2022.09.11 Sun
月見
昨夜は中秋の名月。
大きな満月が綺麗でしたYO!

そんな昨日の夜ご飯はち、夫が作ったパエリア。
銀杏沢山乗せて、お月見っぽいかしらね。

お団子が買えなかったので、豆大福がデザートでした。オホホ。
そして今日も、天気予報では曇りだったけど、晴れました。
午前中にスーパーに行ったら、途中の阿佐ヶ谷神明宮からお囃子が聞こえていたので、買い物帰りに寄ってみました。
(昨日、今日と例大祭なのよね。昨日は夕方にバリ舞踊もあったのに、自転車屋で疲れたので行かなかったのさ)
覗いてみると…結構出店が出ていました。

お面はキツネが多いのね。『鬼滅の刃』の影響、恐るべし。

そして大行列が。
皆さん目的は『特別御朱印』なのね。
私は特に御朱印コレクターと言うわけではないので、並びませんでしたが。暑かったし。
こんな素敵な御朱印だったみたいですよ。
https://shinmeiguu.com/yamatogasane/


今日も新聞ストッカートイレでンチしたのら。
↓ホメロッてしてちょ♪↓

一日中かあちゃんのベッドでネンネでちゅ。
トンボ飛んでるけど蝉も鳴いとるで。
大きな満月が綺麗でしたYO!

そんな昨日の夜ご飯はち、夫が作ったパエリア。
銀杏沢山乗せて、お月見っぽいかしらね。

お団子が買えなかったので、豆大福がデザートでした。オホホ。
そして今日も、天気予報では曇りだったけど、晴れました。
午前中にスーパーに行ったら、途中の阿佐ヶ谷神明宮からお囃子が聞こえていたので、買い物帰りに寄ってみました。
(昨日、今日と例大祭なのよね。昨日は夕方にバリ舞踊もあったのに、自転車屋で疲れたので行かなかったのさ)
覗いてみると…結構出店が出ていました。

お面はキツネが多いのね。『鬼滅の刃』の影響、恐るべし。

そして大行列が。
皆さん目的は『特別御朱印』なのね。
私は特に御朱印コレクターと言うわけではないので、並びませんでしたが。暑かったし。
こんな素敵な御朱印だったみたいですよ。
https://shinmeiguu.com/yamatogasane/


今日も新聞ストッカートイレでンチしたのら。
↓ホメロッてしてちょ♪↓

一日中かあちゃんのベッドでネンネでちゅ。
トンボ飛んでるけど蝉も鳴いとるで。
| ちょり&ぴにゃ | 18:17 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
ちょんまげ(12/04)
おぐろ(12/03)
ちょんまげ(10/10)
おぐろ(10/09)
ねこむすめβ(10/09)
じぇりぃのまま(10/09)