fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

エコたわし中毒~~~

きっかけは職場に「洗剤なしでも茶渋がよく落ちます。どうぞお使いください。」ってメモと一緒に突如現れた、可愛い葉っぱの形をしたアクリル毛糸で編まれたエコたわし。
誰が作ってくれたの?私も作りたい!私もわたしも!!!って話題になり、作者が職員の女性だと判明した途端、お昼休みに講習会が開催された。

私は職場ではお弁当派。毎日のお昼休み、食事の後にパッチワーク部が開催されている。私はずっと見学者。手芸は苦手だし、どうせ帰宅したらちょりに邪魔されるから手芸なんて出来ないと思っていたから。

しか~~~し!タワシ作りは参加したかった!随分前にエコたわしブームがあったけど、いいなぁ、と、思ってたんだもん。でも、編み物なんか出来ないな~って思ってたんだもん。どうせちょりが毛糸にジャレて出来ないな~って。でもでも、職場に上手な人がいるなんてチャンス!?

ジャーン。初めて作った葉っぱのタワシと、先日のオフ会でyumetanさんに頂いた、編み物の先生をなさっているお母様手作りのエコたわし☆
20071104170527.jpg


タワシ作り、、、ハマッタ!ハマッテしまった!!!面白いんだよ♪
休みの日でも、我慢が出来ずに挑戦するものの、1度教えてもらっただけでは全然編み方覚えてない!編んではほどき、編んではほどき、どんどん毛糸はヨレヨレに。時間はどんどん過ぎていく~。
慌てて(なぜか慌てる。どーしても、編みたい!)ネットで編み方の基礎を調べて何度も挑戦。
20071104170536.jpg


なんとなく、形になったんじゃない???
20071104170545.jpg


意外にもちょりは邪魔をしませんでした。
20071104170559.jpg


邪魔はしないけど、結構スネスネモードで、
20071104170609.jpg


ちと不憫なので、ちっとは遊んであげなきゃねぇ。
このタワシ中毒が治まるまで、寝不足の日々が続くんだろうな~。あはは!!!
20071104170620.jpg




かあちゃん、完全に中毒なのら。
↓見捨てずに応援よろちくね♪↓

| ちょり | 18:20 | comments:15 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

すごひぃ~~~!
ちょんまげさんお上手じゃぁないですかぁ~
葉っぱのすごぉく可愛い出来です!
ほんとすごい!
ちょりちゃんもおりこうさんで、よかったですね~

| nana-bata | 2007/11/11 15:07 | URL | ≫ EDIT

v-35みさきさん

編み図はこちら↓を参考にしました☆


http://plaza.rakuten.co.jp/timatimatime/5001

そうそう♪小さめに作って携帯クリーナーにもなるよね♪


v-36Cheeさん

編み物へたっぴなんだよ~。タワシに夢中なだけ(^^;)
それにしても、Cheeさんのブログのコメント、すごすぎ!
全員にお返事してるなんて、すごい時間かかっちゃうでしょ?
・・・って、いつも読み逃げでゴメンネ☆


v-35Piggybooさん

いいよいいよ♪Piggybooさんの分も作ってあげるよ♪
送り先を猫集メッセしてちょ♪
でもね、作ってみると、ハマるんだよ~♪楽しいよ~♪

| ちょんまげ | 2007/11/09 16:22 | URL | ≫ EDIT

可愛い!そして、ちょんまげさんお上手!葉っぱのデザインなんて、難しそうです。私のも作ってぇ~って、無理???
ところで、アクリル100%だと、汚れがよく落ちるのですか?(← ブームを知らない…)作ってみようかなぁ。

| Piggyboo | 2007/11/09 15:33 | URL | ≫ EDIT

かわいい!!
ちょんまげさん、編み物の才能ありますねー。
網目もそろってるし、初めてとは思えませんわ~~。
そんなにかわいく作れるなら、私もやってみたい!!
…。。あ。。やってみたいってすぐ思うんだけどねえ。。
編み猫さん、作りたい!って思って
チャレンジしたら、得体の知れないモノになったんだったわ…。。
毛糸の無駄遣いになるかしら。。不器用が憎い…

| Chee | 2007/11/09 14:06 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2007/11/09 13:55 | | ≫ EDIT

葉っぱ、かわいいですね~
たわしとして使わずに、無地のセーターに縫い付けるとお洒落になるね。

この葉っぱの編み図はネットでみつかるかしら?

