2012.07.01 Sun
津軽塗

母と兄がやって来た☆
ぴにゃを二人に会わせようと階段のふすまを閉めておいたんだけど、まるで姿が見えず。
おかしいな?絶対いるはずなんだけど…と探したら…
いた。

ぴにゃたん、みーつけた♪


今来たばっかりです。


ぴにゃが怖い怖いって鳴くから2階へ逃がしてあげましたさ。
いつまでたってもお客さんがダメなんだねぇ…
そして今日母と兄が来てくれたのは…
その、ちょりがノビノビ寝転がっている下にある荷物…

…の梱包を開けて組み立てを手伝ってくれるため。

去年亡くなった祖母が生前使っていた津軽塗の座卓。はるばる青森からやって来ました☆
組み立て完了☆和室がグレードアップしたね。

美しい津軽塗…

を、守るために母が作ったハーダンガー刺繍のテーブルクロスを乗せて…

ちなみにこの刺繍もとっても綺麗。

さらに使わない時はカバーを掛けて…

ちょりが潜る、と。おいおいおい。

この最後のカバー掛けに超時間がかかりましたさ。ちょり、どきなさーい。
☆おまけ☆
以前呼んだ『ほぼ日刊イトイ新聞』の この記事にもあるように、津軽塗はとっても丈夫なんだよ♪
20万円位から買えますよ~。
ちなみにこの祖母の座卓は70万円位だったらしい…。お高い猫用寝床だな、こりゃ…。
ばあばとかあちゃんの兄ちゃんが来たのら。
↓ちょりのイトコは?ッてしてちょ♪↓

人気ブログランキングへ
親分のいとこ、かあちゃんの兄ちゃんの子供は今日学校だったんでちゅって。ぴーには関係ないでちゅけどね。
うちはずっと2階におってん。
| ちょり&ぴにゃ | 21:27 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑
ちょんまげ(10/10)
おぐろ(10/09)
ねこむすめβ(10/09)
じぇりぃのまま(10/09)
ちょんまげ(09/26)
hina-mamy(09/24)