2008.10.20 Mon
ちょり、一休み
今回は、なんと総勢12名で、yumetanさん特製の手料理を頂きました。
おにぎりは舞茸と栗ごはんの2種類も♪ お稲荷さんやサラダや切り干し大根の煮物やお味噌汁も、本当においしゅうございました☆

そして、おでん☆でーーーん☆
こんな大きなお鍋があることもスゴイし、オフ会のために、人数分のお椀やお箸を用意してくださったのもスゴイ。

これは、「猫の集会場」でも、お料理上手と評判のmicmacさんが持参してくれたお肉。
トロットロで美味しかった~♪ いい奥様になるんだろうにゃ。ふふふ。

これらは、「一人1000円」の予算で持ち寄ったお菓子郡。
私はちなみにポテチ4袋。当然、多すぎましたさ。

今回初お局オフ参加の、ぷらむさんは、高崎から出陣。
可愛いキティちゃんだるま弁当だよ~。写真には写ってないけど、ウィンナーにもキティちゃんの模様があるんだよ。

そして、、、、上州名物焼きまんじゅう。。。皆さんは美味しいと口々におっしゃってましたよ。

そしてスゴイのがコレ!

ぷらむさんのご主人が、趣味で果物を色々作っているんだけど、お土産に頂いたミラクルフルーツ!
これね、1粒700円とかで売ってるんだって!(@□@;)
これを齧ってから、レモンとか酸っぱいものを食べると、感動するくらい甘く感じるんだって☆
えーっと、、、まだまだ長くなるので、続きはこちらから↓
いつも営業部長のちゃー君。

相変わらずお局サマ達に大人気。

グラマラスボデーのyumetanさん(ビキニ写真見ちゃったYO!)に抱かれて登場の夢ちゃん。

可愛い~~~~

お目目の大きな摩耶ちゃん。

だいぶお客様(お局サマ達)に慣れたみたいだね♪

3キロちょっとだから、小さくて軽いの。

私も抱っこさせてもらったけど、やっぱり抱っこする猫は、3キロくらいが丁度いいよね。
ちょりは4キロ以上あるから、相当重いもんな~。
あ、参加者の小太郎さんちのコタちゃんは9.7キロあるけどね☆

いや~、相変わらず楽しかった♪ しゃべり倒しました。
初参加のぷらむさんと、nana-bataさんが、超大人しかったのは皆の迫力に圧倒されたから?
大奥とは怖い所だって、思っちゃったかしら? てへ♪
☆おまけ☆
夢ちゃんアンコール。

だからかあちゃん、他の猫さんのニオイぷんぷんさせて帰ってきたんらな!
↓ガブっとしてちょ♪ ↓

| 日々のこと | 18:46 | comments:14 | trackbacks(-) | TOP↑
ちょんまげ(10/10)
おぐろ(10/09)
ねこむすめβ(10/09)
じぇりぃのまま(10/09)
ちょんまげ(09/26)
hina-mamy(09/24)