2008.06.03 Tue
そしてお客様
もう来客には慣れっこのちょり。愛想を振りまいたと思ったら、シャーシャーと悪態をつき。。。
またまた2名が流血。(ごめんね、みゅうさん!!!ごめんね、尾黒さん!!!)
それでも皆、必死でちょりの写真撮影をしてくれました(笑)。
ちょり、全員が見守る中、「本日のちっこ」も完了。
これは、ちょっと休憩のひととき。ちょり、何やってるんだ?

sinoさんがhina-mamyさんに頂いた、自家製の新茶とtibisukeさんがお土産に持参してくれたお菓子。
あ!お茶、飲んじゃって写ってないか!?(笑) どちらも本当に美味しくいただきました☆
(あ、この湯のみはちょんまげ夫作だったんですよ~)

頂いたお土産いろいろ♪ フークーさん、コーヒーに入れるフレーバーシロップ、超ナイスだよ!
tibisukeさんセレクトのレトルトのフード。ちょりに大好評でした。

皆さんはこの後、夜の会(再び別のお店でお蕎麦!)に向かい(またまたまた電車だよ)、ちょんまげ&ちょりそーとはここでお別れ。
楽しい一日、ありがとうございました♪
この日の夜11時頃のちょり。ま、いつもネムネムの時間だもんね。
お客様が帰った後も、ウラウラ遊べ遊べって大騒ぎして、元気いっぱいでした。

みんなに可愛いって言ってもらえてよかったね(^^)

☆おまけ☆
デジ一(一眼レフカメラ)大集合。ニコン、キャノン、ミノルタ、、、、デジ一仲間、増えてます♪

かあちゃん、ジムを何個もかけもちしたり、100キロ自転車で走ったりしてるtibisukeさんに、尻と太もも痩せたいなら、歩くか走るかしろって言われたんらって。
↓ムリッとしてちょ♪↓

☆おまけ2☆
今日の職場のおやつ。パキスタンの「プリンス・チョコレート・ビスケット」
美味しかった、、、、かな。全体的に薄味。チョコも薄味(笑)

| 日々のこと | 19:53 | comments:12 | trackbacks(-) | TOP↑
ちょんまげ(12/04)
おぐろ(12/03)
ちょんまげ(10/10)
おぐろ(10/09)
ねこむすめβ(10/09)
じぇりぃのまま(10/09)