fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

悟り

夫の実家から、野菜がどっさり届いた☆
家庭菜園で採れたものだけじゃなくて、買ってくれたものも沢山。
20081111 (3)

ありがたいねぇ。親心だねぇ。
20081111.jpg

さらに。キウイがどっさり☆ 美味しくなるように、一緒にリンゴも入れてくれてある。
20081111 (10)

今年は立派なのが出来たんだね。うちの親にもお裾分けで持って行こっと。
20081111 (12)


昨日、ちょりの初洗濯機ンチで愕然としたんだけど、なんだか、ふと、可笑しくなったんだ。

こんなことを悩むなんて、幸せだな~ってさ。

住む家があって、食べるに困るわけじゃなくて、そこそこ健康で。

可愛くて、よく懐いてるちょりがいて。

20081106 (16)

抱っこも上手になったもんね~♪(←ウソ)
20081106 (17)
幸せじゃないか♪


「ウンチはまずいだろ」と君が言ったから

十一月十二日は洗濯機トイレ再封印日



20081012 (14)

とりあえず今朝は、洗濯機のフタを閉め、洗面所のドアも閉めて、ちょりが入れなくしちゃった。
ドアの前でウロウロして、私とドアを交互に見ながら、「うるぅっ!!!」って、文句言ってたけど、抱っこしてちょりトイレに連れて行った。
何度かそれを繰り返し、最後は観念して(?)ちゃんとトイレでチッコしたよ。

夕方、帰宅してからも「うるっ!」って文句言って、洗濯機に入りたがったけどトイレへ誘導。コタツのある部屋もドア閉めちゃった。しばらく鬼ごっこしてたら、ちゃんとトイレでチッコしたのさ。

コタツ布団は見張るしかないねー。ちょりがトイレするのは、私がいる時間ばっかりだからね。
トイレの砂を変えてみようかな?トイレは2個あるけど、もう1つ増やしてみようかな?
根気よく、色々試してみるしかないよね~。

ま、たまにはこうやって色々考えて、脳に刺激も与えないとね。


皆さんのコメント、すごく励みになりました☆ アリガトネ\(^^\)三(/ ^^)/アリガトネ

洗濯機が鎖国したのら。開国させるのら!
↓ペリーッとしてちょ♪↓

| ちょり | 20:04 | comments:16 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

e-415SEINEIさん

ん。なかなかスゴイことになってたんだよ(^^;)
でもさ、手乗りインコや文鳥を飼ってた時は、ことろ
かまわずンチされてたんだし、猫が決まったところで
トイレしてくれるのは、すごくありがたいことなんだよね。
たまに違う所でしちゃうだけだもん。大したことないよね。
ありがたや。ありがたや~


e-416Misukuさん

うん。今のところ、ちゃんとトイレでしてくれてるよ。
本当は洗濯機に入りたいみたいだけどさ(^^)
大したことないな~って思えて、可笑しくなっちゃった。

キウイとリンゴを一緒にするとね、早く熟れるんだって。


e-417みゅうさん

毎回ドカーンって送ってくれるの。だから、遊びに
行くとものすごくって、車のトランクも後部座席も
お土産だらけになっちゃうの(^▽^;)
うちは人間が二人しかいないからさ、食べきるのが
大変なんだよ。

ちゃんと遊んであげて、見てあげてると、トイレも
出来るんだよ。やれば出来る子だ☆


e-418ねこむすめさん

デカイでしょ?でかくて美味しいんだよ♪
ちゃんと間引くと大きい実になって、ダンボール
3箱くらい採れるみたい。残りは冬場の野鳥のために
採らないでおくんだって(^^)

ちょり、だいぶ気持ちが落ち着いてきたみたいだよ。


e-419ちびたさん

おぼーさまのように悟ったのら!やったのら!
もう、カフスはウェッジウッドの気分なのら!

平和な毎日が一番なのら☆


e-415尾黒さん

カイコクシテクダサ~イ。
クニヲヒラキナサ~イ。
モウ、、、、カイコクシヨウヨ~。
カイコクハイイヨ~。。。


e-416ダザ・シャンままさん

チビルマン、グレードアップしてたんです(^□^;)

コタツ布団は、長座布団をたてかけてみたら、しなく
なりました(今のところ)。コタツの中に入るのは好き
だから、嫌いな匂いをまくのは止めておくね。

今のところ大丈夫だから、ちょっと様子をみてみるよ☆


e-417小太郎さん

んだ。キウイとみかんで風邪引かずに頑張るのだ☆

たまにチッコをコタツでしたっていいさ。いいことに
するさ。元気で可愛いから許すさ。
コタツ布団も洗うきっかけになるしね♪


e-418nana-bataさん

そーなの。すごい量なの~。
「少し送るね。」ってお義母さんは言うんだけどさ。あはは

ちょり、洗濯機封印後はちゃんとトイレ使ってるんだよ。
ま、また、忘れた頃にやっちゃうかもしれないけどね。
たまにはいいことにするさ。


e-419tibisukeさん

うん。毎日せっせと野菜食べてるよ。キウイもせっせと
おすそ分けしたりしてるの。近所だったらあげるのに~。

ちょりは、「なんで洗濯機に入れてくれないのら?」って
文句言ってるけど、半分諦めたかも。トイレ使ってるよ。


e-415STPさん

うん。そーなんだよね。文句ばっかり言ってちゃ駄目だよね。
何事もなく、平和な毎日が一番幸せなんだよね☆
ちょりがいてくれるだけでいいんだよ(^^)
はっはっは!殿は悟りつつあるのじゃ。

野菜は、、、大急ぎで食べないと、なんじゃよ。


e-416Piggybooさん

うにゃ。ちょんまげ夫がさ、車にチッコ漏らされちゃった
時も、まったく怒らなくて、仕方ないね、って感じで、
せっせと掃除してたんだよね。
チッコこたつにされて、イライラしてる私のことを
叱ったりしてたし。やっと私も笑って済ませられるように
なったよ。ありがたいね。


e-417nekomimiさん

いやーん!かあちゃんが美人だなんて言ってくれるの、
nekomimiさんだけだよ~(^O^)もっと言って♪

洗濯機、買った方が安上がりなんだろうか。ずっと猫砂
買い続けるより、って考えたんだけど、駄目駄目!
排水の工事しなきゃ、水流せないじゃん!(爆)


e-418Cheeさん

んだんだ。可愛いちょりがいるだけで幸せなのだ~。

で、だーかーらー、洗濯機は排水の工事しなきゃ設置が
出来ないんだよー(←結構本気で考えた)。


e-419tanicoさん

でしょ?想像すると可笑しくなっちゃうでしょ?
ホカホカんちが、洗濯機にコロコロっと(笑)。

なんか吹っ切れたら、ちょりもちゃんとトイレ使って
るんだよね。やっぱりのん気に接するのがいいんだろうね。

| ちょんまげ | 2008/11/14 21:33 | URL | ≫ EDIT

私も、洗濯機の中にンコが入ってたら唖然として、
その後笑ってしまいそうな気がします。
あまりにシュールな光景にw

トイレ問題は、飼い主さんがピリピリしてると
それがネコに伝わっちゃって余計こじれそうだし、
ちょんまげさんくらい笑いながら対処できるのが理想ですね~。

| tanico | 2008/11/14 16:57 | URL | ≫ EDIT

うんうん。
元気で懐いてて、抱っこ大好きな(偽証)
ちょりちゃんがいて、幸せだったらいいじゃないかー。
ヽ(  ´  ∇  `  )ノ ♪
トイレ、もうひとつ増やすより
洗濯機、もう一台増やそっか(* ̄m ̄)プッ

| Chee | 2008/11/13 23:35 | URL | ≫ EDIT

そうだそうだ、健康で家族仲良く暮らせれば
それで幸せですよね!
おまけに、かーちゃんは美人だしさ(まだ言ってる)。
いざとなれば、ちょりちゃん用に洗濯機トイレをもう一台
購入すれば済む事!!はっはっはー!!

| nekomimi | 2008/11/13 15:52 | URL | ≫ EDIT

うわーん、こんな風に愛情たっぷりどーんと構えてられるなんて、ちょんまげさんて優しい~(涙)。ちょりちゃんもきっと、いつか理解してくれるといいですね。いえ、きっと理解してくれますよ。ほんと、猫たちが毎日元気でいてくれるのが、一番の幸せです。

お野菜とキウィ、ものすごい量だね。新鮮で美味しいだろうな。

| Piggyboo | 2008/11/13 15:37 | URL | ≫ EDIT

普段あまり考える事もないけど
毎日が平凡に当たり前に過ぎていくのって
本当は何よりも幸せな事なんですよね(´ー`)
いやぁ、さすがです殿!(笑)

野菜ぎっしり愛の宅配便も羨ましぃ~♡

| STP | 2008/11/13 10:55 | URL | ≫ EDIT

嬉しいね~。
愛情の宅配便♪
そしてちょんまげさんの深い愛。
はぁ。私も見習わなくちゃ!
健康でみんな仲良くいられるのが1番だもんね。
ちょりちゃんもきっと分かってくれるよね。

| tibisuke | 2008/11/13 10:21 | URL | ≫ EDIT

いや~しかし、毎回すっごい量が届きますよね。
そしてこのキウイは大きいですね。
美味しそうだ~♪

ちょりちゃん、早くおりこうちゃんになってくれるといいですね。
もうなりそう・・・かな。
ちょんまげさんのドーンと構えてるところが素敵なのら~☆

| nana-bata | 2008/11/13 10:15 | URL | ≫ EDIT

うを!美味しそうな野菜がいっぱいら~!
でっかいキウイが採れたんだね~♪
ビタミンCがいっぱい採れそうら(=*^-^*=)

もしかしたらちょりちゃん、洗濯機じゃなくて
洗面所全体を「ちょりのなわばりら!」って思っているのかなあ?
あっ、なわばりは家全体か・・・(^-^;)
そうね、健康に平安に暮らしていけることが幸せなんだよね。
ちょんまげさん、大変だけど色々試してみてね!

| 小太郎 | 2008/11/13 09:38 | URL | ≫ EDIT

チビルマン、大変なことになってたんですね。

コタツ布団の上にビニール・シィ-ツ、掛けて見ては?それから、チョリちゃんの好きじゃない匂い、コロンとか、うがい薬をまくとか?

気長に頑張ってくださいね。家はトイレが4つあるんですが(その内1つは巨大)それでも、時々、変な所ですます。
特に花夢が家のチビルマン。あと、ワンズも良く、ミスる。
日々、戦いですよ~。

あっ、トイレの数を増やすのも、いいかも、洗濯機の上に置いてみては?

| ダザ・シャンまま | 2008/11/13 06:00 | URL | ≫ EDIT

ええ話や…。
ええ話やないのぉ。

でも、今、僕の頭の中は、関根さんの声で「国をひらきなさ~い」がグルグル。

| 尾黒 | 2008/11/13 01:14 | URL | ≫ EDIT

かーちゃん、素晴らしい!素晴らしいのら!

心はまるでおぼーさまのように澄み切ってるんらね。
(うちのかーちゃんにも爪のあかをのませたいでし)

そだそだ!健康で仲良くが一番なのだ!

| ちびた | 2008/11/12 23:37 | URL | ≫ EDIT

すごいデカいキウイですねぇ。
こてつの散歩ルートにあるお宅にも、リッパなキウイが
生ってたけど、それより大きいかも!

ちょんまげさんのその努力、スバらしいっす!
しばらくは大変だと思うけど、、きっとちょりちゃんに
伝わりますよ(^^)

| ねこむすめ | 2008/11/12 21:51 | URL | ≫ EDIT

 色とりどりのお野菜に お漬物?うどん?
 すごーい盛りだくさん(ノ≧∇≦)ノ!
 嬉しいですね♪

 ちょんまげさんの努力・・・頭が下がりますm(_ _)m
 愛情いっぱいがちょっちゃんに伝わってくれますように^^
 

| みゅう | 2008/11/12 21:34 | URL | ≫ EDIT

いい感じですね~^^
もしかして このまま何も変えなくてもOKかもしれないですね♪
…って 今日の記事見て思っちゃった~。
ちょりちゃん「うるっ!」って かわゆい!
ちょんまげさんの「幸せじゃないか♪」  とってもすてきです(^-^)

キウイの中にりんごを入れるとおいしくなるって初めて知りました。
お野菜も果物もうれしいですね^^

| Misuku | 2008/11/12 20:46 | URL | ≫ EDIT

うわわわわ、久しぶりに来たら、
洗濯機・ちっこ爆弾が、同・んち爆弾にグレードUPですか!!
ひゃー><

でも、私も青を叱ったりするけど、
フツーで、健康で、一緒にいられるだけで凄く幸せなことなんですよね。
青今日もありがとう♪

新鮮なお野菜、美味しそうです^^

| SEINEI | 2008/11/12 20:42 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT