fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

トンガ

今朝はゴミ出しの時、忘れずにエノコログサをお土産に摘んできましたよ。

って、もう食いついているのね。

22061101.jpg


猫草もあるのにねぇ。違う味が食べたいのかしらね。

22061102.jpg


ご満足いただけましたか?

22061103.jpg


ちょっちゃんは?

22061104.jpg


興味ナッシング、と。

22061105.jpg


そして本日も秩父宮ラグビー場ですYO!

22061106.jpg


本日の試合は、ジャパンラグビーチャリティーマッチ2022 エマージング・ブロッサムズ vs トンガ・サムライフィフティーン!
(日本代表候補で構成した「エマージング・ブロッサムズ」と、トンガにルーツを持ち国内でプレーする選手で特別編成された「トンガ・サムライフィフティーン」です)
楽しみ♪

私もトンガ復興応援Tシャツを着て行きましたYO!

22061107.jpg

そして行きにスーパーに寄って買ったお弁当を食べようとして、気が付きました。
お箸が、、、、無い。
お箸をもらってくるのを忘れたのですYO!
私、エビ天弁当。夫、満腹揚げ物弁当。

わたし 「どうしよう?」
夫 「手で食べる(即答)」

と言うわけで、お弁当を手づかみでムシャムシャ食べるワイルドな夫婦となってしまいました。
隣りの席の男性の視線がキョドっていましたよ。ですよね。インド人とカレーじゃないのだし。
いや、でも意外に普通に食べられましたよ。除菌ウェットティッシュ、沢山持って行って良かった!あはは!


あ!

22061108.jpg


元日本代表キャプテンの廣瀬さん!
ドラマの「ノーサイドゲーム」も良かったですね。

22061109.jpg


試合前のトンガチームの「シピタウ」、痺れました。
こちら↓

https://twitter.com/jsports_rugby/status/1535475743953756162?s=20&t=GE_fx7kyOUrSxFwqGEymVQ

(NZと南太平洋諸国は、ラグビーの試合前にwar cryと言われる戦いの儀式をすることが認められているのです。NZの「ハカ」が有名ですが、トンガは「シピタウ」と呼ぶのですよ)


お。今日はゴール裏の立見席もあったのね。

22061110.jpg


田村選手の

22061111.jpg


キーック!
今日は何度も見られました。

22061112.jpg


試合は大変大変面白くて、

22061113.jpg


とっても盛り上がりました。

22061114.jpg


試合後(あ、結果は31対12でトンガ負けちゃいました)、両チームがぐるっと一周してくれます。

22061115.jpg


トンガチーム、またまたシピタウを披露してくれました。




ありがとう~☆

22061116.jpg


心配していた雨も降らなかったし、蒸し暑かったけど日差しがなかったので、快適に試合観戦が出来ました。
今日も10,000歩以上歩いたぞ!
そして次回は絶対にお箸を忘れないぞ!


イイコでお留守番したのら。

↓ホメロッてしてちょ♪↓




ずっとネンネしてたでちゅ。

おばはん、次はおにぎりかサンドイッチにすればええやん。

| ちょり&ぴにゃ | 19:34 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT