2020.05.13 Wed
水曜日
朝からお天気☆
7時前は20℃切っていたから、窓を開けるとちょっとヒンヤリ。

湿度が低くて気持ちがいいね。

そして気温は上がり、今日も暑かったー。28℃だってさ。

暑がりのちょりが、床に転がる季節になりましたね。

今日も洗濯物がパリパリに乾きました。

寒がりのぴにゃたんは、この程度の気温じゃ床に転がりませんよ。
たぶん33℃くらいにならないとね(笑)

☆おまけ☆
再生栽培を始めた豆苗、4日目にしてだいぶ芽が出てきました♪

そしてちょんまげ夫はアボカドの種を発芽させたいらしい…
(ネットで調べたら、種から3年育てている方がいて、相当デカくなって地植えしてた。実は(まだ?ずっと?)生らず、『観葉植物』として楽しんでいるらしい…)

☆おまけ2☆
スプレータイプの台所用洗剤、何か買った時にもらったのです(何のオマケか忘れた。電化製品だっけな)。
お皿とかスポンジに、シュッとスプレーしてお皿洗うのって面白い~って思いながら使い切ってしまったのですが、
空き容器に普通の台所用洗剤を1センチくらい入れて、後はドバーっと水を入れて振ってみたら、
あら!スプレータイプの洗剤になったじゃない♪
洗剤使う量が減るし、エコだわ。エコ。
奥様、おススメざます☆

昨夜寝る時はかあちゃんと一緒にネンネして、夜中に暑くなってとうちゃんのベッドに行ってネンネしたのら。
↓イッカイスズシイってしてちょ♪↓

親分が1階に行ったあと、かあちゃんに張り付いてネンネしたんでちゅ。
おばはん、寝汗かいとったで。
7時前は20℃切っていたから、窓を開けるとちょっとヒンヤリ。

湿度が低くて気持ちがいいね。

そして気温は上がり、今日も暑かったー。28℃だってさ。

暑がりのちょりが、床に転がる季節になりましたね。

今日も洗濯物がパリパリに乾きました。

寒がりのぴにゃたんは、この程度の気温じゃ床に転がりませんよ。
たぶん33℃くらいにならないとね(笑)

☆おまけ☆
再生栽培を始めた豆苗、4日目にしてだいぶ芽が出てきました♪

そしてちょんまげ夫はアボカドの種を発芽させたいらしい…
(ネットで調べたら、種から3年育てている方がいて、相当デカくなって地植えしてた。実は(まだ?ずっと?)生らず、『観葉植物』として楽しんでいるらしい…)

☆おまけ2☆
スプレータイプの台所用洗剤、何か買った時にもらったのです(何のオマケか忘れた。電化製品だっけな)。
お皿とかスポンジに、シュッとスプレーしてお皿洗うのって面白い~って思いながら使い切ってしまったのですが、
空き容器に普通の台所用洗剤を1センチくらい入れて、後はドバーっと水を入れて振ってみたら、
あら!スプレータイプの洗剤になったじゃない♪
洗剤使う量が減るし、エコだわ。エコ。
奥様、おススメざます☆

昨夜寝る時はかあちゃんと一緒にネンネして、夜中に暑くなってとうちゃんのベッドに行ってネンネしたのら。
↓イッカイスズシイってしてちょ♪↓

親分が1階に行ったあと、かあちゃんに張り付いてネンネしたんでちゅ。
おばはん、寝汗かいとったで。
| ちょり&ぴにゃ | 17:34 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑
ちょんまげ(10/10)
おぐろ(10/09)
ねこむすめβ(10/09)
じぇりぃのまま(10/09)
ちょんまげ(09/26)
hina-mamy(09/24)