。
ヨイコでお留守番よろしくね。

そして一日中小雨。
最高気温は21℃程度だったのですが、ジメジメしていて、しばらく歩いていると、じんわり汗ばむ感じ。
九州北部~東海地方まで梅雨入りしたんですって。早いな、まだ5月なのに。関東ももうすぐか。
ぴにゃたんは、朝出掛ける時も、夕方帰宅した時も、猫ベッドでネンネしていましたよ。

☆おまけ☆
今日の職場のおやつ。
佐渡島出張土産のお菓子。

か、可愛い…
そしておいしゅうございました♪
トイレでウンチッコしたのら。
↓ホメロッてしてちょ♪↓
雨の日はずっと眠いんでちゅ。おばはん、今日も歩いたやん。
| ちょり&ぴにゃ&ころ
| 18:50
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2023.05.28 Sun
今日もパエリア
今日は曇り時々晴れ。
昨日よりは湿度が高いですね。

明日からは雨続きなのよ、ぴにゃたん。

それでも風が強かったので、朝洗濯したらお昼前には乾いていて取り込めました。ヨシ!
そしてお昼過ぎ、職場が隣りの課、ご近所のKさんがお迎えに来てくれて、一緒に歩いて馬橋稲荷神社へ。
2日連続でパエリヤ祭りです♪

昨日食べたおつまみ系はほぼ売り切れだったので、パエリヤ祭りなのにジャークチキン(ジャマイカ料理)弁当で腹ごしらえ。
あ、お隣りのお宅のご夫婦とバッタリ会ってビックリ。

1000円で絵馬付きのチケットを買ったら午後14時半からチャリティーパエリヤ配布、とのことだったので、パエリヤをいただいたのですが、15時からは募金いくらでもOK(出来れば500円以上)のパエリヤ配布でした。
ああ、そういうことか、と、再度並んで募金して、トータル2パックGET。
お土産に持って帰りますYO!

その後ブラブラと阿佐ヶ谷まで歩いて戻り…
途中の一番街で、以前『孤独のグルメ』に出ていたハワイ料理屋さんを発見。
ここにあったのね。

それにしても個性的なお店が多いですねぇ。
阿佐ヶ谷って小さな飲食店が星の数ほどあるのですが、どこもかしこもお客さんが入っているからスゴイわ。
人口が多いのか、外食好きな人が集まるのか。

あ、こちらのイラン料理店は以前『阿佐ヶ谷ワイド』で見たような…

でもって、駅前の亀谷万年堂でプリン(カラメルではなくて黒蜜なの。激うま)と生ナボナを買って我が家へ。

ちょっちゃん、Kさん久し振りだわね。

覚えてる?まだ寝起きで寝ぼけてるかな?

とりあえずスリスリして匂い付けかい。

沢山おしゃべりして、大変楽しゅうございました♪
職場が一緒でも、なかなかこんなにおしゃべり出来ないですからね。
そして昨日のパエリアはエビとかムール貝が入っていたけど、チャリティーパエリアは肉って感じ。
どちらも美味しかったけど、夫が作るパエリアの方が美味しいかも?

パエリアシーズニング買ってきたから、また作ってもらいましょ♪
お客さんが来たのら。
↓セッタイシタッてしてちょ♪↓
ぴーはずっとオコタに隠れてたでちゅ。おばはん、今日も歩いたんやな。
| ちょり&ぴにゃ
| 20:49
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2023.05.27 Sat
パエリア祭り
今日も良いお天気です。
梅雨入り前の、お天気が良い最後の土日になりそうだわね。
朝、ゴミ出しに出たら、お隣りの奥さんが草むしりをしていたので、私も手袋を取りに戻ってから参戦。
おしゃべりしながら雑草を引っこ抜きましたさ。

さ、君たち、お日様を満喫しておくれよ。
明日も晴れるけど、その後は雨続きっぽいからね。

そして最高気温26℃になった午後、阿佐ヶ谷と高円寺の中間にある馬橋稲荷神社へGO!

今年もパエリアセットが開催されているのです。

スペインビールとおつまみ、パエリアを買い込んで

境内でいただきます。

で、お目当てまでは時間があるので、一旦高円寺駅前までお散歩。

高架下、再開発で綺麗になっちゃって。
ここは仲屋むげん堂とかがあって怪しい雰囲気が良かったのに、ケンタッキー・フライド・チキンになっちゃいましたか。

あら、裏側はオープンカフェですか。
高円寺もお洒落になっちゃったのねぇ。

商店街をブラブラしてちょっと遊んでから、再び神社へ。

夫は今度はスペインワインです。

あ、パエリア鍋。

直径3メートルの大鍋もありますよ。すご~い。

そして夕方6時過ぎ。
去年見て楽しかった『
火付盗賊』さんの舞台が始まりました☆

いよっ!待ってましたっ!!!

