2020.02.04 Tue
ベタベタ
最近ちょりは毎日膝の上に乗りたがるのよね。

やっぱり家の中にどんどん段ボールが積み重ねられていくから、様子が変わってちょっと不安を感じているのかな。

すまないね。
落ち着くまでもうちょっと我慢しておくれよ。

ちなみにぴにゃたんはマイペース。何も変わらず。
基本アンカハウスだから、あんまり周りは気にしないのかもね。
今日はトイレがひとつ消えちゃったのら。
↓アトミッツってしてちょ♪↓

人気ブログランキング
あんまり気にしないでちゅよ。
鈍感力ってやつやな。
【リハウス日記 その4】
自宅の内覧1組目で決まってしまった…
すぐその週末の11/9(土)16:00に、M社にて売却契約。 の前に、印鑑証明を取ったり色々したっけ。
手付金をいただき、契約書に沢山住所を書いたり署名をしたり実印を押したりしました。
我が家は夫婦二人の名義なので、私もね。
(万が一購入予定者さんが「やっぱりやーめた!」となった時は、手付金はそのままいただけます。M社に支払った仲介手数料は返してもらえませんが…)
引き渡し予定日は3月13日。
それまでに出て行かなければなりませぬ。
新居を探さなければなりませぬ。
今まで「まだずっと先だし~。オリンピック終わってからかな~」的にのんびり住宅情報サイトを見ていたのですが、
そんな悠長なことをしている場合ではなくなりました。
本気で新居を探さないと!
M社の担当さんに伝えた希望は、
・予算
・中古新築問わず。中古なら築20年以内
・中野、阿佐ヶ谷、高円寺辺りで駅から徒歩10分程度
・駐車場付き
・庭は無くて良い
・3階立てでも良い
です。でもって、我々も色々な住宅情報サイトを見て探しましたよ。
でもね、この条件に合う物件は、中古新築問わなくても「1件」とか「2件」とかしか出てこないのです。
8~9000万円出せば、ある。でも出せない。出せるわけがないですよ。無い袖は振れぬ。
こりゃ、中野・高円寺・阿佐ヶ谷は無理か~
他の地域も探してみよう!
と、例えば大井町(品川区、都会じゃん!)辺りを見てみると、
あれ?あるよ?買えそうな住宅があるよ?
でもよく見ると、「借地権」。あー。都会には多いのよねー。
うちは子供がいないし、将来家を家族に相続…じゃなくて、普通に売却することになると思うのです。
そうなると、借地権付きだと色々面倒そうじゃないですか。想像だけど。
他にも、池袋とか要町とか亀戸とか、買えそうな物件ないかなー?と、あっちこっち探しました。
色々見ているうちに、どこがいいんだか、どこなら買えそうなんだか、訳が分からなくなってきましたよ。
続く

やっぱり家の中にどんどん段ボールが積み重ねられていくから、様子が変わってちょっと不安を感じているのかな。

すまないね。
落ち着くまでもうちょっと我慢しておくれよ。

ちなみにぴにゃたんはマイペース。何も変わらず。
基本アンカハウスだから、あんまり周りは気にしないのかもね。
今日はトイレがひとつ消えちゃったのら。
↓アトミッツってしてちょ♪↓

人気ブログランキング
あんまり気にしないでちゅよ。
鈍感力ってやつやな。
【リハウス日記 その4】
自宅の内覧1組目で決まってしまった…
すぐその週末の11/9(土)16:00に、M社にて売却契約。 の前に、印鑑証明を取ったり色々したっけ。
手付金をいただき、契約書に沢山住所を書いたり署名をしたり実印を押したりしました。
我が家は夫婦二人の名義なので、私もね。
(万が一購入予定者さんが「やっぱりやーめた!」となった時は、手付金はそのままいただけます。M社に支払った仲介手数料は返してもらえませんが…)
引き渡し予定日は3月13日。
それまでに出て行かなければなりませぬ。
新居を探さなければなりませぬ。
今まで「まだずっと先だし~。オリンピック終わってからかな~」的にのんびり住宅情報サイトを見ていたのですが、
そんな悠長なことをしている場合ではなくなりました。
本気で新居を探さないと!
M社の担当さんに伝えた希望は、
・予算
・中古新築問わず。中古なら築20年以内
・中野、阿佐ヶ谷、高円寺辺りで駅から徒歩10分程度
・駐車場付き
・庭は無くて良い
・3階立てでも良い
です。でもって、我々も色々な住宅情報サイトを見て探しましたよ。
でもね、この条件に合う物件は、中古新築問わなくても「1件」とか「2件」とかしか出てこないのです。
8~9000万円出せば、ある。でも出せない。出せるわけがないですよ。無い袖は振れぬ。
こりゃ、中野・高円寺・阿佐ヶ谷は無理か~
他の地域も探してみよう!
と、例えば大井町(品川区、都会じゃん!)辺りを見てみると、
あれ?あるよ?買えそうな住宅があるよ?
でもよく見ると、「借地権」。あー。都会には多いのよねー。
うちは子供がいないし、将来家を家族に相続…じゃなくて、普通に売却することになると思うのです。
そうなると、借地権付きだと色々面倒そうじゃないですか。想像だけど。
他にも、池袋とか要町とか亀戸とか、買えそうな物件ないかなー?と、あっちこっち探しました。
色々見ているうちに、どこがいいんだか、どこなら買えそうなんだか、訳が分からなくなってきましたよ。
続く
| ちょり | 19:57 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
ちょんまげ(09/01)
カツオ(09/01)
ちょんまげ(08/31)
じぇりぃのまま(08/30)
ちょんまげ(08/20)
hina-mamy(08/19)