2019.01.19 Sat
ボッチャの休日
ハウスでネンネのころちゃん。

基本、このテーブルの下の椅子の上にいることが多いんだけど、ころちゃんなりに寒いと感じた時はハウスに入るのよね。
可愛い♪

そして今日は、ボッチャ競技大会の観戦に、新宿コズミックスポーツセンターまでお出掛けしてきたのです。
こちらに行くのに新大久保駅から歩いたのですが…

新大久保!今あんなことになってるのね!
コリアンタウン的な感じなのは知っていたけれど、少し前(って、何年だよ?)まで、ヨン様好きなおば様達が集まる街だと思っていたのに…
もうね、「ここは竹下通りかよ!?」って感じ。中高生だらけ。中高生大量!
韓国料理屋さん、韓国食材屋さんはもちろん沢山あって、更に原宿的な可愛らしい雑貨屋さん(たぶん韓国系)や韓流アイドルのお店ギッチリで。
そしてそしてあちこちでチーズホットドッグ(チーズハットク)を、チーズをびよ~んと伸ばしながら立ち食いしているのよ。
初詣の時に、ちょんまげ夫が食べたアレですよ。
アレ↓

通りを抜けるまで、時間が掛かって大変でした。。。
でもって、ボッチャ。
いや~、面白かった!皆さん、本当にスゴイのよ。

これは、選手達がボールの近くまで移動して、位置を確認しているところ。

ちなみにボッチャとは…
ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに、
赤・青のそれぞれ6球ずつのボールをいかに近づけ
るかを競うスポーツです。
カーリングのように、相手のボールを弾いたりし
て、自分が優位に立てるよう位置取りをしていきま
すが、的も弾いて移動させることができるため、カ
ーリングとは一味違う戦略、魅力がある競技です。
(日本障がい者スポーツ協会 )

スマホでライブ配信が見られて、ボールの位置が分かるので、更に楽しめましたよ♪

帰りは新宿で途中下車して、ロブションで美味しいパンを買って帰りました☆
ロブションのパン、舐めてやったのら!
↓ペロンってしてちょ♪↓

親分がオコタに入っちゃったでちゅ。ぴーはハウスでネンネでちゅ。
昨夜な、天ぷらのエビ、中身だけもらってん。

基本、このテーブルの下の椅子の上にいることが多いんだけど、ころちゃんなりに寒いと感じた時はハウスに入るのよね。
可愛い♪

そして今日は、ボッチャ競技大会の観戦に、新宿コズミックスポーツセンターまでお出掛けしてきたのです。
こちらに行くのに新大久保駅から歩いたのですが…

新大久保!今あんなことになってるのね!
コリアンタウン的な感じなのは知っていたけれど、少し前(って、何年だよ?)まで、ヨン様好きなおば様達が集まる街だと思っていたのに…
もうね、「ここは竹下通りかよ!?」って感じ。中高生だらけ。中高生大量!
韓国料理屋さん、韓国食材屋さんはもちろん沢山あって、更に原宿的な可愛らしい雑貨屋さん(たぶん韓国系)や韓流アイドルのお店ギッチリで。
そしてそしてあちこちでチーズホットドッグ(チーズハットク)を、チーズをびよ~んと伸ばしながら立ち食いしているのよ。
初詣の時に、ちょんまげ夫が食べたアレですよ。
アレ↓

通りを抜けるまで、時間が掛かって大変でした。。。
でもって、ボッチャ。
いや~、面白かった!皆さん、本当にスゴイのよ。

これは、選手達がボールの近くまで移動して、位置を確認しているところ。

ちなみにボッチャとは…
ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに、
赤・青のそれぞれ6球ずつのボールをいかに近づけ
るかを競うスポーツです。
カーリングのように、相手のボールを弾いたりし
て、自分が優位に立てるよう位置取りをしていきま
すが、的も弾いて移動させることができるため、カ
ーリングとは一味違う戦略、魅力がある競技です。
(日本障がい者スポーツ協会 )

スマホでライブ配信が見られて、ボールの位置が分かるので、更に楽しめましたよ♪

帰りは新宿で途中下車して、ロブションで美味しいパンを買って帰りました☆
ロブションのパン、舐めてやったのら!
↓ペロンってしてちょ♪↓

親分がオコタに入っちゃったでちゅ。ぴーはハウスでネンネでちゅ。
昨夜な、天ぷらのエビ、中身だけもらってん。
| ころ | 20:45 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
ちょんまげ(04/02)
おぐろ(04/01)
ちょんまげ(02/11)
きのこの人(02/11)
ちょんまげ(02/10)
おぐろ(02/09)