2018.12.22 Sat
47日だけど
ちょっちゃん、今日は雨がパラパラ降ったり止んだり、寒かったね。

日中、お留守番お疲れさま。

ダッコダッコで

ネンネ♪

今日は父の納骨だったのです。
兄の家からほど近い練馬のお寺です。
両親の故郷、弘前のお寺にもお墓はあるので、分骨するんだって。
弘前の方はね、春になって雪が溶けてからじゃないとね。
お墓に行けないのよ、雪で場所がどこだか分からないから。いや、ホント。

こちら、ワンコもOK。
でもブラウニーもキャンディも飽きちゃってるのよね。
和尚さん待ちだから。
どにかくこの連休は混んでいるらしく、分刻みのスケジュールだって石屋さんが言っていましたよ。
皆さん年内に納骨したいですからねって。そりゃそうだ。

父のお墓は樹木葬墓地。
宗教自由・後継者不要で期間の50年経過後は合祀となり永代供養されるのです。
初めて見た~。こういうお墓。
3人まで入れるので、私も入れてもらおうかな。
両親の他に、叔母夫婦も、両親が以前勤めていた会社の同僚の方々もこちらにお墓を買ったので、
なんだか賑やかで寂しくないわね。ほほほ。

この後皆でお食事して解散しました。

お疲れさまでした☆
ちょりも行きたかったのら。
↓ズルイってしてちょ♪↓

ワンコ見たら親分チッコ漏らしちゃいまちゅよ。
姐さんにも怖いものあんねんな。

日中、お留守番お疲れさま。

ダッコダッコで

ネンネ♪

今日は父の納骨だったのです。
兄の家からほど近い練馬のお寺です。
両親の故郷、弘前のお寺にもお墓はあるので、分骨するんだって。
弘前の方はね、春になって雪が溶けてからじゃないとね。
お墓に行けないのよ、雪で場所がどこだか分からないから。いや、ホント。

こちら、ワンコもOK。
でもブラウニーもキャンディも飽きちゃってるのよね。
和尚さん待ちだから。
どにかくこの連休は混んでいるらしく、分刻みのスケジュールだって石屋さんが言っていましたよ。
皆さん年内に納骨したいですからねって。そりゃそうだ。

父のお墓は樹木葬墓地。
宗教自由・後継者不要で期間の50年経過後は合祀となり永代供養されるのです。
初めて見た~。こういうお墓。
3人まで入れるので、私も入れてもらおうかな。
両親の他に、叔母夫婦も、両親が以前勤めていた会社の同僚の方々もこちらにお墓を買ったので、
なんだか賑やかで寂しくないわね。ほほほ。

この後皆でお食事して解散しました。

お疲れさまでした☆
ちょりも行きたかったのら。
↓ズルイってしてちょ♪↓

ワンコ見たら親分チッコ漏らしちゃいまちゅよ。
姐さんにも怖いものあんねんな。
| 日々のこと | 20:29 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
ちょんまげ(04/02)
おぐろ(04/01)
ちょんまげ(02/11)
きのこの人(02/11)
ちょんまげ(02/10)
おぐろ(02/09)