2019.07.06 Sat
トラノモン
今日は曇りで涼しかった~
22℃台だもんね。7月なのにね。
ちょりも私の膝の上でネンネ…していたのに、とうちゃんにちょっかいを出されました。

売られたケンカは

買う!!!

でも突然電池が切れちゃうのよね。

そして…
今日はドラえもん…

じゃなくて、虎ノ門にお出掛けしてきたのです。
母と叔母と3人で。
『糖朝 虎ノ門ヒルズ店 』でランチ☆
五目粥、美味しい~~~♪

湯葉春巻きもとっても美味しい~♪

マンゴープリン、中にも沢山マンゴーが入っていて、甘すぎなくて大変美味しゅうございました♪

残念ながら、今月12日でこちらの店舗は閉店なんだって。
日本橋、六本木、横浜にも店舗はあるみたいだけどね。
それにしても虎ノ門ヒルズって、六本木ヒルズ的な感じかと思いきや、
ショップとかは全然ないのね。
レストランとオフィスと住居みたい。
週末なのでガラガラでした。

でもって、今日はなぜ虎ノ門にお出掛けしたのかと言うと…
小学校時代の大親友の経営する、宝石屋さんに行ったのでした☆
『Cao's Jewel ダイヤモンドと真珠のお店東京虎ノ門カオズジュエル』

Tちゃんとは小学校4年、5年と同じクラスで、この2年間は本当に毎日毎日放課後も一緒に遊び、
Tちゃんの飼い猫のミーちゃんや秋田犬のシロちゃんを可愛がり、
休みの日もTちゃんと一緒に小金井から吉祥寺までマラソンしたり(!)、
虎ノ門のTちゃんのご両親が経営している宝石屋から東京タワーまで歩いたり、
ローラースケートで銀行の中まで入っちゃってつまみだされたり、それはヤンチャで楽しい毎日でした。
6年生になる時に私が大阪に転校しちゃったんだけどね。
東京に戻ってからはたまに会っていたんだけど、ここ20年近くは年賀状のやり取りだけで、会ってはいなかったのさ。
ご両親の後を継いで宝石屋さんの経営を始めて、もう7年なんだって。
Tちゃんのママさん(昔、私のピアスの穴を開けてくれた方)にも会えたし、楽しかった~♪
もちろん母も叔母も私もお買い物したざますわよ。
オ~ッホッホッホッホ♪
帰りは新橋駅へ。
途中にあったお蕎麦屋さんは『名代 虎ノ門 大坂屋 砂場 本店』。
老舗でとっても有名なんだって。

そして、Tちゃんに、「すごいパワースポットだから是非立ち寄って!」と言われて行ってみたのが、
烏森神社。

参拝も御朱印も行列でしたよ。

せっかくなので、七夕バージョンと通常バージョンとを入手。
カラフル!

楽しい一日でした☆
とうちゃんと戦ったのら!
↓ヒキワケってしてちょ♪↓

寒くてずっとネンネしてたでちゅ。
女三人寄れば姦しいねんな。
22℃台だもんね。7月なのにね。
ちょりも私の膝の上でネンネ…していたのに、とうちゃんにちょっかいを出されました。

売られたケンカは

買う!!!

でも突然電池が切れちゃうのよね。

そして…
今日はドラえもん…

じゃなくて、虎ノ門にお出掛けしてきたのです。
母と叔母と3人で。
『糖朝 虎ノ門ヒルズ店 』でランチ☆
五目粥、美味しい~~~♪

湯葉春巻きもとっても美味しい~♪

マンゴープリン、中にも沢山マンゴーが入っていて、甘すぎなくて大変美味しゅうございました♪

残念ながら、今月12日でこちらの店舗は閉店なんだって。
日本橋、六本木、横浜にも店舗はあるみたいだけどね。
それにしても虎ノ門ヒルズって、六本木ヒルズ的な感じかと思いきや、
ショップとかは全然ないのね。
レストランとオフィスと住居みたい。
週末なのでガラガラでした。

でもって、今日はなぜ虎ノ門にお出掛けしたのかと言うと…
小学校時代の大親友の経営する、宝石屋さんに行ったのでした☆
『Cao's Jewel ダイヤモンドと真珠のお店東京虎ノ門カオズジュエル』

Tちゃんとは小学校4年、5年と同じクラスで、この2年間は本当に毎日毎日放課後も一緒に遊び、
Tちゃんの飼い猫のミーちゃんや秋田犬のシロちゃんを可愛がり、
休みの日もTちゃんと一緒に小金井から吉祥寺までマラソンしたり(!)、
虎ノ門のTちゃんのご両親が経営している宝石屋から東京タワーまで歩いたり、
ローラースケートで銀行の中まで入っちゃってつまみだされたり、それはヤンチャで楽しい毎日でした。
6年生になる時に私が大阪に転校しちゃったんだけどね。
東京に戻ってからはたまに会っていたんだけど、ここ20年近くは年賀状のやり取りだけで、会ってはいなかったのさ。
ご両親の後を継いで宝石屋さんの経営を始めて、もう7年なんだって。
Tちゃんのママさん(昔、私のピアスの穴を開けてくれた方)にも会えたし、楽しかった~♪
もちろん母も叔母も私もお買い物したざますわよ。
オ~ッホッホッホッホ♪
帰りは新橋駅へ。
途中にあったお蕎麦屋さんは『名代 虎ノ門 大坂屋 砂場 本店』。
老舗でとっても有名なんだって。

そして、Tちゃんに、「すごいパワースポットだから是非立ち寄って!」と言われて行ってみたのが、
烏森神社。

参拝も御朱印も行列でしたよ。

せっかくなので、七夕バージョンと通常バージョンとを入手。
カラフル!

楽しい一日でした☆
とうちゃんと戦ったのら!
↓ヒキワケってしてちょ♪↓

寒くてずっとネンネしてたでちゅ。
女三人寄れば姦しいねんな。
| 日々のこと | 20:54 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
ちょんまげ(04/02)
おぐろ(04/01)
ちょんまげ(02/11)
きのこの人(02/11)
ちょんまげ(02/10)
おぐろ(02/09)