去年砂利の上に座ってお尻が痛かったので、今回は小さな折り畳み椅子を持参しました。
お尻バッチリ☆

いや~、大変楽しゅうございました♪
満足満足。

あ、パエリアは持ち帰って家で美味しくいただきましたとさ。
でもまだまだオコタが必要なのら。
↓マダマダッてしてちょ♪↓
朝はぴーもオコタでネンネしてるんでちゅ。おばはん、今日は15,000歩超えたやん。
| ちょり&ぴにゃ
| 20:51
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2023.05.26 Fri
金曜日
ぴにゃたん待望の猫草が生えました。

美味しいねぇ。

あら、ちょりも食べるの?

猫草育てておいて何だが、ちょりは食べるとすぐにゲーするからね。
あんまり食べ過ぎないでおくれよ。

そしてゴミ出しに。
お隣りの敷地に、白っぽい猫ちゃんが。
君もそこが縄張りなのかい?

でもってぴにゃたん、かあちゃん会社に行く時間なのよ。
ごめんね、今日もいいこちゃんでね。

会社近くで発見。

初めて見る子だわ♪
(ちょっとマッキーちゃんに似てる…。懐かしい…)

☆おまけ☆
阿佐ヶ谷の八百屋さんで、山梨県産のヤングコーンが売っていましたYO!
うひょひょ♪
皮付きのままグリルで焼いて、ヒゲも美味しくいただきますYO!
猫草食べてゲーしたのら。
↓オヤクソクッてしてちょ♪↓
ぴーはゲーでないでちゅ。おばはん、今日もまぁまぁ歩いたんやな。
| ちょり&ぴにゃ
| 19:03
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2023.05.25 Thu
木曜日
今日は晴れたり曇ったり。最高気温は23℃台。
ちょうどいい気候でしたね。
朝晩はちょっとヒンヤリで、一年中このくらいの気温&湿度だといいのにな。
ちょりはこの後コタツモドキに入って寝ちゃいましたが。

あ、そう言えば。
ちょりのゲー&ウンチッコの大惨事の月曜日以降、夫が夜寝る時以外は夫の部屋のドアを閉めて、ネコズのトイレは廊下に出しているのです。
ちゃんとそこでちょりもぴにゃもウンチッコしてくれていますよ。ヨシ!

さぁ今日は、寝てばっかりで中々写真が撮れない可愛いぴにゃたんを

たくさんご覧ください。

可愛くて良い子♪

ひゅーひゅー♪
まだまだオコタでネンネするのら。
↓マダマダッてしてちょ♪↓
ぴーもオコタでネンネでちゅ。おばはん、まぁまぁ歩いたやん。
| ちょり&ぴにゃ
| 18:33
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2023.05.24 Wed
五月晴れ
今日は晴れました。
爽やかな五月晴れ☆

ネコズも日向ぼっこ出来て、私も洗濯物の外干しが出来てご機嫌です。

そして今日は休みをいただき、母の付き添いで病院へ。

前回3時間待ちだったのでどうなることかと思っていましたが、今回は15時に予約してあったので1時間ちょっとで受付~治療~会計まで完了。明るいうちに帰れましたよ。素晴らしい。
次回はまた1か月後です。

あと、バスもすいすいでした。
やっぱり病院って朝(午前中)が一番混むのね。

☆おまけ☆
弘前土産の津軽せんべい。
これが食べたくて、帰省する叔母にお願いしていたのです。
新寺町という、お寺がずら~っと並んでいる町に昔からあるお煎餅屋さんでね、母方のお寺が近いので、よく食べていたのです。
ピーナッツがごろごろ入っていて、本当に美味しいのさ♪
家の中はヒンヤリなのら。
↓オコタデ ネルッてしてちょ♪↓
ぴーもオコタでネンネでちゅ。おばはん、まぁまぁ歩いたやん。
| ちょり&ぴにゃ
| 18:19
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2023.05.23 Tue
寒いじゃないか
ちょりのお腹、今日は大丈夫でした。

きっと昨日すごく蒸し暑かったから、お水ガブガブ飲んでンチが緩くなっちゃったのね。

で、今日は一日冷たい雨。
朝のうちはちょっと蒸し暑さが残っているような感じだったけど、日中も気温はずーっと13℃台。
職場が寒い寒い。
古い建物なので当然エアコンも古くて、5月下旬だし、ボイラー切っちゃったのか暖房がつかないのですよ。
ウールのストールぐるぐる巻いてしのぎました。
ちょりはホットマットで(休みで家にいた夫が撮影)、

ぴにゃたんは猫コタツで快適に過ごしたようです。
暖房器具、まだ仕舞わなくて正解だったわね。

明日は23℃、その後はまた28℃とかになるみたいだけど、
念の為、夏になるまでオコタは仕舞わないでおきますよ、ぴにゃたん。

☆おまけ☆
今日の食堂(小)ランチ。
ハンバーグのきのこあんかけ。480円くらい(忘れた)。

美味しい美味しい。こういうのが好きなのです。
今日はンチ出ないのら。
↓イマノトコロッてしてちょ♪↓
ぴーは今日もヨイコでちゅ。おばはん、今日も歩いたやん。
| ちょり&ぴにゃ
| 18:36
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2023.05.22 Mon
過去一
今日は朝からムシムシ。
台風が発生した影響ですかね?
でもって、今日は出社しました。
今朝、ちょりのンチがゆるかったので、嫌な予感はしたのです。。。

帰宅すると、過去一の大惨事。
1階も階段も2階も、椅子の上も、ちょりのお水ゲーだらけ。
ちょびちょびあちこち。
そしてベッドの上のホワイトシートの上にチッコ。
さらに!!!
その下の羽毛布団の上にゆるゆるンチが2か所ですよ。
やっぱり気温の変化でお腹の調子が悪くなっちゃったか。
もうね、どこから手をつけていいのやら、途方にくれましたさ。
昨日のうちに、今日の夜ご飯準備しておいて良かったさ。
チッコ、ンチ、ゲーを片付けてアルコール除菌スプレーしたり、ウタマロ洗剤でこすったり。
普段の洗濯物はお風呂場に干して、今は羽毛布団と布団カバー洗っております。
うう、、、明日雨なのよね。晴れだったら外干し出来たのに。
まだ、椅子の上に置いていたクッションとフリース毛布も洗わないといけないのに~
とりあえず、夫の部屋のドアは閉めて、猫トイレを廊下に出しました。
ちょり、早速チッコかい。

お腹の調子が悪いのかー。
夜ご飯どうしましょ。(まだあげてない)
ウェット少しにして、ビオフェルミン振りかけるかな。
お腹の調子が悪かったのら。
↓シカタナイッてしてちょ♪↓
ぴーは今日もヨイコだったでちゅ。そんな日もあるで。
| ちょり
| 19:55
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2023.05.21 Sun
日曜日
今日は晴れたり曇ったりだったけど、日向ぼっこは出来ましたね。
最高気温は26℃超え。あっという間に半袖シーズン到来だわ。

納戸で、捨てる段ボールを紐でまとめていたら、ちょり登場。
久し振りじゃないの。

ヒモで遊ぶかい?

食いついた♪

今度はそっち?

ほれほれ。

おっ

食いついた♪

この後ちゃんとペットシーツトイレでチッコ、トイレの中のトイレでンチをしました。
やれば出来る子。
というか、やっぱりベッドでするのは不満のある時だけか。
ぴにゃたんは、

ちょいと膝の上で甘えてから、ずーーーっと私の部屋の猫ベッドでネンネ。

平和な日曜日でした。
今日はトイレでウンチッコしたのら。
↓キョウ ワッてしてちょ♪↓
いっぱいネンネしたでちゅ。おばはん、駅前行ってまぁまぁ歩いたやん。
| ちょり&ぴにゃ
| 18:54
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2023.05.20 Sat
ひっつき虫たち
今朝、霧雨が降る中ゴミ出しして、そのままユキヤナギの剪定。
最近急にボーボーに伸びちゃったからね。
こちらは昨夜膝の上に乗るちょり。
暑いから毛布を掛けずに座っていたら、「毛布必要!」って言うのよ。

その後ちょりが消えると入れ替わりにぴにゃたんが。
毛布外しました。蒸し暑かったのよ。

こちらは今朝、膝に乗るちょり。
オコタに入るほどじゃないけど、人肌がちょうどいい温度なのかしらね。

そして駅前に買い物へ。
洗剤とかの日用品と、食材(2リットルのコーラ含む)を買って、いつもながら大重量になってしまい、地面にめり込んでいるような感じでヨロヨロと帰宅。
雨ももう降らないかと思っていたのに、往復ともに霧雨でしたよ。傘持ってなかったですよ。

帰宅してソファに寝転がって読書をしていたら、ぴにゃたんがお腹の上に。

その後一緒にベッドに移動して、本格的に昼寝。
気が付くとぴにゃたんは猫ベッドで寝ていて、ちょりが私の脇の辺りで寝ていましたとさ。
でもって今はまた、ちょりが膝の上です。
明日はお日様が出るみたいだから、ネコズは日向ぼっこだな。
ちょっとだけ冷えるのら。
↓ダッコダッコッてしてちょ♪↓
ぴーもかあちゃんのお膝を狙ってるんでちゅ。おばはん、荷物で負荷かけて歩いたんやな。
| ちょり&ぴにゃ
| 18:09
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2023.05.19 Fri
金曜日
昨夜は昼間の暑さが残っていて、夜中も22℃くらいあって、布団剥いで寝ていましたよ。
あ、ぴにゃたん、「一緒にネンネ」じゃないのよ、かあちゃん会社に行く日なのですよ。

今日はお昼過ぎから雨で夕方には気温が下がるんですって。

で、実際午後から結構降りました。
気温は下がったけれど(16時で18℃くらい)、ジメジメしていて長袖1枚で十分でした。
帰る前にマグカップを洗っていた時、別の課の派遣の方とおしゃべりしたのですが、40代前半くらいのその方、大学生2人と高校生のお母さんでした。大学出てすぐ結婚されたのだとか。でもってお父様の介護(通いで)もしているのだとか。
でもいつも元気はつらつ!なのです。
まるでうちの課長さんと一緒。すごいなー。
夫と猫2匹のお世話で「ツカレタ」なんて言っている私が恥ずかしいぜ。

で、帰宅すると、ベッドの上のホワイトシートにちょりのチッコ。
うう~ん。

まぁ、ヨシ!
1回はペットシーツでしたのら。
↓チーッてしてちょ♪↓
ぴーは手がかからないでちゅよ。おばはん、今日は歩いたやん。
| ちょり&ぴにゃ
| 19:02
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2023.05.18 Thu
今日も32℃
ちょっちゃん、今日も朝から暑いね。
日差しが強すぎるから、シャッター半分閉めておきますよ。

ぴにゃたんも、暑いからあんまり日向ぼっこしないようにね。

で、今日は有休休暇です。
母が総合病院の眼科に行くことになったので、10時に待ち合わせをしました。
駅からバスなのですが、道路混みこみ。道路というか、病院の駐車場が混んでいるみたい。すごいね。
で、やっとこさ到着し、初診なので受付前に診察カード作ったりして、10:40頃受付。
予約が無く、かかりつけ医に「すぐに行くように。病院には連絡しておきます」的な感じだったので、
「結構待ちますよ」とは言われたのですが…
待った。待ったさ。
診察していただけたのはそこから3時間後だったさ。
でもって診察して検査して検査結果待って、今後の治療の説明受けて、次の予約入れてお会計済ませて、一通り終わったのは15:00過ぎ頃かな。ふぅ。
先生が、「次は(予約するから)予約時間の2時間後には会計済ませて帰れますよ」って。
ですよね!ですよね!
「診察終わったらお昼一緒に食べて買い物して帰りましょう」的な予定だったのですが、無理無理。
私は病院内のコンビニでおにぎり買って食べて、母は朝ご飯ちゃんと食べたからいらないってさ。
帰宅すると、トイレの中の猫トイレにちょりのンチ。
ホッとしたけど、ベッドのホワイトシートの上にチッコ。あちゃぁ~
でもまぁ、ちょりもぴにゃも元気だからヨシ!
明日は22℃予報。昨日&今日より10℃低いのね。やれやれ。
お昼寝して起きたらかあちゃんがいなかったのら。
↓ベッド デ チーッてしてちょ♪↓
かあちゃんのベッドの上でネンネしてたでちゅ。おばはんもおばあはんもお疲れさんやったな。
| 日々のこと
| 18:11
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2023.05.17 Wed
まだ5月なのに
今日は昨日よりも気温が上がりましたよー。
朝からお日様サンサンです。

そして本日は在宅勤務です。

ぴにゃたん

ちょっと暑いな…

あ、ジャイアンが来ちゃった。

スネを齧るな、スネを齧るな。

動画はこちら。
ぴにゃたんが警戒音を発しております。
しばらく我慢していたのですが、やっぱりお付き合いすることに。
ご飯の続き食べるから一緒に来いってさ。

お昼休みは猫缶とオヤツを買いにペットショップへ。暑かった~
でもって猫缶、また値上がりしているわね。。
そして午後はぴにゃたんは私の部屋の猫ベッド、ちょりはバルコニー前の階段でお昼寝です。
午後2時、最高気温32℃だってさ!
湿度が低いから、家の中は暑くないけどね。

☆おまけ☆
昨日の仕事帰り、八百屋さんでスイカを購入。暑くてつい、ね。

甘くて大変美味しゅうございました♪
今日は今のところチッコはトイレでしてるのら。
↓イマノトコロッてしてちょ♪↓
オコタはちょっと暑いでちゅ。おばはん、今日はアイス食べるんやろ。
| ちょり&ぴにゃ
| 17:48
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2023.05.16 Tue
夏日
今日は朝から良く晴れました☆

久し振りの日向ぼっこですね、ぴにゃたん。

そして今日も出社したのですが、会社が寒い!
土日月って雨だったせいか建物が冷えていて、暖房20℃でつけても外の気温が高い(26℃超え)ので作動せず。
ブラインド開けて窓も開けて網戸にして、夕方までになんとか暖まってきた感じ。
天気予報見て張り切って半袖、とかにしなくて良かったですよ。
長袖&カーディガンでちょうど良かったです。
そして帰宅すると、廊下にちょりの毛玉ゲー。これは仕方なし。
ペットシーツトイレにンチがしてあったので、一安心…って思ったら、なんとベッドの上のホワイトシートにチッコがしてありました。
ちょっちゃん、意地でもンチかチッコをベッドの上でしたいのかい?

でもって、夜ご飯ガツガツ食べてゲーしております。。
☆おまけ☆
昨夜酔っぱらった夫に立たされるちょり。

災難ですねぇ。

ちょっと可愛いが。
とうちゃんのベッドは大きなちょりのトイレなのら。
↓チーッてしてちょ♪↓
ぴーは今日もオコタでネンネでちゅ。おばはん、今日も歩いたやん。
| ちょり&ぴにゃ
| 19:10
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2023.05.15 Mon
雨の月曜日
本日は出社しました。
土日と同じように一日中雨が降ったり止んだりで、建物の中はヒンヤリ、でも外は蒸しっとジメッと。
最高気温が17℃台だからいいけれど、なんだか忍びくる梅雨を思い出す感じでしたね。
明日は晴れて26℃、明後日明々後日は30℃超えの予報なのですが、こりゃ身体に堪えますねぇ。
うちのネコズもシニアだし。体調崩さないといいけれど。

でもって今日もちょりは、ベッドの上のホワイトシートにモリモリとンチしましたね。

スッキリしたかい。

トイレの中のペットシーツトイレは、もう全然使ってくれないのね。

☆おまけ☆
今日の職場のおやつ。
ベトナム土産のドライジャックフルーツ。

サクッサクなのに、噛むと少し粘りが出てきて、味の主張はあまりないけど美味しくて好きなのですよ。
でも課長は苦手なんですって。そっか。好みは人それぞれ。
今日も元気なのら。
↓モリモリッてしてちょ♪↓
ずーーーーっとネンネでちゅ。おばはん、今日はようけ歩いたやん。
| ちょり
| 18:49
| comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2023.05.14 Sun
母の日だけど
今日は母の日です。
母に電話をし、会いに行きましょうか?と言ったのですが、来なくていいと言われたので行きませんでした。
プレゼントは送りましたよ。
あ、言い忘れてた。
お母さん、いつもありがとうございます☆これからもよろしくお願いします☆

そして私はちょり&ぴーのかあちゃんですが、君たちがいつまでも元気でいてくれることが親孝行ですからね。

今日も雨が降ったり止んだりで家の中はヒンヤリ。
ちょりはコタツモドキで寝て、時々出てきてご飯食べたり私の膝の上に乗ったり、を、4~5回繰り返していました。
ぴにゃたんはずーーーーっと寝っぱなし。
今日は23時間くらい寝ているかも。

私は一歩も外に出ず。
お風呂掃除用のアクリルたわしがへたってきたので、交換用に編みました。
久し振りだったから色々忘れていて、すごく時間が掛かっちゃった。
中にスポンジが入っています。

そう言えば、母は昔、一晩で可愛いデザインのセーターを編んでくれたのですよ。
お気に入りだったなー。白くて両肩をリボンで結ぶやつ。
一晩で大人のセーターか。。。やっぱり宇宙人だわ。
でもって、30分昼寝したところでちょりに起こされましたとさ。
今日も雨が降ったり止んだりらったのら。
↓サムイッてしてちょ♪↓
雨だと眠いんでちゅ。おばはん、スクワットや…スクワットやで…
| ちょり&ぴにゃ
| 18:38
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2023.05.13 Sat
雨だけど
ちょっちゃん、お膝に乗りたいの?

またお鼻にご飯つけてますね。

今日は出掛けて夕方に帰ってきたのですが、ベッド上のホワイトシートの上にモリモリンチがありましたさ。
もうンチはベッドの上ですることにしたのね。決定なのね。
まぁ、いいさ。いくらでも片付けますよ。健康でいてくれれば。

そして一日中雨が降っていた本日。
午後、ちょっと小雨になった頃にお出掛けしました。
秩父宮ラグビー場ですYO!
リーグワン・プレーオフ準決勝、埼玉(旧パナソニック) VS 横浜(旧キヤノン)ですYO!

100均のカッパ着ました。カッパのズボンも履いています。
真冬じゃないし、雨もパラパラって感じだったので良かったです。
土砂降りだったら帰ったかも(そもそも行かなかったかも?)。2500円の席だし。

お目当ては横浜(赤)のデクラーク選手。

やっぱりカッコいい☆

田村選手のキックも冴えていましたYO!

埼玉(青)には、笑わない男稲垣選手。

そしていつも短パンをまくり上げていて、ブルマーみたいになっている堀江選手。

前半はいい試合だったのですが、後半は埼玉が強い強い。
結果、51―20で埼玉が勝利しました。

夫はビールを沢山飲んでご機嫌。
私は10000歩歩いて、運動したってことで満足な一日でした。

さ、今夜は水餃子です。ちょいと涼しいからね。
沢山んち出たのら。
↓スッキリッてしてちょ♪↓
ずっとオコタでネンネしてたでちゅ。おばはん、歩いて良かったやん。
| ちょり&ぴにゃ
| 18:55
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2023.05.12 Fri
金曜日
本日は在宅勤務です。

あ、そうそう、昨夜ちょりが、ふいっと消えたと思ったら1階からバリバリガサガサと音がして、「しまった!」と思った時には階段を駆け上って来て。
慌てて見に行ったけど時すでに遅し。ベッド上のホワイトシートに、モリモリのンチがしてありましたとさ。
ま、白いから見つけやすくていいか。

そして今朝もちょっとヒンヤリ。
13℃だったので、少しだけ暖房つけました。でもすぐに暖まったから切っちゃったけど。

ちょりはホットマット、ぴにゃたんは私にへばりつきます。

そしてお昼休み。
時短のために駅までバスに乗りました。全然止まらず2分くらいで到着。

商店街を急ぎ足で進んで、ダイソーでこちらをゲット。
カッパは持っているのですけどね、ズボンが欲しかったのよ。

そしてお茶屋さんで海苔を買って…
お!今年もいるぞ!

