fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

126

ちょり、Pets!さんのシャンプーモニターをすることになったので、レポートします~☆

20080802 (74)

なになに、

ペットにも飼い主にも優しいシャンプー
【S126】 海洋深層水使用 内容量 200ml

沖縄・久米島沖の深海612メートルより 海のうるおいを
デリケートな肌や被毛をいたわりながら、
汚れ落ちも気持ちよく、すすぎもラクラク



  沖縄県久米島沖2.3キロ・深海612メートルから汲み上げた
   「海洋深層水」を特別な製法で加工し、
   天然ミネラル成分はそのままに塩分だけを取り除き、
   さらに精製した水を使用したペットのシャンプーです。

   ミネラル ・バランス も良く、被毛の芯まで潤いを与え
   健康な毛 づやを 保ちます。

  ◇ヤシ油由来成分を配合◇
   人やペットの肌に優しく安全性、洗浄力に優れ、
   コンディショニング効果も得られます

  ◇ハイビスカスエキスや良質なコラーゲンを配合◇
   毛玉や被毛の損傷をやわらげ、しなやかさを与えます
   ペットの嗅覚を刺激しない、ローズウッドの香りが優しく持続します
   (ローズウッドはリラックス効果と虫除け効果があると言われています)



◇全成分◇
★ペットの為に全成分表示を行っています。
水、BG、ヤシ油由来成分コカミドDEA、ヤシ油由来成分ラウレス-6カルボン酸Na、ヤシ油由来成分ラウラミドプロピルベタイン、ヤシ油由来成分ラウレス硫酸Na、ヤシ油由来成分ココアンホ酢酸Na、ヤシ油由来成分ミリスチン酸スクロース、ヤシ油由来成分ラウリン酸スクロース、ポリクオタニウム-10、加水分解コラーゲン、カミツレエキス、ハイビスカスエキス、アロエベラ葉エキス、コチニール、酒石酸2Na、硫酸(Al/K)(アルミニウム/カリウム)、炭酸Na、クエン酸、カプリリルグリコール、ローズウッド油


ふむふむ。

ちなみに、今までは「この」シャンプー、その前は、「この」シャンプーを使っていました。
ちょりはずっと、月に1度のペースで、シャンプーしています。
ブラッシング(頭と背中と尻尾だけ)は、朝晩のご飯の時にちょくちょく毎日しています。

室内飼いだから、月1でシャンプーしなくてもいいとは思うんだけど、ちょりが嫌がらないし、
毎日玄関でゴロゴロしたりしてるので、やっぱり汚れてるからね。


まず、今までのシャンプーと同じように薄めて使ってみましょうか。弱めの、優しい香りです。
20080803 (5)

あれ?泡立ちは少ないみたいだねぇ。ま、別にかまわないけどね。
20080803 (13)

洗い流して、、、ちょり、ウロウロしすぎだよ~。
20080803 (15)

リンス。うん、これはいいね♪ 今までのリンスだと、何度も何度も流さないと、なんとなく
ヌルヌルした感じだったんだけど、これはお湯で薄めたリンスを、さっと体にかけただけで
すぐにしっとり☆ 洗い流してもしっとり。全然ヌルヌルしないの。
20080803 (17)

タオルドライして、、、、ん?リンスの香りはほとんど残ってないみたいだね。
20080803 (27)

あとは自力で頑張ってね。
20080803 (29)

だいたい乾いたところで、ご褒美のオヤツをあげようか。
かあちゃんのジーンズで爪とぎして、嬉しそうだね☆
20080803 (34)

こらこらこら、ちょりのお手手じゃ掴めないでしょ。あげるから、待ってなさいね。
20080803 (40)

オヤツも食べて、まったりタイム。どうかな?ちょと毛が柔らかくなった感じかな?
20080803PM (16)

シャンプーの香りが全然なくなって、なんとなくつまらないけど、猫にとっては匂いがない方が
ストレスがなくていいんだろうね。
20080803PM (22)

日曜日にシャンプーして、今日はこんな感じ。ツヤツヤ綺麗でしょ?
20080807.jpg

ちょりはいつも綺麗らから、違いがよくわからないのら。

↓ピカッとしてちょ♪↓


| ちょり | 21:50 | comments:9 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

★debnezさん

ウロウロして、時々ブルブルもしますよ~。
でも、それだけ。ちょりはガブリエルなんだけど、
お風呂の時は凶暴化しないから助かります(^^;)

湯船に入っちゃうの???すごい!


★white lotusさん

お?白蓮ちゃんもとりけずり、好き?(^^)
あれ、美味しいみたいだね~。なんとなく、カツオブシ
っぽいし、シャワシャワして楽しそうだよね♪
うちも見せるだけで大興奮だよ。


★じぇりぃのままさん

うん。月1のシャンプーなんだよね~。ちょりって、
無地(笑)だから、毛割れとかが目立っちゃうの。

厚揚げ、、、、知ってたのね!(爆)
ごめんごめん、私の書きっぷりがわかりにくかったね。


★SEINEIさん

あら?青ちゃん、シャンプー嫌いなのね?
アメショーさんは毛深い(笑)から、シャンプー
しないと抜け毛が大変でしょ?

とりけずり、ネットで買ってみたよ♪


★尾黒さん

さんきゅー。さんきゅー!


★STPさん

うん。これは匂いがほとんどなかったよ~。
乾いちゃうと無臭。ちょっとビックリ。


★tibisukeさん

にゃるほど!そーだよね、人用の無添加せっけんシャンプー
とかって、泡立ち少ないもんね。
香りだって香料だもんね。うん。そーだそーだ。


★YUKIさん

お久しぶり♪ 
やっぱりアビなんだよね、超短毛で。シャンプーしても
あんまり変わらないでしょ?細~くならないの。
でも、ツヤツヤで綺麗にはなるよね☆

| ちょんまげ | 2008/08/08 22:03 | URL | ≫ EDIT

ご無沙汰しています。
ちょりちゃんモニターですか!
シャンプー姿のちょりちゃんも可愛いです。
ほんんとツヤツヤになりますね~
とってもきれい!

| YUKI | 2008/08/08 13:50 | URL | ≫ EDIT

人間用でも肌が弱い人用は
・無駄な香料は入れず
・無駄な泡立ちは刺激の元なので、泡立ちは少なめでも大丈夫
だすから、低刺激のよかしゃんぷ~~なのかもね(^^)
家もこの夏休みが終わったら洗おうかなぁって、しゃんぷ~買わなくっちゃだから、これにしてみる?!
ちょっと見てこよ♪

| tibisuke | 2008/08/08 12:52 | URL | ≫ EDIT

我が家もわりと頻繁にシャンプーするんですが
どのメーカーさんのシャンプーも香りがキツイ気がします。
香りが全然無くて、リンスがサッと落ちるのはいいですね~!
これは、要チェックだわ( ̄ー ̄)

| STP | 2008/08/08 12:39 | URL | ≫ EDIT

びゅーちほー。
びゅーちほー。

| 尾黒 | 2008/08/08 10:32 | URL | ≫ EDIT

ちょりちゃんシャンプーOKかー、
だからいつもツヤツヤなのね^^
ウチはそりゃあギャースカ言うのよ。。
とりけずり、人気ですね~。
やっぱりネットで買うんですか??

| SEINEI | 2008/08/08 09:26 | URL | ≫ EDIT

おー。ちょりちゃん、月イチでシャンプーしてるんですねー。嫌がらないなんて偉い偉い!いつも綺麗なのはそういうことか!ピカッとしてるぢょ☆



あのー… こんなところで言い訳するのも、なんなんですが…。
厚揚げ豆腐っていわゆる厚揚げのこと?
金沢じゃ、厚揚げ豆腐って言わないんですよー 汗

| じぇりぃのまま | 2008/08/08 01:00 | URL | ≫ EDIT

チョリちゃん、ピカッとしてるよ~☆
ビューティー!!

無添加とりささみ!
うちでも、大人気♪
うちは、見ると、おすわりしながら、
(座ると、早く、くれると、思っているのだろうか…!?)ニャーニャー(早く、よこせ~っ!!)
って、さわぐおやつらよ♪

| white lotus | 2008/08/07 23:06 | URL | ≫ EDIT

こんばんは。ちょりちゃんはシャンプー嫌いじゃないんですね。
体濡れたまんまでもウロウロしてるだけ?ブルブルってしないんですか?えらーい。うちのは1匹だけ温泉気分で桶のお湯の入りっぱなし大好きがいます。

| debnez | 2008/08/07 22:28 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT