2022.05.11 Wed
水曜日
本日は在宅勤務です。

前の部署では、8時や8時半スタート等、結構勝手にフレックスタイムで在宅勤務をしていたのですが、
今の部署では基本9時半スタート。出社時と同じ時間帯で勤務なのです。
なので在宅の日は朝、時間に余裕があるので、今日はお隣りから伸びてきている枝の剪定(あ、境界線はみ出している部分は切ってOKと了解を得ています)をしたり、ミニバラもどんどん蕾が出ているので咲ききった分は切って水に浮かべてみたり。

そうだ、うちの山桜の盆栽。
花が咲かないどころか葉っぱが出てこないのです。
調べてみると、盆栽仕立の桜に良く有る話だそうで、桜の盆栽は、出来れば一年目は蕾を半分は開花前に摘花しないといけないのだとか(本来ならば、全摘蕾が望ましい)。
根っこも切られて盆栽にされている物を、花を満開にして楽しんだために、葉を出す養分がもうないとのことですよ。。。
残念無念。

素人が手を出しちゃいけない物だったのね。

そして、ちょり。
5月6日頃にゲリピーになり、その後もユルユルンチだったので、土曜日に動物病院に予約を入れました。
(いたって元気ですが)

そうしたら、今日は良いンチでしたよ。
やっぱり食べ過ぎだったか。ヨーグルトあげすぎたか。
でもお年頃ですからね、健康診断を兼ねて病院には行かなくちゃね。
「老猫の軟便」で検索すると、
『慢性腎臓病 (→年齢的にこれでも不思議ではない)』
『甲状腺機能亢進症 (→これもアヤシイ。元気すぎるからね)』
『悪性腫瘍 (→これは困る。大変困る)』
って、色々出てきちゃうし。。

ただの食べ過ぎだったらいいな。
いっぱいお昼寝したのら。
↓オナカスイタッてしてちょ♪↓

ぴーも沢山ネンネしたでちゅ。
おばはん、今日はゴミ出ししか外に出てへんな。スクワットやりや。

前の部署では、8時や8時半スタート等、結構勝手にフレックスタイムで在宅勤務をしていたのですが、
今の部署では基本9時半スタート。出社時と同じ時間帯で勤務なのです。
なので在宅の日は朝、時間に余裕があるので、今日はお隣りから伸びてきている枝の剪定(あ、境界線はみ出している部分は切ってOKと了解を得ています)をしたり、ミニバラもどんどん蕾が出ているので咲ききった分は切って水に浮かべてみたり。

そうだ、うちの山桜の盆栽。
花が咲かないどころか葉っぱが出てこないのです。
調べてみると、盆栽仕立の桜に良く有る話だそうで、桜の盆栽は、出来れば一年目は蕾を半分は開花前に摘花しないといけないのだとか(本来ならば、全摘蕾が望ましい)。
根っこも切られて盆栽にされている物を、花を満開にして楽しんだために、葉を出す養分がもうないとのことですよ。。。
残念無念。

素人が手を出しちゃいけない物だったのね。

そして、ちょり。
5月6日頃にゲリピーになり、その後もユルユルンチだったので、土曜日に動物病院に予約を入れました。
(いたって元気ですが)

そうしたら、今日は良いンチでしたよ。
やっぱり食べ過ぎだったか。ヨーグルトあげすぎたか。
でもお年頃ですからね、健康診断を兼ねて病院には行かなくちゃね。
「老猫の軟便」で検索すると、
『慢性腎臓病 (→年齢的にこれでも不思議ではない)』
『甲状腺機能亢進症 (→これもアヤシイ。元気すぎるからね)』
『悪性腫瘍 (→これは困る。大変困る)』
って、色々出てきちゃうし。。

ただの食べ過ぎだったらいいな。
いっぱいお昼寝したのら。
↓オナカスイタッてしてちょ♪↓

ぴーも沢山ネンネしたでちゅ。
おばはん、今日はゴミ出ししか外に出てへんな。スクワットやりや。
| ちょり&ぴにゃ | 18:42 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
ちょんまげ(10/10)
おぐろ(10/09)
ねこむすめβ(10/09)
じぇりぃのまま(10/09)
ちょんまげ(09/26)
hina-mamy(09/24)