fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

○○○いいとこ一度はおいで

ちょりをキャリーに入れて、ちょんまげ実家に預けて、ドライブへGO!
080901 (2)

少し遅めの夏休み。月曜に出発したんだよ~。
約2時間くらい高速を走ってから、降りて、トイレ休憩で道の駅に寄ったんだよ。

ここは日本一、雷が多いと言われる県。
ちゃっかりキャラクターになっちゃってるよ。。。
080901 (8)

おいおいおい、トイレの案内も君かい。
名産のコンニャクイモ持って、可愛いお顔したって駄目だよ。雷は大嫌いだよ。
080901 (3)

お?横川の釜飯の器!灰皿として再利用してるんだね。にゃるほど。
これ、初めて食べた時、嬉しくって、ついつい重いのに器持って帰ったんだよね~。
でも、結局使わないし、でかくて邪魔だし、捨てちゃったんだよね~。
080901 (9)

お土産も、やっぱりキノコとコンニャクだねぇ。
ここのコンニャク食べたら、東京のスーパーで売ってるものは、プラスチックみたいに思えちゃうもんねぇ。
080901 (10)

なめこ、でかっ!!!
080901 (11)

あ、、、可愛い~~~。
080901 (12)

あ!!!これは!!!上州名物「焼きまんじゅう」!
これについては、後日述べるよ。。。
080901 (13)

休憩を終えて、さらにドライブ♪
どんどん山道を登っていくと、気温もぐんぐん涼しくなったよ~。
080901 (14)

約1時間後、目的地に到着~。さてさて、ここはどこでしょう?お豆腐じゃないよ。
20080901 (14)

ここだよ、ここ。行ったことあるかな?あ、流しそうめんでもないよ。
20080901 (15)

じゃじゃーん。
20080901 (6)

じゃじゃじゃ~~~ん。
20080901 (10)

あい。草津温泉の湯畑でした~☆
20080901 (13)
ちょんまげ夫が群馬県出身だからね、草津はドライブで何度か行ったことはあったの。
でも、泊まったり、温泉に入ったことはなかったんだよね~。

今回、ついに念願叶って温泉に宿泊したのだ♪
080901 (16)
で、、、、2泊3日の群馬旅行を終え、今は少々お疲れさ。
今日はここまで~。

かあちゃん、1キロ増えて帰ってきたんらよ。

↓ドスッとしてちょ♪↓


| 日々のこと | 20:59 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

v-48SEINEIさん

お?SEINEIさんのご両親、高崎出身なの???
うちはね、母方の祖父が群馬出身なんだよ(^O^)
その後、弘前に移住(?)したんだけどね。
焼きまんじゅうを知ってる人がいたとは!(笑)

体重、、、、戻るかなぁ~。


e-352おでぶにゃんこさん

おでぶにゃんこさんのお家からだと遠いよねぇ。
別府とかの方が、ずっと近いよね?
湯布院も良かったな~。もう、20年前に行ったよ。

犬猫マット、可愛かったんだけど、買わなかったの。
畳の部屋があるしね(^^;)


e-224☆華☆。さん

らじゃ。華さんのために、湯畑写真、もっと載せるね♪
あ、でも、福岡から日帰りはきついよ!(爆)


e-125じぇりぃのままさん

そっかー。そーだね、群馬は空港がないからバスだよね。
草津も、高速のインターないから、結構不便なんだよね。
でも、風呂は最高だったさ☆


v-448momoさん

さすが、アクティブmomoさん、スキーなのね~。
外湯めぐりはしなかったよ。お宿のお風呂だけで3回入った。
草津はお湯の温度も高いから、長くは入っていられないよね。


v-15みさきさん

さすが!ちちやのお饅頭を知ってるのね。グルメだね~♪
でも、今回はちちやじゃないお店で買ってみたんだよ。
草津日記、まだまだ続くよ~


v-48ayakoさん

草津はいいよ~。こんにゃくもキノコも美味しい☆
でもさ、でもさ、青森は温泉だらけだもんね~。
食事だって、海産物うまうまだし。
私は青森の温泉に、また行きたいよ☆

| ちょんまげ | 2008/09/04 18:08 | URL | ≫ EDIT

草津かぁ、いつか行ってみたいです。こんにゃくもきのこも好物だしー。

なめこってでかいのは椎茸とか位あるんですよね。
スーパーで売ってる赤ちゃんなめこに慣れてるから、初めて見た時はびっくりでした。

| ayako | 2008/09/04 11:52 | URL | ≫ EDIT

草津温泉と聞くと、ちちやの温泉まんじゅう♪(笑)
私も子供の頃から何度が行っています。
スキーも行きました(^-^)

続編、楽しみです。

| みさき | 2008/09/04 10:35 | URL | ≫ EDIT

草津はスキーで何度か行ったことあります。
だから雪が無い草津が新鮮(笑)
外湯めぐりしましたか??

| momo | 2008/09/04 09:46 | URL | ≫ EDIT

おぉ~~~。硫黄のにおいが漂ってきそうですねー。
草津はね、金沢からバスで行ったことがあるよ。
遠かったねー。ほとんどバスに乗ってたねー。温泉の記憶があんまりないねー。

| じぇりぃのまま | 2008/09/04 08:29 | URL | ≫ EDIT

湯畑初めて見たよーー!!
なんかスッゴーーイ!
どーなってんの?!
草津温泉入ってみたーーい!!

あっチョっちゃんお留守番で不機嫌だったのかな?(笑)

| ☆華☆。 | 2008/09/04 01:13 | URL | ≫ EDIT

草津良いとこ一度は行ってみたいです~

犬猫マットに興味津々です。

| おでぶにゃんこ | 2008/09/03 22:38 | URL | ≫ EDIT

ちょんまげ夫さん、群馬なんですか~?
ウチの両親も高崎なんですよ^^
それで子供のころから夏休みは群馬のおばあちゃんち。。
焼きまんじゅう、あまからで美味しいですよね♪

ちょりちゃん大丈夫よ、こんにゃくはノンカロリーだから、
かあちゃんすぐ元に戻るよ>▽<b

| SEINEI | 2008/09/03 21:41 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT