2022.01.23 Sun
こどもがえり
本日は、休日です。

在宅勤務の時と、まったく同じネコズの配置ですけどね。

昨夜は大変だったのですよ。
お風呂を洗ってから入ろうと、水を抜いていた時に
ドボン!
ちょりがいきなり飛び込んだのです。
お水(ぬるま湯)は20センチくらい残っていたので、バシャバシャ暴れながら何とか自力で脱出して、ビシャビシャのまま階段を駆け上って行きました。
そのあとを私がタオル持って追いかける図でしたよ。

蓋が開いていることを確認しないで、上に飛び乗ったつもりで落っこちちゃったのね。
お風呂に飛び込んだのは、仔猫の時以来だわ。
そして夜寝る時、「ちょっちゃん、寝るよー」と言いながら色々片付け、電灯消してトイレ行ってベッドに入ったら、いつもなら布団の上に飛び乗るちょりが来ない。
ん?お水でも飲んでいるのかな?
と、思って待っていたのですが、来ない。
シーンとして何の音もしないし、「もしや?」と思い、ベッドから起きてトイレのドアを開けると、ちょりが飛び出てきました。
そしてそのまま走ってベッドの上へ。
私がトイレから出るのと入れ違いに飛び込んでいたのね。

年を取って痩せて、見た目も仔猫の時のようになったなーって思っていたけれど、行動もチョロチョロして仔猫の時に戻った感じ。
人間も年を取ると子供に返るって言うけど、猫もそうなのかしらねぇ。。
☆おまけ☆
昨夜寝る前の腰トントンしてもらおうと待っていたのに、酔っぱらったとうちゃんに連れまわされるぴにゃたん。
不本意なお顔。

フタがなかったのら。
↓トイレニトジコメラレタッてしてちょ♪↓

ぴーは慎重派でちゅ。
おばはん、今日は家から一歩も出てへんな。スクワットと体操忘れたらアカンで。

在宅勤務の時と、まったく同じネコズの配置ですけどね。

昨夜は大変だったのですよ。
お風呂を洗ってから入ろうと、水を抜いていた時に
ドボン!
ちょりがいきなり飛び込んだのです。
お水(ぬるま湯)は20センチくらい残っていたので、バシャバシャ暴れながら何とか自力で脱出して、ビシャビシャのまま階段を駆け上って行きました。
そのあとを私がタオル持って追いかける図でしたよ。

蓋が開いていることを確認しないで、上に飛び乗ったつもりで落っこちちゃったのね。
お風呂に飛び込んだのは、仔猫の時以来だわ。
そして夜寝る時、「ちょっちゃん、寝るよー」と言いながら色々片付け、電灯消してトイレ行ってベッドに入ったら、いつもなら布団の上に飛び乗るちょりが来ない。
ん?お水でも飲んでいるのかな?
と、思って待っていたのですが、来ない。
シーンとして何の音もしないし、「もしや?」と思い、ベッドから起きてトイレのドアを開けると、ちょりが飛び出てきました。
そしてそのまま走ってベッドの上へ。
私がトイレから出るのと入れ違いに飛び込んでいたのね。

年を取って痩せて、見た目も仔猫の時のようになったなーって思っていたけれど、行動もチョロチョロして仔猫の時に戻った感じ。
人間も年を取ると子供に返るって言うけど、猫もそうなのかしらねぇ。。
☆おまけ☆
昨夜寝る前の腰トントンしてもらおうと待っていたのに、酔っぱらったとうちゃんに連れまわされるぴにゃたん。
不本意なお顔。

フタがなかったのら。
↓トイレニトジコメラレタッてしてちょ♪↓

ぴーは慎重派でちゅ。
おばはん、今日は家から一歩も出てへんな。スクワットと体操忘れたらアカンで。
| ちょり&ぴにゃ | 16:17 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
ちょんまげ(10/10)
おぐろ(10/09)
ねこむすめβ(10/09)
じぇりぃのまま(10/09)
ちょんまげ(09/26)
hina-mamy(09/24)