fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

つづき

夕べの続き。

ころちゃんはコタツテーブルの下で大人しくしているものの、ケージに入る気配はまるで無し。
ご飯を置いても、全然動かないのさ。
20101016夜01

20101016夜02

20101016夜03

20101016夜04

20101016夜05

20101016夜06

20101016夜07

20101016夜08
しばらくケージに居座っていたちょりも、やっと飽きたみたいだね。

18時にご飯置いて、ケージに入って食べ始めたのは21時半頃。
朝8時半にケージから出したから、13時間も和室にいたんだね☆
20101016夜09

でも、一度自由(?)を知ってしまったからなのか、
20101016夜10

あお~ん!あおぉ~~ん!って大騒ぎ。
20101016夜11

今日はここまでだよ。
ちゃっかりちょり&ぴにゃのトイレでチッコもしたし、大冒険だったでしょ。
20101016夜12
また明日ね。

ということで、ころちゃん、しぶしぶとネンネ。
どうなることかと思っていたけど、結構いい感じで初日は終わり。ほっ。

白黒がまた夜鳴きしていたのら。

↓シャーッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

オコタの下は、本当はぴーのお昼寝場所なんでちゅよ。ぴーはいい子ちゃんだからガマンしたんでちゅ。

ジャンボが怒ったら本当は一番怖いやろうな。

| ちょり&ぴにゃ&ころ | 19:16 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

e-415おぐろさん

2ヵ月前におぐろさんに手伝ってもらって
病院に連れて行ったころちゃん、ここまで
修行が進んできました☆
いや~、おぐろさんは猫使いだから大丈夫
でも、私は初心者だからさ。へへ。

おお!バスタオル!にゃるほど☆


e-416鍵コメさん

夜鳴きは、10分もないくらいなの(笑)
声も前に比べて小さくなったし、寝不足
にはならないよ♪
そうだね、ころちゃんはニンゲンとの付き合い
方が分からないみたい。
徐々に学んで(?)くれるかな。


e-417おでぶにゃんこさん

ほんと、アドバイスのおかげで一歩進めたよ☆
全てが初めてで手探り状態だからさ~。
でも、みんなが言うように、
『慣れない猫はいない』
と思うんだよね。きっところちゃんもいつかは
甘えん坊になってくれるんじゃないかな?


e-418三毛ばあさん

うん。ちゃんとケージに入ってくれたよ。
ちゃっかりトイレを使った時は、ちょっと
笑っちゃった。
ぴにゃ、やられっぱなしだけど、本当は
色々思っているんじゃないかな~と。ふふふ。

| ちょんまげ | 2010/10/18 20:32 | URL | ≫ EDIT

無事にお家(ケージ)に戻って良かったですね♪。
でも、トイレまで拝借してたとは(苦笑)。
ぴにゃちゃんの腹黒さが好き(笑)!!。

| 三毛ばあ | 2010/10/18 10:22 | URL | ≫ EDIT

すごい!!もう一寸ですね!!
それにしても手取り足取りのアドバイスもすばらしい!!
私もいつか(いつ?)参考にさせてもらいたいと思います。

ジャイアンな親分もいつもやさしいぴにゃちゃんも可愛いよ~

| おでぶにゃんこ | 2010/10/18 09:41 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2010/10/17 23:31 | | ≫ EDIT

いい感じじゃないですか。
いけそう、いけそう。
こういうステップを踏んだことがないから、すげー新鮮。

あ、マジ喧嘩の時は、バスタオルかけるとか、箒を差し込むとかが楽ですよ。
水がいいなら、霧吹きとか玩具の水鉄砲とかかな。
桶の水まいたら大惨事でしょう。

| おぐろ | 2010/10/17 22:43 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT