fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

運動の秋

昨日の帰り。人身事故で電車が止まっちゃったんだYO!

15101401.jpg


京王線、午前中も人身事故があったのに2度目とは。
しかも新宿で乗る前だったらいくらでも振り替え輸送があったのに、ガッツリ途中だったさ。
ノロノロ運転で調布駅まで進み、そこでストップ。

15101402.jpg


運転再開を待とうかな…とも思ったんだけど、いつ再開されるか不明だし、ホームに人が溢れているしで
『タクシー乗っちゃお♪』と、駅を出てタクシー乗り場へ。

15101403.jpg


待っている人は10人程度だったのに、全然来ない!

15101404.jpg


ひとり、また一人と離脱する中、私も自宅最寄り駅行きなんてないけど、バスに乗ってみようかな、とバス乗り場へ。
ガシカシ!

15101405.jpg


100人くらい並んでいたYO!
しかも真後ろにいるオタク系お姉さんが大きな声で電話していて、うるさーい!
耐えられず、違う行き先のバスへ乗ってみた(もうここらへんから間違っている…)。

15101410.jpg


事故現場を超えるまでは大渋滞。消防車数台に救急車にパトカーだよ。

15101406.jpg


バスはノロノロだし、ギュウギュウだし、行き先は違う路線の駅だし、途中で降りて歩いちゃおっかな、と、

方向音痴の強い味方、カーナビアプリを起動!

でも、どこの停留所で降りたら自宅まで最短で歩けるのかよく分からないし、真っ暗だしさ。
えいっ!って降りてみたのですよ。
カーナビではそこから自宅までたったの7分なのです。
7分なのに、ここは隣りの市のなのです。

やっと気が付いた!

15101407.jpg


7分…

カーナビ…


く、車で7分!?

15101408.jpg


それって徒歩だとどのくらい???

15101409.jpg


ひと気のない暗い道路を、鬼の形相で携帯を見つめながら歩いたさ。
電車待てば良かったかなー。タクシー待てば良かったかなー。バスで最後まで乗れば良かったかなー。
公園だの大学だのの脇をテクテク。途中小走り。
ああ、夜ご飯どうしよう。
お弁当屋さんやコンビニの灯りがまぶしいぜ。買って帰っちゃおうかな、でも…
なんとか、なんとか20時までには帰りたいのだ!(時間指定の宅急便が届くから)

っちゅーことで、よく歩きました。小走りもしました。
時速7キロくらいでした。
35分くらいかかりました。
トータル、自宅に着いたのは普段より2時間近く遅くなりました。
ちょりぴにゃころのお世話して洗濯して掃除はサボってご飯作りました。

はー、昨日は疲れた。。。


あんまり構ってもらえなかったのら。

↓プンプンってしてちょ♪↓



人気ブログランキングへ


親分はかあちゃんに遊んでもらってたでちゅよ。ぴーはあんまり構ってもらえなかったんでちゅ。

夕飯が遅くなってん。おばはん、頼むで。

| 日々のこと | 21:35 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

v-10mayumayuさん

うん。今は気候がちょうどいいから歩くのも気持ちいいんだけどね。
これが真夏とかだったら発狂してたかも。

人身事故…
どうしようもないんだけど、遭遇したくはないよね。
もう勘弁してください!


v-22矢田@医療職兼業トレーダー

ありがとうございます。
ほんと、疲れましたー


v-22三毛ばあさん

えー!お嬢ちゃん、もうそんなお年頃?
そっかー。早いもんだねぇ。
電車はさ、人身事故だけじゃなくて、車両点検だの線路に立ち入りだの、お客様トラブルだの、急病人だの、いろいろあるんだよ~

世間の荒波よ。

| ちょんまげ | 2015/10/16 23:10 | URL | ≫ EDIT

ε~(;@_@)

電車通勤、通学の人達には人身事故は本当に困りますよね(x_x;)。
猿①も春から始めた電車通学で、乗ってた電車が人身事故に…。
移動しようにも人が溢れて動けなくなり、結局2時間遅れで着いたそうで。
ちょんまげさんも、長旅お疲れ様でした(TωT)/。

| 三毛ばあ | 2015/10/16 19:05 | URL | ≫ EDIT

最後の写真にびっくりでした。
お疲れ様でした。

応援しておきました。ポチッ

| 矢田@医療職兼業トレーダー | 2015/10/16 11:25 | URL | ≫ EDIT

大変お疲れ様でした~!!
車で7分、いや歩けない距離ではない!!
それこそタクシーやバス待ってイライラするより、歩いたら帰れる距離だから私は歩くタイプです。

それにしてもあの人身事故だけはやめてほしいですよね~。
あのストレスはもう味わいたくないです。

ゆっくりしてください。

| mayumayu | 2015/10/15 23:28 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT