fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

写真部部活 no 刑事☆

えー、、、、報告します。(長いよっ。しかもフィクションです。)

2月11日午後1時過ぎ、えー、、、この日はかなり寒い日でありました。

現場は国立にある、交通安全発祥と学業の神として知られる「谷保天満宮」境内。
200902kunitachi  (2)

まず、不審車両を発見。犯人が使用したものかどうかは確認が取れておりません。
200902kunitachi  (5)

次に怪しい屋台を発見。犯人がこの壷の中に隠れた証拠は発見出来ませんでした。
200902kunitachi  (6)

周辺住民への聞き込みも行いました。
200902kunitachi  (12)

鑑識班の活動も順調に進んでおります。
200902kunitachi  (13)

現場近くにある本殿であります。
200902kunitachi  (14)

証拠として犯人が相当数を残した絵馬ですが、、、、共通する暗号は「志望校に合格しますように!」であります。この文章の解読と筆跡鑑定を急いでおります。
200902kunitachi  (15)

こちらは犯人の内縁の妻と子供であります。
200902kunitachi  (16)

えー、、、事件ですが、犯人はこちらの池に亀を捨てていきました。犯行は数年~数十年に渡り数回~数十回に及び、捨てられた亀も相当数にのぼります。
200902kunitachi  (17)

我々は現場である池の上に、鳥の巣箱にカモフラージュした監視カメラを設置。
200902kunitachi  (19)

また、地域の治安維持のためにも町内会に依頼し、周辺住民の協力を仰ぎました。
200902kunitachi  (25)

次に、梅林の脇にある売店であります。
200902kunitachi  (31)

こちらに犯人が立ち寄ったかどうかは不明。念のため、味見をしておきました。
200902kunitachi  (32)

念のため、鑑識にもかけておきました。
200902kunitachi  (33)

これは世界中でカルト的な人気がある「ホルガ」というトイカメラ、いわゆるオモチャカメラであります。
200902kunitachi  (35)
金額は1万円くらいから。犯人の遺留物ではなく、鑑識部長の私物であります。

で、梅であります。
200902kunitachi  (41)

おそらく五分咲き、六分咲き、七部咲き、八部咲き、、、
200902kunitachi  (46)

要するに、満開まであと一歩のところでありました。
200902kunitachi  (43)

こちらの住民のメジロの皆様にも協力を依頼済みであります。
200902kunitachi  (47)



(まだ!続くであります!(TT▽TT))





犯人の足取りを追って、現場にほど近いヒトツバシ大学構内の検証も行ったであります。
200902kunitachi  (49)

そこで犯人らしき人物を発見。あと一歩のところで鑑識班部長に気づかれ、共犯であろう中年男女に抱きかかえられ逃走されました。
200902kunitachi  (53)

えー、、、始末書は後ほど。
200902kunitachi  (54)

柱に、変な怪物とパグ犬、発見。犯人からのメッセージかと思われます。
200902kunitachi  (57)

その横には猫モドキ、発見。これも鑑識にかける予定であります。
200902kunitachi  (58)

窓に映る木々。意味はありませんが、捜査中にメランコリックな気分になったであります。
200902kunitachi  (61)

そしてついに我々は犯人のガサ(住居)を突き止めました。
200902kunitachi  (65)

しばらく犯人を泳がせるためにも、
200902kunitachi  (72)

ガサ周辺の
200902kunitachi  (70)

ファミレスに、
200902kunitachi  (73)

常時捜査員を配置し、24時間体制で張り込みを継続する予定であります。
200902kunitachi  (74)

また、谷保駅近くの
200902kunitachi  (76)

蕎麦の名店「きょうや」にて、緊急会議を開催するべく捜査員を招集。もちろん、犯人も立ち寄ったかと推測されるであります。
200902kunitachi  (75)

今後の捜査手順を捜査員全員に周知いたしました。
200902kunitachi  (77)

犯人も食べたかと思われる「きょうや」のメニュー(3000円コース)ですが、
モモのお酒と白子豆腐。ちなみに、この白子豆腐はバケツ一杯飲み干したいほどの逸品でありました。
200902kunitachi  (80)

左から、ウド、こんにゃく、お味噌、柚子、湯葉、鴨。
200902kunitachi  (81)

当然、鑑識班による検証もくまなく行ったであります。
200902kunitachi  (82)

ハマグリの吸い物。濃厚かつ上品な出汁が絶品でありました。
200902kunitachi  (83)

卵焼き。外側がバーナーで焼かれたかのようにパリッとしていながら、中身は柔らかでありました。
200902kunitachi  (84)

うなぎ、竹の子、蕗に若芽の炊き合わせ。
200902kunitachi  (85)

天ぷらにはフキノトウ。春を先取りであります。
200902kunitachi  (86)

蕎麦は長く、事件解決までは短く、が我々のモットーあります。
200902kunitachi  (87)

ロールケーキのクリームにユリネが入っていたであります。意外な組み合わせですが、面白い食感でありました。生地は米粉も入っているのか、もちもちであります。
鑑識班副部長が捜査会議終了後、自宅にてロールケーキの再現を試みたはずであります。
200902kunitachi  (88)
もちろん蕎麦湯と、茶も頂いたであります。これからの捜査の士気が高まった会議でありました。


また、捜査会議終了後、自宅近くのコンビニにて犯人が購入したと思われる菓子類と同じものを購入し、検証したであります。決して小腹が減っていたわけではないであります。
200902kunitachi  (90)

以上、報告であります!
200902kunitachi  (91)






えーっと、、、、、

美しい写真は、師匠や写真部部長や副部長やへっぽこ部員(笑)のブログを見てね♪いつアップされるか分からないけれど。えへへ。
師匠や部長や副部長やへっぽこ部員が誰なのか分からない方は、右側のリンクリストから片っ端から探してみてちょ。てへへ。

今回は、優しくて可愛い(写真の、心の、)師匠が写真を撮るお姿を見られたこと、美味しいお料理が食べられたこと、もちろん皆でおしゃべり出来たことで大満足☆
激寒じゃなかったら、もっとよかったよね~。

部長、お店の手配等色々お世話になりました。ありがとね。m(_ _)m

そしてつくづく、私は写真のセンスがないな~って思った一日だったさ。
やっぱり被写体はちょりに限るね♪

最後に皆さんからのお土産をアートな感じで。
200902kunitachi  (94)


アートじゃないのら!失敗写真なのら!
↓デカッとしてちょ♪↓
人気ブログランキングへ

| 日々のこと | 19:09 | comments:11 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

v-83ねこむすめさん

寒かったよね~(><)あの日は特別寒かった!
写真、、、、師匠のブログ、私もひっくり返った!
副部長のブログでもひっくり帰ったよ!!!
まだまだ鑑識の経験が足りないよ。。。また修行しよう♪


v-84やまねさん

いつも奥様シリーズだから、デカになってみたよ(^^)
お楽しみいただけましたか?えへへ。


v-61みさきさん

おっと???犯人はちゃんと写ってるよ♪


v-90kotarouさん

うん。綺麗な写真がちっとも撮れなかったから、
ちょっとヤケクソで一回にまとめてみました(^^;)
お料理は美味しかったね♪ 師匠とご一緒できて、
本当に楽しかったです☆
おやつ???トーゼン!


v-212尾黒さん

もともと、写真のセンスはないんですぅ。
絵は、まぁまぁ描けるんだけどな。。。とほほ。


v-83みゅうさん

部長!大変お世話になりました☆寒かったけど大満足っす!
写真はやっぱりセンスだな~って、つくづく実感。

えーっと、始末書は、デカ長に提出してくださいね。
(↑誰だよ?)


v-84ぶうぶうさん

寒い中、捜査は難航しました!ホシを逃がしてしまいました!

梅、、、、やっぱり香りがいいよね☆


v-61tibisukeさん

文章は、、、、テキトーっす(^^;)
副部長の写真ブログの方、あんまり覗いたことがなかった
んだけど、こないだ見てビックリ!!!
上手すぎだよ~!!!じっくり見て、勉強します。


v-90Misukuさん

Misukuさん、食いついたーーーー!(>▽<)


v-212はりまやん@おおさかさん

んだ。もっと写真が上手ければ2週間くらい軽く
引っ張れるんだけどさ。どれもこれもスナップ写真
なので、それは恥ずかしいにゃ、と。

我々全員デジイチ構えてたので、どこに行っても
怪しい集団だったかと。。。。

| ちょんまげ | 2009/02/15 18:55 | URL | ≫ EDIT

長いよっ と自己申告するだけあって 確かに総統長い
分割して引っ張れば2週間は軽く 更新できるnに気前良杉 
ちょんまげさん  太っ腹っ☆ !!ヾ(`д´;) 
*注 1: 腹に脂肪が付いてるの意でわない

ツッコミ隊ところは多々ありますが
怪しい といえば 一眼で飲食物撮るりまくってる謎の団体は
一般通行人から見れば 確かに怪しい|||||∴|ω・;)   

| はりまやん@おおさか | 2009/02/15 10:34 | URL | ≫ EDIT

窓に映る木々のお写真が好きです。
ぜんざい おいしそう♪
あたたまりますね。

| Misuku | 2009/02/14 22:21 | URL | ≫ EDIT

お疲れ様でした~。
すんません!
私がいると寒いのよぉ~(>・<)

いやしかし、才能だね!
すんごい才能っす。
こんなに面白く見せる写真は他の人には出来ないっす!
文章能力が無い私はその才能が欲しい~。
ころっとした梅可愛かったね ^^)
また一緒に修行に行きましょう♪

| tibisuke | 2009/02/14 14:10 | URL | ≫ EDIT

厳しい捜査

美味しそうな…もとい、大変な捜査でしたね!

お疲れ様でした!!(* ̄- ̄)ゝ


犯人は、もしやトトロですか!?(樹の中に住んでるっぽいし)


一日でも早い犯人犯人獲捕を期待しております!!!(。・_・。)





はぁ~梅・・・

春ですねぇ~
( ̄ω ̄)旦~~~~ズズ

| ぶうぶう | 2009/02/14 10:58 | URL | ≫ EDIT

 先日はお疲れさまでした!
 寒い中 ありがとうございましたm(_ _)m
 楽しんでもらえましたか?良かったです^^

 やっぱりちょんまげさんは報道記者だ!
 専属カメラマンになれるよう 精進しまっす^^;
 
 で、、私の始末書はどこに提出すればいいのか?!

| みゅう | 2009/02/14 09:10 | URL | ≫ EDIT

写真部もいいけど、文芸部の素質もあるな!

| 尾黒 | 2009/02/14 01:04 | URL | ≫ EDIT

お疲れさまでした&ありがとうございました。
あははは、おもしろいー!
っていうか一回にまとめたのすごいっす。

紅梅かわいかったね、バックの玉ボケも綺麗です(^^)
お料理も美味しかったし大満足ヽ(^◇^*)/

やっぱりおやつ勝って帰ったのね(笑)

| kotarou | 2009/02/13 22:51 | URL | ≫ EDIT

美味しいものに見とれていたら、犯人が見つけられませんでした~
犯人は誰だぁ~

| みさき | 2009/02/13 22:48 | URL | ≫ EDIT

デカの報告、随所で噴出させていただきました!
楽しい捜査だったようですね?!
風邪はひきませんでしたか?

| やまね | 2009/02/13 22:38 | URL | ≫ EDIT

お疲れっした( ̄^ ̄)ゞ
あの日は。。ほんっとーに寒かったっすね。
あまりの寒さに大した写真も撮れず。。鑑識班失格だよぅ!
(寒さのせいにしてみましたが。。何か(爆)?)
ホシは、未だ逃走中なのはそのせい!?

ちょんまげさんらしい楽しい切り口っす!
さすがだなぁ。。
また一緒に鑑識しに行きましょうね♪

昨日、師匠の美しい写真を見てひっくり返っちゃったよ。
ホントに同じトコに行ったのか?って(T∀T)

| ねこむすめ | 2009/02/13 22:27 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT