2013.11.14 Thu
一生勉強
昨日職場のOさんとランチに出掛けていた時、横断歩道の話になった。
私「子供の頃に『右見て左見て』って教わったけど、私見てなかった。首だけびゅんびゅんって振ってたよ!」
O「『右見て左見て』って、日本だからですよね~。アメリカだったら『左見て右見て』ですよね。」
私「…え?」
O「日本は左側通行じゃないですか。」
私「…意味が分からない。」
O「右の方が先に来るじゃないですか、車は左側通行だから。近いじゃないですか、歩道に。」
私「!!!!!!!!」

なんてこと!!!なんてこと!!!
普通、子供の頃から分かっていることなんだろうけれど、
いい大人(っつか中年)になって、ようやく「右見て左見て」の意味が分かりましたよ!!!
万歳!

で、もう来月が年末だって、知ってた?
かあちゃん、今までよく轢かれなかったのら。
↓ギリギリってしてちょ♪↓

車は急に止まれないんでちゅよ。
馬は車両扱いやねんで。
私「子供の頃に『右見て左見て』って教わったけど、私見てなかった。首だけびゅんびゅんって振ってたよ!」
O「『右見て左見て』って、日本だからですよね~。アメリカだったら『左見て右見て』ですよね。」
私「…え?」
O「日本は左側通行じゃないですか。」
私「…意味が分からない。」
O「右の方が先に来るじゃないですか、車は左側通行だから。近いじゃないですか、歩道に。」
私「!!!!!!!!」

なんてこと!!!なんてこと!!!
普通、子供の頃から分かっていることなんだろうけれど、
いい大人(っつか中年)になって、ようやく「右見て左見て」の意味が分かりましたよ!!!
万歳!

で、もう来月が年末だって、知ってた?
かあちゃん、今までよく轢かれなかったのら。
↓ギリギリってしてちょ♪↓

車は急に止まれないんでちゅよ。
馬は車両扱いやねんで。
| ぴにゃ | 21:48 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑
ちょんまげ(10/10)
おぐろ(10/09)
ねこむすめβ(10/09)
じぇりぃのまま(10/09)
ちょんまげ(09/26)
hina-mamy(09/24)