いいねいいね。オタマジャクシ。

後ろ足生えてる~♪
可愛いな。

さらに、7DAYS SHOPで青森屋さんが出店していたので、塩辛と蕪のお漬物と

津軽せんべいを購入。(久し振りで、すっごく美味しかった♪)

さらに八百屋さんでちょっとだけ買って、小走りで帰宅。
お昼休み中に戻ってこられましたYO! 片道バスっていいかも。
シートが緑でも白でもちょりのトイレなのら。
↓ノビノビッてしてちょ♪↓
ずっとオコタでネンネしてたでちゅ。おばはん、時短でバスはええけど歩数が稼げてへんで。
| ちょり&ぴにゃ
| 18:23
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2023.05.11 Thu
ビックリ
本日は出社しました。
朝4時16分の緊急地震速報にビックリして、うちの辺りはたぶん震度2か3くらいだったけど、トイレに行って流したら水が出なくて(トイレはタンクの水があるから流せたけど)、またビックリ。
その後7時に起きた時には、ちゃんと水が出たから良かったのですが。
千葉県木更津市で震度5強か。怖かったでしょうね。。
またしばらく地震が続くのかな。イヤだな。
でもって、朝のうちは良いお天気だったのですよ。
風もなくて日陰はヒンヤリ、日向は日傘が欲しいくらい。

お昼前に郵便局までお使いに行った時もとっても気持ちが良くて、散歩日和って感じで。

ガシカシ!
午後3時過ぎくらいから急に曇ってパラパラと降り出して、そのうち雷ゴロゴロバリバリの土砂降り系に。
定時で会社を出た時には止んでいたから良かったのですけどね。

スーパーに寄って、食パンとサラダ用の野菜だけを買う予定が、ヨーグルトやキウイフルーツやお値引きのメロンやパイナップルを買ってヨロヨロと家の近くまで来た時、食パン買うのを忘れたことに気が付き…
あ、でも冷凍のベーグルがあるからいいや、と帰宅すると、リビングにゲー(と言っても、ほぼカリカリそのままの状態)がドバーっと。
ちょっちゃんですかね?
それとも珍しくぴにゃたんですかね?

ちなみにベッドにンチはなかったので、ヨシ!
☆おまけ☆
昨日、「どういうこっちゃ?」と思った『東京都防災アプリ』の「善福寺川氾濫」情報。
昨日の夕方にちゃんと、「ごめんなさい」のお知らせが来ていました。ですよね。気が付かなかったさ。
ちょりはずっとネンネしてたのら。
↓キコエナイッてしてちょ♪↓
音にビックリしたけど起きなかったでちゅ。おばはん、今日は歩いたやん。
| ちょり&ぴにゃ
| 19:07
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2023.05.10 Wed
水曜日
本日も朝からカラッと爽やかな五月晴れです。

お日様サンサン

ぴにゃたん、お目目が開かないね。

そして本日は在宅勤務です。
ちょりは午前中ウロチョロしていましたが、

窓を開けたら「風がイヤ」と、コタツの中に入ってしまいましたよ。
24℃くらいあったのに。

☆おまけ☆
お昼過ぎにアプリの『東京都防災』から通知が。
「善福寺川 氾濫 危険」???
こんなにいいお天気なのに???

他のサイトで検索してみたら、「平常」だわよ。そりゃそうよね。
誤報だったか…
って、「誤報でした」のメッセージもないのですけどね。どういうこっちゃ。

あ、今日は一瞬でしたが地震がありました。
地震と言えば石川県の珠洲市。まだまだ揺れていて可哀そう。。。今年のふるさと納税は珠洲市にするかな。
まだまだオコタが必要なのら。
↓ダイジッてしてちょ♪↓
風が嫌いなんでちゅ。おばはん、今日はスクワットやで。スクワット。
| ちょり&ぴにゃ
| 17:41
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2023.05.09 Tue
火曜日
昨日も今日も、朝晩の気温は10℃台と冷えています。

朝はエアコンで暖房つけちゃいますよ。

GW中はあんなに暑かったのにねぇ。

まぁ、あのまま夏にならなくて良かったけれど。

そして本日も出社しました。
こちらは秋田県の秘湯、乳頭温泉郷の「鶴の湯温泉」土産のお菓子。
すごく人気で、なかなか予約が取れないのだそうですよ。

あんこ玉的な感じ。上品な甘さで大変美味しゅうございました♪

でもって本日の食堂(小)ランチ。
塩だれ中華丼。

こちらも大変美味しゅうございました♪
☆おまけ☆
シースルーシートはやっぱりなんだか気に入らないので、ホワイトシートを買いました。

ヨシ!

そして昨日、今日とちょりはシートの上にンチせず。
GW中ちょくちょくしていたのは何だったのかしら。
私が家にいすぎて、それがストレスだったのかもしれないわねぇ。
この調子で頼みますよ!ウンチッコはトイレでプリーズ。
今日もヨイコでお留守番したのら。
↓ホメタタエヨッてしてちょ♪↓
ずっとベッドねネンネでちゅ。おばはん、今日も歩いたやん。
| ちょり&ぴにゃ
| 19:19
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2023.05.08 Mon
連休明け
ちょっちゃん、かあちゃんは久し振りに会社に行ってきますよ。
ゲーも、ブルーシートでンチも、しないでお留守番してくれたら嬉しいんだけどなー。
無理かなー?どうかなー?

そして帰宅。

ちょり、ベッドでンチも、ゲーもしないでヨイコでお留守番出来ました☆

ま、今のところ、ですが。まだ夜は長い。
それでもとりあえずOK!頑張ったね!

何度もウンチッコされた緑色のシートを引退させて、白いシートに替えたのが良かったのかな。

って、白じゃなくてシースルーシート買っちゃったのですけどね(笑)

そして、ぴにゃたんはいつもながらヨイコでした。

☆おまけ☆
今日の職場のおやつ。
岩手県土産の生南部サブレ。
これ、美味しくて大好きなので、リクエストしちゃいました。オホホ♪
大変美味しゅうございました♪

こちらは仙台土産のずんだ餅。
有名なお菓子屋さんらしく、こちらも大変美味しゅうございました♪

最後はスリランカ土産のジンジャーティーとカシューナッツ。
ナッツは味が濃い!こちらも大変美味しゅうございました♪
ヨイコでお留守番してたのら。
↓ホメロナデロカワイガレッてしてちょ♪↓
今日は寒い一日だったでちゅ。おばはん、今日は歩いたやん。
| ちょり&ぴにゃ
| 18:42
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2023.05.07 Sun
GW終わり
GW最終日。
今日は一日中雨でした。家から一歩も出ず。
なので、昨日の強風で揺れる木の葉っぱを

どうしても

齧りたいぴにゃたんの写真でも。

昨日はこの前整備から戻ってきた車の調子が、やっぱり悪いのでディーラーに持って行き、そのまま電車に乗って立川の『ららぽーと』まで遊びに行って来たのです。
久し振りのショッピングセンター。広いし良く歩きましたよ。12,000歩超え。
なので今日は2,000歩すら歩いていないけど、良いことにするのです。

ちなみにちょり、昨日も今日も夫のベッド上のブルーシートにンチ。
ほんのちょびっと小指サイズくらいを。マーキングか?って感じ。

毎回アルコール除菌しているけど、匂いが残っているのかもね。
そろそろ買い替えなきゃ。
☆おまけ☆
ねこむすめさんが撮ってくれたぴにゃたん。

と、ちょり。

やだー、美しいー☆
モデルさんみたいじゃない?オホホ♪
今日は一日中雨なのら。
↓ツマンナイッてしてちょ♪↓
葉っぱ食べたいでちゅ。おばはん、、、、ま、どうせ言うてもスクワットせぇへんのやろ。
| ちょり&ぴにゃ
| 17:19
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2023.05.06 Sat
祭りはないが
昨日はお昼に阿佐ヶ谷駅で、尾黒さん、ねこむすめさん、momoさん、じぇりぃのままさんと待ち合わせ。
神明宮でお参りしてから我が家へGO!
引っ越して早丸3年、やっと猫友さん達をお招き出来ましたYO!

府中に住んでいた時は、大國魂神社のくらやみ祭りが5月の連休中にあったので、それに合わせて毎年家に来ていただいていたのですが…
日記を調べてみると、たぶん前回は、
2019年5月5日、ころちゃんの初七日で「ころちゃんを偲ぶ会」でした。
なんと…
もう4年前ですよ。ついにコロナ禍前の日常に戻りつつあるのね。
食べ物を並べ始めると…
こらこら!

まぁでも営業部長のちょりは、結構ずっと我々の周りをウロチョロしていて

たくさん写真を撮っていただきましたよ。
ちょり、ご満悦だわね。

かわゆ♪

かたくなに隠れていたぴにゃたんも引っ張り出して、尾黒さんに抱っこしていただきました。
ぴにゃたんは尾黒さんちのお庭で(おそらく)生まれたのよ。
しばらくお家でお世話になったの、覚えていますかー?

お土産も沢山いただいてしまい、恐縮です。

(高級コーヒー、やっぱり夕方に飲んだから夜中にバシッと眼が冴えてしまいましたさ)
あ、お洒落麺サラダ(?)、写真撮るの忘れた!

最初はピザを取ろう!って言っていたのに
、ブーランジェリー コチュウ(パン屋)さんが開いていたので、山ほどパンを買い込んでしまいましたさ。
パンでお腹いっぱい。ポテチ入らなかったわね。(じぇりぃのままさん、お洒落ポテチありがとう!)

暑かったし、窓開けて換気はしていたけれど、皆で集まってマスク外して沢山しゃべってゲラゲラ笑って、大変楽しゅうございました☆
皆さん、遠い所来てくださってありがとう!
また遊びに来てちょ♪
たくさん構ってもらったのら。
↓ヨシッてしてちょ♪↓
お客さんが帰ってから、チッコしてご飯食べてお水飲んでかあちゃんのお腹の上でリラックスしたでちゅ。おばはんのお友達たち、うち覚えてるで。みんなめっちゃ大声で笑うねんな。
| ちょり&ぴにゃ
| 18:03
| comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2023.05.05 Fri
子供の日
今日は

もう遅くなってしまったので

また明日☆

柏餅食べよっと。
お客さんが来たのら。
↓イソガシカッタッてしてちょ♪↓
ぴーはオコタに避難したでちゅ。おばはん、今日はパン沢山食べとったな。
| ちょり&ぴにゃ
| 20:58
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2023.05.04 Thu
夏日
今日も朝からスカーッと晴れていました。
明日までは良い天気みたい。その後は雨が続くのね。
それならば…

ちょりをシャンプー☆

抜け毛の季節だしね。
前回は4月1日だったから、1か月経ったし。

おお、この角度も可愛いな。

バスタオルでゴシゴシ拭いて、ヨシ。

続いてぴにゃたんもシャンプー☆

沢山毛が抜けました。

今日の最高気温は26℃でしたよ。

シャンプー日和でしたね。
ね。

そして私は商店街へ。
八百屋さんを2軒ハシゴ。
暑くて疲れましたさ。いくらカラッと湿度が低くてもね、まだ身体が慣れていないですからね。
アイス買いたかったけど、荷物が重すぎて買えなかった。いつものことだわ。
帰宅して、ぴにゃたんを肩にとまらせて昼寝しました。

で、1時間半ほど寝たところで、ちょりに顔をザリザリ舐められて起きました。
ちなみに猫コタツとコタツモドキは片付けられず。
ちょり&ぴーがまだ使うってさ。
洗われたのら。
↓オフロッてしてちょ♪↓
オコタに隠れていたのに捕まったでちゅ。ぴにゃっこ、姐さん、災難やったな。
| ちょり&ぴにゃ
| 17:28
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2023.05.03 Wed
抗議じゃなかった
今日もカラッと良い天気☆
洗濯日和ですYO!

お昼頃猫缶&オヤツカリカリを買いに家を出ましたが、メインは洗濯。

4回しましたよ。
梅雨前のカラッとした日に、大物色々洗っておきたいですからね。

薄いスプリングコートはまだいいや。まだ着るかもしれないしね。
でも冬物で洗えるものは洗っちゃいますよー。
っって思ったけど、力尽きて夫のダウンジャケットは洗えず。明日にするか。

家で洗濯出来ないものは、ゴールデンウイークが終わってからクリーニング屋さんに持って行きますかね。

そしてちょり。
ソワソワしてから1階に下りて行ったので、ンチかな?と思い、ちょりが戻って来てから片付けに行くと…

オゥノゥーーーーー!!!

モリモリですよ。
抗議じゃなかったのね。
ただ快適にベッドでンチしてたのね。。。
残りはトイレの中の猫トイレでしてたし。
ま、便秘になるよりいいさ。
お口直しに(目だけど)、ミニバラでも。
とうちゃんのベッドはトイレなのら。
↓ケッテイッてしてちょ♪↓
ぴーはとうちゃんのベッドの上には上らないでちゅ。姐さんは自由やなぁ。
| ちょり&ぴにゃ
| 18:27
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2023.05.02 Tue
5月2日
昨日夫が休みだったので、私の仕事帰りに阿佐ヶ谷駅で待ち合わせて、夜ご飯は外で食べて帰ったのです。
もちろん、ちょり&ぴーのご飯をあげて、猫トイレも片付けてから家を出ていただきましたよ。
ガシカシ!
帰宅すると、夫のベッドの上のブルーシートの上に黄色い水たまりが。
ええ、そうです。
ちょりのチッコですYO!

夫は、「やっぱりボケてきたんだな」って言うのだけれど、私は違うと思うー。
ちょりの抗議ですよ。
ちょりは昔から、コタツ布団や夫のTシャツや夫の帽子の上にチッコしてたし。

帰宅後は私の膝の上に張り付いていました。
ほんと、ブルーシート買って良かったですよ。

そして本日私はお休みをいただきました。6連休です。旅行は行きませんが。イエイ♪
(夫は土曜日まで休みなし。カワイソウ)
お昼頃阿佐ヶ谷駅で母と待ち合わせ。
ちょり、ばあばが遊びに来てくれましたね☆

たこ焼きがお昼ご飯。
ちょりにガン見されながらいただきましたよ。

ぴにゃたんは最初ドレッサーの椅子の奥に隠れていましたが、

その後猫コタツの中に。
頑張ったね☆

でもって今日はカラッと晴れたのですが、風ビュービュー。
そのおかげで洗濯物は、バスタオルもバスローブもジーンズも、あっという間に乾きましたとさ。
ばあばが来たのら。
↓ヒサシブリッてしてちょ♪↓
ぴーはオコタに避難したでちゅ。おばはん、今日も結構歩いたやん。
| ちょり&ぴにゃ
| 18:31
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≪ 2023年04月
| ARCHIVE-SELECT |
2023年06月 ≫
ちょんまげ(09/26)
hina-mamy(09/24)
ちょんまげ(09/01)
カツオ(09/01)
ちょんまげ(08/31)
じぇりぃのまま(08/30)