fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

なんとか

ころちゃん、ニャーなの。
トイレしたのよね、片付けろって言ってるのよね。

19022702.jpg


今朝、ウンチッコ出ました。ンチ出ました。
良かったよぉ。昨夜のビオフェルミンが効いたかな?
昨夜は、もしかしたら、このままどんどん具合が悪くなって死んじゃうんじゃないかと思ったよ。
朝になってもンチ出なかったら、流血覚悟でなんとか捕まえて、病院行かなきゃって思っていましたよ。

19022701.jpg


元気ハツラツ!って訳じゃないけど、まだきっと大丈夫だよね。
なんだかんだで、家に来て9年。
ころちゃんが何歳なのかは分からないけれど、間違いなくシニアだもんね。
ご飯食べて、お水飲んで、ウンチッコして、ご機嫌で暮らしておくれよ。

19022703.jpg



ぴにゃたんはたまに血尿出すし、うちのネコズの中で今のところ一番丈夫なのはこちらのおデブさん。

19022704.jpg


ちょりのそのお腹には、ご飯とンチと元気が詰まっているんだよね☆

19022705.jpg

週末、忘れずに顆粒のビオフェルミン買っておかなきゃ。。



☆おまけ☆

今日の職場の頂き物。
ラオス出張土産のミルク&お砂糖入りのスティックコーヒー。

19022706.jpg

コーヒー味がちょいと薄くて、ミロっぽかったけど、美味しゅうございました♪


ンチは今日出たのら!

↓トグロマイタってしてちょ♪↓




ぴーも元気でちゅよ。

便秘は辛いねん。

| ころちゃんの不調 | 19:51 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

v-22もねのかぎしっぽさん

ホッとしたよぉ。
でも、その後また出てないんだけどね。まだ様子見か。
もねのかぎしっぽさんちのころちゃんも、あんまり食べなかった?
季節の変わり目も関係あるのかなぁ。
触れない子は心配しか出来ないからね…トホホ。



v-22ぱせりさん

そう、もう皆シニアなのですよ。
自分もそうだけど、あちこちダメになってくるお年頃なのよね。
ちょりは元気で助かるよ。
ンチなんて、ほんと「中型犬か!?」ってくらい(笑)

| ちょんまげ | 2019/02/28 21:07 | URL | ≫ EDIT

ころちゃんよかった

ビオフェルミン効いたのね。ころちゃんもう9歳以上になるのか。人間もシニアになるとお腹の働きが鈍くなるものね。ちょりたんはスーパーキャットかな?

| ぱせり | 2019/02/28 11:30 | URL | ≫ EDIT

ころちゃんウンチ出てホントに良かった‼️
ホントに良かった‼️
うちのころちゃんもここ2~3日あまり
食べてなくて、本家ころちゃんとちょっと
同じ感じだったよ(>_<)

今日は食べてたけど。
触れない子はホントにね、見守るしか出来ないのが辛い(泣)とにかく元気で長生きして欲しいね。
ころちゃんひとまず安心かな♪

| もねのかぎしっぽ | 2019/02/27 22:49 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT