2021.09.28 Tue
やっとこさ
本日は雲が多めだけれどお日様も出て、爽やかな秋の一日です。

朝、サッシ屋さんが窓の部品交換に来てくれました。
引越しして1年半、これでやっと全ての是正工事が完了。
普通入居前チェックって、壁紙がよじれている所は無いか、とか、床にキズはないか、とかそういう感じなのですよ。
この家は、入居前チェックではレンジフードに凹みがあったのでそこと1か所壁紙を直してもらったくらいで…
実際に入居してから判明したのが、
①雨どいが繋がっていないところがある
②キッチンのライトのつく位置がスイッチの位置(順番)と合っていない
③ルーフバルコニーの床(塗装)が浮いている
④脱衣所ドアの開閉が固すぎる(ドアストッパー変更)
⑤浴室ドアと壁の間に隙間がある
⑥脱衣所窓の鍵が壊れている
と、まぁ色々あって驚きでしたよ。前の家ではなかったことばかり。
でも、言えば全部丁寧に直してくれるのです。大変対応は良いのです。
だったら最初から完成時のチェックを丁寧にしておけばいいのに…ねぇ?
ま、いっか。
働くおじさんスキーなちょりが、間違って窓から飛び出さないように階段で監視中。(お互いに?)

そして本日は在宅勤務。

1時間ほど残業でした。

ちょり、お腹空いたかな?ご飯にしようね。

働くおじさんに会えなかったのら。
↓カアチャンガ トーセンボってしてちょ♪↓

かあちゃんの隣りでずっとネンネしてたでちゅ。
おばはん、今日全然歩いてへんで。

朝、サッシ屋さんが窓の部品交換に来てくれました。
引越しして1年半、これでやっと全ての是正工事が完了。
普通入居前チェックって、壁紙がよじれている所は無いか、とか、床にキズはないか、とかそういう感じなのですよ。
この家は、入居前チェックではレンジフードに凹みがあったのでそこと1か所壁紙を直してもらったくらいで…
実際に入居してから判明したのが、
①雨どいが繋がっていないところがある
②キッチンのライトのつく位置がスイッチの位置(順番)と合っていない
③ルーフバルコニーの床(塗装)が浮いている
④脱衣所ドアの開閉が固すぎる(ドアストッパー変更)
⑤浴室ドアと壁の間に隙間がある
⑥脱衣所窓の鍵が壊れている
と、まぁ色々あって驚きでしたよ。前の家ではなかったことばかり。
でも、言えば全部丁寧に直してくれるのです。大変対応は良いのです。
だったら最初から完成時のチェックを丁寧にしておけばいいのに…ねぇ?
ま、いっか。
働くおじさんスキーなちょりが、間違って窓から飛び出さないように階段で監視中。(お互いに?)

そして本日は在宅勤務。

1時間ほど残業でした。

ちょり、お腹空いたかな?ご飯にしようね。

働くおじさんに会えなかったのら。
↓カアチャンガ トーセンボってしてちょ♪↓

かあちゃんの隣りでずっとネンネしてたでちゅ。
おばはん、今日全然歩いてへんで。
| ちょり&ぴにゃ | 17:52 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
ちょんまげ(12/04)
おぐろ(12/03)
ちょんまげ(10/10)
おぐろ(10/09)
ねこむすめβ(10/09)
じぇりぃのまま(10/09)