fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

珍入者

夕べ、ちょりが玄関で不審な動きをしていた。
20080504 009

虫でもいるのかと思ったら!!!(@□@;) ヤモリさん?なぜ??
20080504 011

何で家の中にいるんだろ?いつ入っちゃったんだろ???
20080504 012

買い物に出かけた時かな?朝、家の周り掃除した時からかな???
20080504 016

えーーーっと、えーーーーっと、、、
20080504 017

あ!やばい!!!
20080504 018

そーだ、とにかく助けなきゃ!(×□×;)
20080504 019
この後ちょりを隔離。ヤモリさんは家の外に出しました。
ネットで調べてみたら、「ニホンヤモリ」っていう名前なんだね~。英語では「Gecko(ゲッコー)」だよね☆
毎年家の周りで見かけるけど、中に入ってきちゃったのは初めてだったなぁ。
改めて撮った写真見ると、、、、シッポ、短い?ちょり、食べちゃったか???(@~@;)

☆おまけ☆
今日のキジバト。孵化はまだかな~~~?
20080504 008

今日ちょり、でっかい毛玉吐いたんら!スッキリら☆
↓ケホッとしてちょ♪↓


nakagawakoji.gif

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+
 中川こうじ写真展 in 京都  2008年5月16日(金)~18日(日)
  PHOTO PARTNER KYOTO GALLERY   
  京都市上京区下立売通大宮西入 浮田町613
  カサ・ボニータ 1階 二条城の北の方角に位置

| ちょり | 18:43 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

v-17みゅうさん

うん。ヤモリさん、命からがらなんとか脱出させたよ~。
お?みゅうさんちの近所には鳩夫婦が???
うちは夏場、よくヤモリが「キキッ、キキッ」って
鳴いてるよ~


v-17ねこむすめさん

え?いつも見かけるヤモリって、こんなサイズだよ?
ねこむすめさんの家の方ってさ、ホラ、でっかい蜘蛛も
出たよねぇ???えーーっと、、、人間界じゃないんだよね?


v-17ダザ・シャンままさん

ヤモリななんとか生き延びました!!!

あ、鳩!鳩は孵ったんですよーーーー(^O^)☆


v-17尾黒さん

え?ヤモリって縁起がいいの?そーなの?(^▽^)
鳩も平和の象徴だよねぇ?
あとはツバメが巣を作ってくれたら完璧なのにな♪


v-17はりまやん@大阪さん

そっか♪ 屋敷を守るからヤモリ???
ヤモリとかトカゲとか、可愛いよね~。私も結構好き。
アマガエルも大好き☆
子供の頃銀トカゲを飼っていたんだけど、脱走して
行方不明になっていて、引越しの時に干からびてタンスの
裏から出てきたことが、、、、

| ちょんまげ | 2008/05/07 20:04 | URL | ≫ EDIT

ワタクシは猫と同じくらいに爬虫類が好きでして
多い時はヤモリとかイモリとかあわせて50匹くらい飼ってました
糸しいヤモリちyんを災いからお救いくだされ感謝です
ヤモリは家を守るといわれ縁起ものです 大切にしましょwww

| はりまやん@大阪 | 2008/05/07 12:47 | URL | ≫ EDIT

ヤモリがいるのはラッキーサインらしいし。
いーんでは?

| 尾黒 | 2008/05/07 11:59 | URL | ≫ EDIT

わ~、ヤモリくん、命びろいしたね、ゴルゴ・チョリゾーから逃げ延びるとは、まったく運のいいヤツだ!

鳩さん、卵って時間掛かるんだね。ガンパレ!

| ダザ・シャンまま | 2008/05/07 02:20 | URL | ≫ EDIT

ちょんまげさんチのヤモリさん、小さいねぇ。まだコドモかな?
ウチも、去年・・・いや一昨年に親の部屋にヤモリさんがいらっさいました。
けっこうカワイイ顔してますよねぇ(≧▽≦)←結構好き。
鳩の雛ってどんなんだろー。楽しみですね(^^)

| ねこむすめ | 2008/05/07 01:08 | URL | ≫ EDIT

 ちょりちゃんもヤモリさんも、無事で何よりです^^;
 鳩さん 今日も頑張ってるネ☆
 うちの近くにもつがいの鳩がいて、こうめがみつけるたびに
 ケケケケって言ってます(笑)

| みゅう | 2008/05/07 00:55 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT