fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

元気がないね

ころちゃん、やっぱり元気がないのよ。

19022601.jpg


小っちゃくなっちゃって…って思ったけど、そうでもないか?

19022602.jpg


背中にハゲが出来てるみたいだけど。

19022603.jpg


便秘なのよね。ンチ出てないね。

19022604.jpg


あんまり食べないし、運動不足だしね。

19022605.jpg


ちょりやぴにゃだったら、抱っこしてお腹マッサージしたりとか出来るんだけど、
ころちゃんには出来ないしね。。
今日のご飯にはビオフェルミン混ぜましたよ。効くといいな。

19022606.jpg


ぴにゃたんは食べたらサッサとハウスかい。

19022607.jpg


困ったなぁ。
捕まえられないから、病院にも連れて行けないしなぁ。

19022608.jpg

同じ運動不足でンチあんまり出なくても、ぴにゃは元気なんだけどな。


ちょりのンチは2、3日に一度らよ。

↓タイリョウってしてちょ♪↓




ぴーは省エネなんでちゅ。

具合い悪いかもしれへんねん。

| ころちゃんの不調 | 21:11 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

v-22ぱせりさん

ぱせりさんちにもいるのね、触らせない子ちゃん。
ころちゃんはもう9年ですよ。
昨日背中ちょいと撫でたら、シャーシャー言われましたよ。
シャー言えるだけ元気かな?とも思ったけど。

ころちゃんを病院に連れて行けるとしたら、本当に弱った最期の時なんだろうな。。。

| ちょんまげ | 2019/02/27 19:56 | URL | ≫ EDIT

ころちゃん元気に

さわれないころちゃん心配ですね。おなか良くなって元気を取り戻そうねころちゃん。うちにも野良出身で7年たった今でもさわらせない子がいるので、体調を崩したらどうしようか気になって。避妊手術に備えて捕まえようと追いかけまわしたのが決定的トラウマになっているみたいです。お外で育った子は親猫に警戒心を叩きこまれているのかも。

| ぱせり | 2019/02/27 11:57 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT