fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

appleって発音難しいよね

母が注文しておいてくれたリンゴが、弘前から届いた。
20081124 (3)

おお~。ジョナゴールド、かな?
20081124 (6)

下の段には青リンゴの王林だね。
20081124 (7)


20081124 (10)

あ、、、、そっちは、おばあちゃんが注文してくれた青森のリンゴなんだよ。サンフジ、だっけな。
20081124 (5)

ほら、だいぶ食べたでしょ~。
20081124 (8)

なんちゃって。まだまだあるのだった。
20081124 (9)
日持ちするけど、毎日セッセと食べなくっちゃね。
リンゴ、、、子供の頃は好きじゃなかったな。リンゴってお腹いっぱいになるでしょ?あんまり量を食べられない子供だった(らしい)から、リンゴ食べると他のものが食べられなくなっちゃうんだもん。しかも毎日食べさせられて。ミカンの方が好きだったなー。

今は、結構好きかな。体にいいし、お腹が一杯になってくれた方が、他のお菓子を食べずに済むしね☆

081124 (3)

081124 (4)
・・・・・だろうね。

☆おまけ☆
ちょっと前の通勤の友。
今野敏(こんの びん)著、樋口顕シリーズ「リオ」「朱夏」「ビート」と、「隠蔽捜査」。この作者も作品が多くて、何から読んでいいのかよく分からなかったんだけど、とりあえず樋口顕シリーズの3冊を読んでみた。
会話が多いから、さらさらっと読めて、ふぅ~ん、にゃるほど。って感じ。
20081125 (3)

でも、この、「隠蔽捜査」はとっても面白かった!読み終わった後は気分爽快☆
さすが、第27回吉川英治文学新人賞を取っただけあるね。続きの「果断 隠蔽捜査2」が単行本で出てるみたい。文庫になったら絶対買わなきゃ。「果断 隠蔽捜査2」は、第21回山本周五郎賞と、第61回日本推理作家協会賞を取ったんだってさ。
おススメの一冊。
20081125 (4)

ちょり、ミカンは大っ嫌いらよ!絶対絶対嫌いなんらよ!
↓スッパーッてしてちょ♪↓



☆おまけ☆
今日のおやつ。シリア土産。パイ生地の中に、飴とナッツが入っているもの。
美味しいんだけど、脂べったり、かすかに羊の香り(←なぜだ?)。
20081127145404.jpg

| ちょり | 18:47 | comments:9 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

v-378ミモザさん

アポー! いい発音です☆

りんごチンして食べたことないなー。でも、アップルパイ
とかのイメージだよね?やってみるよ(^O^)


v-343ちびたさん

うああ。近所だったら持って行くのにー。
今日、お隣さん2軒におすそ分けしたよ。
果物って、買うと高いんだよねぇ。


v-344尾黒さん

ひょえ?みかん嫌い?やっぱり尾黒さんは猫だなぁ。

ああ、、、みかん食べたい、、、でも、まだキウイと
リンゴが山ほどあるのら。


v-346みさきさん

へぇ~。福島のりんご、食べたことないや。。。
っつか、いつも青森から送ってもらってるからか。


そっかー。大人目になると、読書が面倒になるんだね。
でも私はきっと、メガネかけても読むだろうな(^^)


v-345rantan-nyaさん

そーだよね☆りんごはポリフェノールも入ってるしね。
抗酸化作用もあるんだよね。

中東といえば羊、、、さすがrantan-nyaさん!
きのこだけでなく、造詣が深いぜ(^◇^)


v-378みゅうさん

リンゴ風呂!?なんて贅沢な!!!
東北の温泉宿ではやる所もあるみたいだけどね。

シリアのお菓子、春巻きっぽい?
実際はものすごく甘いパイなんだよん。


v-343ねこむすめさん

リンゴってお腹いっぱいになるんだよね~。
他の果物に比べて水分も少ないような気がするし。
でも、食物繊維が沢山あるから体にいいんだよね。
よし、今日も食べるか。


v-344なお丸さん

リンゴ食べ放題ですよ。。。いくた日持ちするとは
いっても、夫婦二人だと、本当に必死で食べないと
痛んじゃうの(^^;)

馬場さんのアッポー、だと、aの発音が違うんだよね(笑)

| ちょんまげ | 2008/11/29 19:32 | URL | ≫ EDIT

いいですね~~~~!
リンゴ食べ放題な感じで♪♪♪羨ましい~♪♪♪

APPLE、確かに発音難しいです。私は「APPLE」て言うときジャイアント馬場になります(-.-)。アッポー。。

| なお丸 | 2008/11/28 23:07 | URL | ≫ EDIT

リンゴうまそう♪
ワタシも小さい頃はリンゴは苦手だったんだけど
大人になってから好きになりましたねぇ。
そ言えば、なぜか去年は山ほどあったなぁ。。^^;

| ねこむすめ | 2008/11/28 22:09 | URL | ≫ EDIT

 義母の実家が山形なのですが、義母はリンゴがそれほど好きでなく
 「リンゴ風呂」と称してお風呂にボコボコとぶち込みます^^;
 「いいにおいするわよ。アナタもやってみてー」って、昨日山ほどいただきました^^;
 もったいないから食べちゃうよ~(笑)

 シリアのお菓子、、どうしても「お惣菜」に見えちゃう^^;

| みゅう | 2008/11/28 21:26 | URL | ≫ EDIT

りんご食べてると若さが保てるらしいですょ^^
だから、ちょりちゃんも食べるといいのら~
中東っていえば、羊だからね! 脂も羊なのかなぁ(~_~)

| rantan-nya | 2008/11/28 17:56 | URL | ≫ EDIT

りんご沢山で、いいですねー
毎日たべるのって健康にも良いしね(^-^)
我が家も毎年、福島から買っています、日持ちもするから
りんごって嬉しいですよね。

通勤電車内での読書は、大人目になってからできなくなりました。
だって、いちいちメガネをださなくてはならないのだもの(笑)

| みさき | 2008/11/28 10:44 | URL | ≫ EDIT

僕もみかんは嫌い。
ちょりさんと仲間♪
林檎は好き!
ガ、シカシ!
ふかふかになると嫌。
僕は、わりと好き嫌いがないけど、果物にはちと弱いッス!

| 尾黒 | 2008/11/27 22:40 | URL | ≫ EDIT

うはああ、リンゴいいなああ
買うと高いんだよ!しいなりんご(なんじゃい!)
リンゴ好きだけど、高くて買えない(かーちゃん、のんべえびんぼうでしね)

| ちびた | 2008/11/27 22:32 | URL | ≫ EDIT

アポー

ん?発音違う?

生もおいしいけど、チンして食べるチンりんごも好きです。特に寒い朝。かさも減るしね。

| ミモザ | 2008/11/27 22:14 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT