fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

草食

コロッケを作っている時にシンクをぴにゃがウロウロして危ないから、レタスの外葉をそのまま1枚あげてみた。

レタス1


レタス2


レタス3

3センチ四方くらい食べて、大満足したみたい。

不思議だね、小さい時は食べなかったのに。逆に小さい頃に食べたがったパンは、もう全く興味がないみたいだし。
キュウリとかトウモロコシや苺やバナナが好きな猫もいるしね。

私も子供の頃苦手だったのに大人になって普通に食べるようになったものってあるなぁ。
炭酸飲料でしょ、カレーでしょ、フライドポテト。
あんまり食べられなかったから、お腹がいっぱいになるものが好きじゃなかったんだよね。
子供が苦手なホヤだのナマコだのセロリだのは、子供の頃から好きだったけど。


さ、明日で2月もおしまい。
派遣で行っている職場も3年になるから契約満了。
私の隣りの席のN課長もフィリピンに異動が決まって、明日は一緒に送別会だ☆

どうかお花をもらいませんように…。ぴにゃが食べちゃうと危ないから飾れないんだよね…。


かあちゃん3月は何するんら?

↓ヒルネザンマイッてしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ

レタスより小松菜が好きでちゅ。

今日もおばはんに背中撫でられてん。ムカつくで。

| ぴにゃ | 19:34 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

e-416yukioさん

うん。筋肉痛は大丈夫!…って、明日とか明後日に痛くなったらどうしよう?

すえこちゃん。20歳だからね、本当に大往生だと思うけどね、
それでもやっぱりみんなガッカリだよね…
本当に今年は多くてさ、なんかションボリだよ。

ちょりぴにゃころがまだまだ元気でいてくれますように。


e-417もねのかぎしっぽさん

おお。エリーさんも葉っぱ好きだったのね。
こりゃ、ぴにゃこも長生き出来そうだな♪

そっか、外猫時代は雑草も食べてたのかな。不憫じゃのぅ…

スーパー派遣じゃないよぉ。
袋詰めは苦手だから(え?そのスーパーじゃない?)。
一応3月いっぱいはお休みなのだ。


e-418おぐろさん

ね!びっくりだよね!

たけママも食べるんだろうか???
是非試してみてちょ。


e-419yukioさん

あはは!緑のンチはでないけど、毎日コロコロと快調だよ☆

3月一ヶ月はゆっくり昼寝したいなぁ。
でも実家の手伝いでもしようかな~

| ちょんまげ | 2013/03/01 22:34 | URL | ≫ EDIT

ぴにゃちゃん!そんなに葉っぱ食べたら
緑のウン〇が・・^^

ちょんまげさん!お仕事お疲れ様でした
今後は充電期間ですか?次の仕事に向けてゆっくり昼寝して下さい^^

| yukio | 2013/03/01 21:08 | URL | ≫ EDIT

なんですとー!!
子供たちは葉っぱスキーですと?
たけちゃんにもあげてみようかな…

| おぐろ | 2013/03/01 01:41 | URL | ≫ EDIT

相変わらず、ぴーちゃんは葉っぱスキーだね^^

うちもエリーは若い頃、キャベツや白菜よく
食べてた、、、今は、かりんが葉っぱ見れば
飛んでくるベジタリアンだよ~^^

ほたるたちは、外猫時代いやと言うほど雑草
食べてたからかな~見向きもしないです。
ころちゃんも一緒やね^^

お仕事お疲れ様でした^^
スーパー派遣は、次はどこ行くのかな~??
わが家も、花束飾るのはトイレしかないよ(>_<)

| もねのかぎしっぽ | 2013/02/28 14:23 | URL | ≫ EDIT

血筋ですかね?

小松と小梅も葉っぱ大好きです。

葉物野菜はもちろん、大根や株の葉も目を離すとハムハムしてます(^^;;

そして、一歳になるぐらいまでパンは絶対に見える場所には置ませんでした。
外のビニールをバリバリにしてまで食べようとして気がつくと床はパンクズだらけ´д` ;

今は小松も小梅もぴにゃと一緒でパンには一切興味なし!!
血筋なのか幼少期に何かあったのか?

小松は葉っぱ食べすぎると良く吐いちゃうのでぴにゃも気をつけて下さい。

| ジジ | 2013/02/27 23:36 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT