2019.10.06 Sun
黒
昨夜は、テレビの前で叫んだり拍手したり、ひとりで大騒ぎしました。
(ちょんまげ夫は仕事)
なので、ちょりはずっとこの顔。

いや~、良い試合でした!
サモア強かった!でも日本はもっと強かった!

最期の松島選手の劇的トライは痺れましたね~☆

昨日の興奮冷めやらぬ本日。
さぁ!
飛田給ですYO!東京スタジアムに向かいますYO!

黒い…
みんな黒い服着てる…

そう、今日はですね、最強軍団ニュージーランドのオールブラックス対、アフリカのナミビアの試合なのです。

今日のお席は…
最後列!遠い!でも全体が見られますよ~
ここで10,000円。(前回のアルゼンチン対フランスは7,000円。やっぱりニュージーランド戦は高いのか)

曇り時々パラパラ雨って感じだったのに、

選手が入場してきたらお日様が☆
ニュージーランドのハカは『カ マテ』でした☆
南ア戦は『カパ オ パンゴ』だったよね。
(古くから伝わる『カ マテ』のほうが認知度は高いが、大事な試合の時には『カパ オ パンゴ』が披露される)

でもって、大スター ボーデン・バレット選手は今日は試合には出なかったのだけれど、
なんとウォーターボーイになっていて、給水のために選手(主に弟さんのジョーディ・バレット選手)のもとへ何度も駆け寄っていましたよ。
(隣に座っている男性が教えてくれたの。オペラグラス使うと、WATERって書いてあるベストを着たボーデン選手がバッチリ見えたんだけど、写真はこれが限界~)

試合はね、71対9でニュージーランドの圧勝。
でもね、ナミビアも沸せてくれたのです。チャンスが何度かあって、魅せてくれたのです。
その度に観客大歓声でしたよ。
基本皆さんオールブラックスを観に来ているんだけど、やっぱりナミビアが攻めるとものすごく盛り上がりました!
トライ決めて欲しかったな~
オールブラックス、強すぎ。うますぎ。
ナミビアは負傷者続出だったけど、最後までよく戦いました!良い試合でした☆
テレビの方がもちろんよく見えるけど(解説もあるし)、やっぱりスタジアムで皆で観るのは楽しいね~♪

ああ、もうチケットないのよ。
あとはテレビと、もしかしたらまたパブリックビューイングで楽しみます!

かあちゃんが一人で騒いでいたのら。
↓ブキミってしてちょ♪↓

ぴーは2階に避難してたんでちゅ。
で、おばはん、ルール分かったん?
(ちょんまげ夫は仕事)
なので、ちょりはずっとこの顔。

いや~、良い試合でした!
サモア強かった!でも日本はもっと強かった!

最期の松島選手の劇的トライは痺れましたね~☆

昨日の興奮冷めやらぬ本日。
さぁ!
飛田給ですYO!東京スタジアムに向かいますYO!

黒い…
みんな黒い服着てる…

そう、今日はですね、最強軍団ニュージーランドのオールブラックス対、アフリカのナミビアの試合なのです。

今日のお席は…
最後列!遠い!でも全体が見られますよ~
ここで10,000円。(前回のアルゼンチン対フランスは7,000円。やっぱりニュージーランド戦は高いのか)

曇り時々パラパラ雨って感じだったのに、

選手が入場してきたらお日様が☆
ニュージーランドのハカは『カ マテ』でした☆
南ア戦は『カパ オ パンゴ』だったよね。
(古くから伝わる『カ マテ』のほうが認知度は高いが、大事な試合の時には『カパ オ パンゴ』が披露される)

でもって、大スター ボーデン・バレット選手は今日は試合には出なかったのだけれど、
なんとウォーターボーイになっていて、給水のために選手(主に弟さんのジョーディ・バレット選手)のもとへ何度も駆け寄っていましたよ。
(隣に座っている男性が教えてくれたの。オペラグラス使うと、WATERって書いてあるベストを着たボーデン選手がバッチリ見えたんだけど、写真はこれが限界~)

試合はね、71対9でニュージーランドの圧勝。
でもね、ナミビアも沸せてくれたのです。チャンスが何度かあって、魅せてくれたのです。
その度に観客大歓声でしたよ。
基本皆さんオールブラックスを観に来ているんだけど、やっぱりナミビアが攻めるとものすごく盛り上がりました!
トライ決めて欲しかったな~
オールブラックス、強すぎ。うますぎ。
ナミビアは負傷者続出だったけど、最後までよく戦いました!良い試合でした☆
テレビの方がもちろんよく見えるけど(解説もあるし)、やっぱりスタジアムで皆で観るのは楽しいね~♪

ああ、もうチケットないのよ。
あとはテレビと、もしかしたらまたパブリックビューイングで楽しみます!

かあちゃんが一人で騒いでいたのら。
↓ブキミってしてちょ♪↓

ぴーは2階に避難してたんでちゅ。
で、おばはん、ルール分かったん?
| ちょり | 19:49 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
ちょんまげ(05/16)
じぇりぃのまま(05/15)
ちょんまげ(05/07)
ねこむすめ(05/07)
じぇりぃのまま(05/06)
おぐろ(05/06)