fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

エコたわしリターンズ

みなさんは覚えているだろうか…
エコたわし2011-01

毛糸の帽子を!
エコたわし2011-02

可愛い猫用のベレー帽を!
エコたわし2011-03

って嘘。アクリル毛糸で作るエコたわしを…
エコたわし2011-04

最初のブームは2007年の11月

そして2008年1月に再ブーム到来。

その後ブームは去ったけど、流行は繰り返す!
今年の5月にまたもや作ってみたものの、葉っぱの作り方を思い出せず…本を見てもまるで思い出せず…

で、先月、職場のOさんに教えてもらって思い出したのだ!!!

あの懐かしい葉っぱの作り方を!
エコたわし2011-05
ってことで、また忘れないようにここに残しましょ。


アクリル毛糸は極太、かぎ針8/0号タイプを使用。糸は一本どりで。
エコたわし2011-06

さぁ、作りますよー。


まず、鎖編みを7目(大きくしたい場合は10目でも12目でも)ゆるめに作り、
エコたわし2011-09

1目立ちあげてひっくり返して「ぽこ」っとした所に針を突っ込んで
エコたわし2011-10

細編み8目。
エコたわし2011-12

編み始めの穴に3目突っ込んで、
エコたわし2011-13

今度はうね編み6目。(この写真では編み始めは右側)
エコたわし2011-14
あとは同じように編み図通り(←私は適当だけど)に続けて…

葉っぱっぽい形になったら、
エコたわし2011-15

鎖でつり手を適当に編んで、
エコたわし2011-16

中央で止めてから
エコたわし2011-17

引き抜き編みで
エコたわし2011-18

葉脈を作る。
エコたわし2011-19

編み始めまで到着したら、糸を切ってギュッと結んで、余った糸を適当に隠して完成☆
エコたわし2011-20

適当、適当で作るので、同じものは2度と作れないけど…
エコたわし2011-21

ま、楽しいからいいじゃないか♪
エコたわし2011-22

こっそり編み図を…
エコたわし編み図01

ちなみに私が買った本(葉っぱ以外にも沢山編み図が載ってるよ♪)はこちら




こちらのHPも参考になります☆


アクリルたわしは丈夫で、ちっともダメにならないの。何年も何年も使えるのさ。
茶渋は取れるし靴磨きにもなるし、可愛いし、是非是非作ってみてちょ♪

今日かあちゃんカマボコ買いに行ったんら。高いのしか売ってなかったんらって。

↓オセチッてしてちょ♪↓


人気ブログランキングへ

ぴーはいっぱいお昼寝したんでちゅ。

ぴにゃっこ、もうすぐ夜9時やで。ご飯食べや。で、おばはん、大掃除せーへんの?


え?大掃除???
えっと…今日はカーテン8枚洗った!あと24枚残ってるけど…。

| ちょり&ぴにゃ | 20:46 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT


e-415もねのかぎしっぽさん

おおー。編み物上手な人にこの写真見せるのは恥ずかしい~

葉っぱ、同じ編み方を続けるだけだから簡単なんだよ。
デコボコしてるから汚れもよく落ちるし☆

カーテン、レースのカーテンも含めての枚数だよ。
一つの窓に普通のカーテン2枚とレースのカーテン2枚
あるからさ…
半年に一度、夏と冬しか洗わないから…とほほ。


e-416ufuさん

葉っぱタワシ可愛いでしょ?
編み物初めての私が作れたから誰でも作れるはず!
棒編み出来るなんてすごいよ☆

カーテン…疲れた~~~~

| ちょんまげ | 2011/12/30 19:57 | URL | ≫ EDIT

葉っぱかわいい!
色違いもすごく綺麗ですね。このまま飾ってあっても良さそう(笑)
2本棒の編み物はちょっとやったことあるけど、かぎ編みはやったことないな~
ちょんまげさん上手ですね♪

被った、ちょりぴにゃたんもかわいいです><

カーテン(笑)多いですね!
がんばってください。。

| ufu | 2011/12/30 01:42 | URL | ≫ EDIT

わたし、ぴにゃちゃんのべレー帽。。じゃなくて
かぎ編みわりと得意でした、昔は^^

多分編める、編むと便利♪・・・しかし
写真で見るとなんて難解な(^^:)
正月過ぎたら挑戦してみようかな。。。
ブームに乗ってみるのもいいかもねっ

しかしちょんまげ家、いったい何枚カーテンあるのー??

| もねのかぎしっぽ | 2011/12/29 22:06 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT