2018.10.11 Thu
お散歩注意
職場の方の愛犬がね、『ギンナン中毒』だって!
たぶんお散歩中に食べてしまって、上から下から水の様にリバース。
もちろん病院に行ったけど、お薬飲ませて3日目にしてやっと少し落ち着いてきた(ヨーグルト状になった)のだとか。
まだまだうちの近所のイチョウの木からは、銀杏が落ちてこないけれど、台風で実が落ちていたのかしらねぇ。
ワンちゃんによっては、パクッと食べてしまうのかしら。
小っちゃな虫を見ると、歩きざまにパクッと食べてしまう、ぴにゃたんみたいに条件反射なのかしら。
カレーのお皿からお肉に食いついて逃げたり、こぼれたお酢を舐めてしまってクシャミが止まらなくなって鼻ちょうちんを作った小さい頃のちょりみたいに、ただの食いしん坊なのかしら。
銀杏並木をワンコを連れてお散歩なんて素敵だけれど、危険がいっぱいなのね。

お外時代のころちゃんは、落ちていた菓子パン食べてゲーゲーしたんだってね(新聞屋さん情報)。涙。
食欲の秋だけど、拾い食いはダメダメですよ。
カレーもお酢も、もう口にしないのら。
↓ガクシュウってしてちょ♪↓

ちっちゃい虫はタンパク質でちゅよ。
パンはもう食べへんで。vv
たぶんお散歩中に食べてしまって、上から下から水の様にリバース。
もちろん病院に行ったけど、お薬飲ませて3日目にしてやっと少し落ち着いてきた(ヨーグルト状になった)のだとか。
まだまだうちの近所のイチョウの木からは、銀杏が落ちてこないけれど、台風で実が落ちていたのかしらねぇ。
ワンちゃんによっては、パクッと食べてしまうのかしら。
小っちゃな虫を見ると、歩きざまにパクッと食べてしまう、ぴにゃたんみたいに条件反射なのかしら。
カレーのお皿からお肉に食いついて逃げたり、こぼれたお酢を舐めてしまってクシャミが止まらなくなって鼻ちょうちんを作った小さい頃のちょりみたいに、ただの食いしん坊なのかしら。
銀杏並木をワンコを連れてお散歩なんて素敵だけれど、危険がいっぱいなのね。

お外時代のころちゃんは、落ちていた菓子パン食べてゲーゲーしたんだってね(新聞屋さん情報)。涙。
食欲の秋だけど、拾い食いはダメダメですよ。
カレーもお酢も、もう口にしないのら。
↓ガクシュウってしてちょ♪↓

ちっちゃい虫はタンパク質でちゅよ。
パンはもう食べへんで。vv
| ころ | 21:14 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
ちょんまげ(05/22)
P(05/21)
ちょんまげ(05/18)
ricca(05/17)
ちょんまげ(04/30)
もねのかぎしっぽ(04/29)