そっか、ちょりちゃん邪魔しなかったのね、いい子だわ(^-^)

| みさき | 2007/11/09 13:53 | URL | ≫ EDIT

v-35ひなたぼっこさん

はっ!!!(・O・;)確かに!殺気立ってたよ~!!!
きっと怖くて近寄らなかっただけだね。今夜にはジャマしに
くるね。うん。だいぶ作ったよ~♪30分かからずに1個
作れるようになってきた☆


v-36sadakoさん

本当は丸いの作りたいんだけど、丸は難しいね~~~
フリルになるの、分かるよ~~~(^~^;)
エコたわし、茶渋は本当によく落ちるし、ステンレスの
シンクとか蛇口とかピカピカになります☆


v-35はりまやん@大阪さん

ううん。本当は5年以上前にブームがあったんだよ。
今、なせか職場で大ブレイク中なのさ♪
古いセーター、アクリル100%なら、イケルと思うよ☆


v-36るぅさん

エコたわし、いいでしょ??いいでしょ???
はまると、いつでもどこでも電車の中でも編みたくなるの☆
洗い物には大活躍だし、ボロボロになったら、靴磨きに
使ってもいいかも?


v-35豆柴さん

にゃるほど!沢山作って木にしたら可愛いかも???
さてさて、、、木はどうしたらよいかにゃ???(^▽^;)
観葉植物の枯れたのでも探してくるか???


v-36レオン?さん

可愛いよね?葉っぱの大きさ色々変えたり、色を変えたり
すると可愛いし楽しいんだよ~♪
葉っぱのポコポコが汚れをよく落としてくれるよ☆


v-35ayakoさん

お久しぶり!!!お疲れ様!!!(^O^)♡♡♡
器用じゃないんだよ~。へたくそなんだよ~。
ふんわり編めなくて、キチキチになっちゃうのさ★
リリアン!懐かしいね♪大好きだったよ!


v-36尾黒さん

おおお、、、座布団!それはふかふかだし暖かいし、人にも
ネコにも大好評だろうね~♪
私はね、、、、、まだ葉っぱしか編めないんだよ~~~~ん。
もっと違う形も編みたい~~~~~

| ちょんまげ | 2007/11/09 13:32 | URL | ≫ EDIT

ちょりバッグに、エコたわし…。
環境にやさしいなぁ~。
地球に代わって、ありがとう!

ちなみに、ウチの母ちゃんも数年前に編んでいた。
その内、何を思ったのか巨大なものを編み、座布団を作った。
結構猫に人気♪

| 尾黒 | 2007/11/09 12:47 | URL | ≫ EDIT

復帰しました。父も無事退院しました。心配掛けて申し訳ありませんでした。。

ちょんまげさん、すっごい器用!!初めてなのに綺麗な葉っぱの形!鈎針見てリリアンを思い出しちゃった(笑)

| ayako | 2007/11/09 12:46 | URL | ≫ EDIT

かわいい!!

はっぱの形すごくかわいい!!
丸いのしか見たことなかったから、(←作ってもらう派)
この形はカンドー!!!

| レオン? | 2007/11/09 12:14 | URL | ≫ EDIT

邪魔しないんだ。羨ますぅいぃ~~~~~
うちはダメ。絡んできて作業できません。
葉っぱ。沢山作って木にしちゃうとか。新しいのに交換するときにそこから戴く・・・・
収納しなくても飾って置けるなんて、いいんじゃないでしょうか!!

| 豆柴 | 2007/11/09 11:33 | URL | ≫ EDIT

やりたい!やりたい!ちょんまげさん上手~ぅ
でも私、編み物苦手です。
茶色い葉っぱは落ち葉風?カワィィ♪
うちはぽたに邪魔されて、こんがらがっちゃうん
だろうなσ(・ε・`)
ちょりちゃんィィ子にしてましたね☆
エコたわし、キレイになりますか?

| るぅ | 2007/11/09 11:32 | URL | ≫ EDIT

なあ^るほどう そんなん流行ってるんですかあ
ガシカシ 毛糸ワタシはタワシで使うにわチョイかわい杉;
コースターに使たほうがよさそうだ

古いセーターの袖、ちょん切って使っても茶渋が落ちるんだろかw

| はりまやん@大阪 | 2007/11/09 09:54 | URL | ≫ EDIT

葉っぱ型のたわし、かわいいですね、ちょんまげさん上手!
棒針編みは得意なんだけど、かぎ針で丸いものを編むと
なぜかフリルができてしまうんです (>_<)
エコたわしって本当に洗剤なしできれいになるんですか?

| sadako | 2007/11/09 09:27 | URL | ≫ EDIT

ちょっちゃんいい子で見守ってた?それともちょんまげさんが
殺気を放ってて邪魔できなかったかな~
家じゅうたわしだらけになるまでファイト。

| ひなたぼっこ | 2007/11/09 08:19 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT