2021.02.21 Sun
暖か過ぎる日曜日
今日は暖かかったですよ~
21℃超え。

街では半袖の人とダウンコートの人たちが混在していました。
さすがにコートを脱いで手に持っている人が多かったけどね。

明日はさらに気温が上がるのだとか。
でもこのまま春の気候になるわけでもなく、週後半からはまた10℃くらいになるみたい。
三寒四温ですね~

☆おまけ☆
海苔弁を買ったのです。
連日行列が出来る海苔弁専門店 『刷毛じょうゆ 海苔弁山登り』 の海苔弁です。
300円くらいで買えるのり弁ではありません。1,080円の海苔弁<海>です。

これがですね、いちいち全部美味しいのですよ。
海苔がやっぱり美味しい。
ちくわの磯部揚げの青のりが美味しい。
ほうれん草のナムルも、焦げ目のついた玉子焼きも、ゆず大根も、もちろん鮭も、全部美味しい。
このお弁当持って新幹線に乗ってどこかに旅行したいですね~
あ、店舗は銀座、築地、東京駅、新橋駅だそうです。

鶏の照り焼きがメインの<山>と、れんこん大葉もちや天ぷらがメインの<畑>などもあって、いつか全種類制覇したいところです。
そしてこちら!!!
じゃーん☆

河童じゃないのよ。
どう見ても河童だけど、カッパじゃないのです。
これは、『ぐんまちゃん生ロール』、群馬県のゆるキャラぐんまちゃんなのです。

こんな見た目だし、ま、可愛ければいいや的だったのですが、良い意味で予想を裏切ってくれて。
めっちゃ美味しかったのです☆
生クリーム美味しいし、生地が口の中で溶ける感じ。
パサパサしていないの。しゃっくり出ませんYO!

なんとこちら、創業100年の和菓子屋さんで、ロールケーキでも有名なお店のものでした。
『福嶋屋』

なるほどですね。
大変美味しゅうございました♪

ちょりはマグロ丼が食べたいのら。
↓カッテカッテーッってしてちょ♪↓

ぴーはサラダバーがいいでちゅ。
チクワやん。チクワやん。
21℃超え。

街では半袖の人とダウンコートの人たちが混在していました。
さすがにコートを脱いで手に持っている人が多かったけどね。

明日はさらに気温が上がるのだとか。
でもこのまま春の気候になるわけでもなく、週後半からはまた10℃くらいになるみたい。
三寒四温ですね~

☆おまけ☆
海苔弁を買ったのです。
連日行列が出来る海苔弁専門店 『刷毛じょうゆ 海苔弁山登り』 の海苔弁です。
300円くらいで買えるのり弁ではありません。1,080円の海苔弁<海>です。

これがですね、いちいち全部美味しいのですよ。
海苔がやっぱり美味しい。
ちくわの磯部揚げの青のりが美味しい。
ほうれん草のナムルも、焦げ目のついた玉子焼きも、ゆず大根も、もちろん鮭も、全部美味しい。
このお弁当持って新幹線に乗ってどこかに旅行したいですね~
あ、店舗は銀座、築地、東京駅、新橋駅だそうです。

鶏の照り焼きがメインの<山>と、れんこん大葉もちや天ぷらがメインの<畑>などもあって、いつか全種類制覇したいところです。
そしてこちら!!!
じゃーん☆

河童じゃないのよ。
どう見ても河童だけど、カッパじゃないのです。
これは、『ぐんまちゃん生ロール』、群馬県のゆるキャラぐんまちゃんなのです。

こんな見た目だし、ま、可愛ければいいや的だったのですが、良い意味で予想を裏切ってくれて。
めっちゃ美味しかったのです☆
生クリーム美味しいし、生地が口の中で溶ける感じ。
パサパサしていないの。しゃっくり出ませんYO!

なんとこちら、創業100年の和菓子屋さんで、ロールケーキでも有名なお店のものでした。
『福嶋屋』

なるほどですね。
大変美味しゅうございました♪

ちょりはマグロ丼が食べたいのら。
↓カッテカッテーッってしてちょ♪↓

ぴーはサラダバーがいいでちゅ。
チクワやん。チクワやん。
| ちょり&ぴにゃ | 18:12 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
ちょんまげ(05/16)
じぇりぃのまま(05/15)
ちょんまげ(05/07)
ねこむすめ(05/07)
じぇりぃのまま(05/06)
おぐろ(05/06)