2015.10.15 Thu
運動の秋

京王線、午前中も人身事故があったのに2度目とは。
しかも新宿で乗る前だったらいくらでも振り替え輸送があったのに、ガッツリ途中だったさ。
ノロノロ運転で調布駅まで進み、そこでストップ。

運転再開を待とうかな…とも思ったんだけど、いつ再開されるか不明だし、ホームに人が溢れているしで
『タクシー乗っちゃお♪』と、駅を出てタクシー乗り場へ。

待っている人は10人程度だったのに、全然来ない!

ひとり、また一人と離脱する中、私も自宅最寄り駅行きなんてないけど、バスに乗ってみようかな、とバス乗り場へ。
ガシカシ!

100人くらい並んでいたYO!
しかも真後ろにいるオタク系お姉さんが大きな声で電話していて、うるさーい!
耐えられず、違う行き先のバスへ乗ってみた(もうここらへんから間違っている…)。

事故現場を超えるまでは大渋滞。消防車数台に救急車にパトカーだよ。

バスはノロノロだし、ギュウギュウだし、行き先は違う路線の駅だし、途中で降りて歩いちゃおっかな、と、
方向音痴の強い味方、カーナビアプリを起動!
でも、どこの停留所で降りたら自宅まで最短で歩けるのかよく分からないし、真っ暗だしさ。
えいっ!って降りてみたのですよ。
カーナビではそこから自宅までたったの7分なのです。
7分なのに、ここは隣りの市のなのです。
やっと気が付いた!

7分…
カーナビ…
く、車で7分!?

それって徒歩だとどのくらい???

ひと気のない暗い道路を、鬼の形相で携帯を見つめながら歩いたさ。
電車待てば良かったかなー。タクシー待てば良かったかなー。バスで最後まで乗れば良かったかなー。
公園だの大学だのの脇をテクテク。途中小走り。
ああ、夜ご飯どうしよう。
お弁当屋さんやコンビニの灯りがまぶしいぜ。買って帰っちゃおうかな、でも…
なんとか、なんとか20時までには帰りたいのだ!(時間指定の宅急便が届くから)
っちゅーことで、よく歩きました。小走りもしました。
時速7キロくらいでした。
35分くらいかかりました。
トータル、自宅に着いたのは普段より2時間近く遅くなりました。
ちょりぴにゃころのお世話して洗濯して掃除はサボってご飯作りました。
はー、昨日は疲れた。。。
あんまり構ってもらえなかったのら。
↓プンプンってしてちょ♪↓

人気ブログランキングへ
親分はかあちゃんに遊んでもらってたでちゅよ。ぴーはあんまり構ってもらえなかったんでちゅ。
夕飯が遅くなってん。おばはん、頼むで。
| 日々のこと | 21:35 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑
ちょんまげ(10/10)
おぐろ(10/09)
ねこむすめβ(10/09)
じぇりぃのまま(10/09)
ちょんまげ(09/26)
hina-mamy(09/24)