fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

金沢旅行 de 奥様☆ その1

奥様聞いて♪

180806001.jpg


暑かった日曜日。
私初めて北陸新幹線に乗ったんざます♪
オ~ッホッホッホ♪
あ、暑いざますからね、家は1階も2階もエアコンつけっぱなしにしてきたざますわよ。
トイレも2個増やし、ご飯とお水をたっぷり用意して行ったざます。

18080501_201808071934571b7.jpg


ビューンと向かった先は、金沢ざます☆

18080503_20180807193502877.jpg


鼓門(つづみもん)、センスいいざます!
さすがは加賀百万石ざますわね~。

18080502_20180807193459ab5.jpg


バスに乗って向かった先は、『金沢21世紀美術館』ざます☆
とにかく暑い暑いっ!
とは言え、東京も暑かったざますからね。。

18080504_2018080719350342b.jpg


建物への入館(交流ゾーン)は無料。
展覧会ゾーンへの入場は展覧会観覧券(有料)が必要ですなんざます。
ガシカシ!展覧会観覧券の購入ブースには長蛇の列が。100人以上並んでいたざます。
次の予定もあるので、無料コーナーのみの見学にしたざますわよ。

暑くてみんなグッタリ。

18080505.jpg


しばし空を眺めたざます。

18080506.jpg


広々としていて楽しゅうございました♪

18080507.jpg


美術館を後にして、再びバスに乗って金沢ニューグランドホテルへ。
真夏じゃなければ余裕で歩ける距離なんざますけどね~。なんせお暑ぅございました。
荷物を置いて、ほんの少し休んだら出発ざます。

18080508.jpg


この日3度目のバスに乗って、妙立寺(みょうりゅうじ)へGO!
こちらは忍者寺と呼ばれているだけあって、敵を迎え討つために様々な仕掛けを施されているんざます。

18080509.jpg


見学には予約が必要なんざますわよ~
(空いていれば当日でもOK。でも日曜日なので事前に予約したざます。)

18080510.jpg


15~18名位のグループに分かれて、ガイドの方が説明をしてくださいますの。
40分位かかるざますわよ。見どころたっぷり!
あ、でも階段が多いので、おみ足の痛い方は要注意ざます。
暑いんざますけど、所々でエアコンが効いていたざます。

18080511.jpg


堪能したざます!とっても楽しゅうございました♪
御朱印もいただきました。住職さん不在のため、日付は自分で入れてね的な感じざますけど。

18080512.jpg


忍者寺を後にして、近くの西茶屋街をブラブラして、

18080513.jpg


この日4度目のバスに乗ってホテルへ~の前に、前田利家公とお松の方をお祀りしている尾山神社へ。

18080514.jpg


この神門、ステンドグラスが入っているんざますわね☆
和洋折衷で素敵ざます♪

18080515.jpg


槍を掲げた利家公像。
背中にカボチャを背負っている様に見えるんざますけど、カボチャじゃないざますわよね?

18080516.jpg


そしてホテルに戻り、シャワーを浴びる時間もなくササッと着替えて片町にある『ORIGAMI』さんへ。
ここでなんと!お友達の尾黒さんと金沢在住のろしよんさんとお食事会なんざます♪
ろしよんさんとお会いするのは10年振りくらいかしら?懐かしい!
尾黒さんは福井と富山のお城観光のため、行きも帰りも夜行バスざますのよ。
私が「夏休みに金沢に行くんだけど、一緒に夜ごはん食べようよ♪」ってお誘いしたんざますの。
強引ね~
オ~ッホッホッホ♪

生まれて初めていただく「のどぐろ」のお刺身。

18080517.jpg

美味しゅうございます♪


富山の名物ざますけど、しろえびの唐揚げ。

18080518.jpg

美味しゅうございます♪


まったりと飲み食いしながらおしゃべりして、とっても楽しゅうございました☆
この日は日曜日。
ろしよんさんは翌日お仕事が早いのでここでさよなら。
お土産もありがとう存じました。また遊びましょうね♪


翌日も休みのわたくし達は2次会。
金沢の夜は早いのね。21時前ざましたけど、閉まってしまったお店が多くて、探すのにウロウロしたざますわよ。

18080519.jpg


そしてここでも飲んで食べてしゃべって。

18080520_201808071939139dc.jpg


楽しゅうございました♪

18080521.jpg

尾黒さん、じゃ、また東京でね!ってことでサヨナラ。
それぞれホテルに戻ったんざます。この日はここまで。14000歩近く歩きましたよ。


☆おまけ☆

ホテルの謎パジャマ。
浴衣なのかパジャマなのかバスローブなのかガウンなのか、謎。

18080522.jpg



日曜日はひとりでネンネしたのら。

↓ナイテヤルってしてちょ♪↓




そう言えばかあちゃんがいなかったでちゅね。

ご飯と水とトイレ綺麗やったらかまへんねん。

| 日々のこと | 20:48 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT