fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

人生二度目の

本日は人間ドックの日でした。

朝、いつも出勤のために家を出るのとほぼ同じ時間にお出掛け。
てくてく歩いて高円寺にある健診センターへ。
今回は胃カメラやるのよね。。。
夏に胃が痛くなって消化器内科に行って薬飲んだりしていた(胃酸過多でした)ので、検査しないと、と。

22110501.jpg


思い起こせば4年前、人生初の胃カメラを口から入れましたが、当時ブログにも書きましたが「オ゛~エ゛~~~」「ゲ~エ゛~~~」って、地獄絵図でした。

今年は「口からよりも鼻からの方が楽ですよ」 という健診受付電話に出てくれた方の言葉を信じ、鼻からにしてみました。

鼻と喉にシュッとスプレータイプの麻酔をかけられ、躊躇なく鼻から胃カメラを入れられました。
麻酔かかっているのでしょうが、やはり時々鼻の奥が痛いのよね。
そして「オエオエ~」も、確かに口からの時の様にはならず。
ただ、鼻と喉にチューブが貫通していてグイグイ動かされるのはツライ。やはりツライ。

22110502.jpg


たぶん、検査は5分くらいだったかと思いますが、ずっとヨダレを垂れ流しながら、「もぉ我慢の限界…ギブ!ギブ!!!」と心の中で叫んでおりましたさ。

22110510.jpg


そして終了。
ヨダレは全部吐き出せとのことでしたので、渡されたティッシュに吐き出し、鼻をかんでとのことでしたので、鼻をかみ。
鼻血、出てました。ちょっとだけど。
でも終わってスッキリ。
胃は綺麗で、少しだけ赤くなっているけど病気というほどではなく、ちっちゃいポリープがあったけど良性なので放置でヨシとのこと。

22110503.jpg

ふぅ。
苦しかったけど、バリウムよりマシだったわ。バリウム嫌いなのよ。
でも胃カメラで分かる病気とバリウム検査で分かる病気があるらしいので、毎年交互にやるといいって聞いたことがあるけどね。
これからは毎年鼻から胃カメラにしようかな。

そして麻酔(スプレー)が残っているので飲食出来るのは1時間後とのこと。
やっぱり真夏は避けて正解だったわ。夏だと暑くてすぐに水飲みたくなのものねぇ。

てくてく歩いて帰宅しました。


こちら、昨夜私のお腹の上でお手手にぎにぎしているぴにゃたん。

22110504.jpg


真剣な表情が可愛いね。

22110505.jpg



今日は曇りでちょっと寒かったのら。

↓ネンネシテタケドッてしてちょ♪↓




ずっとオコタでネンネでちゅ。

おばはん、夏に群馬行って食べ過ぎてから胃が痛かってんな。治って良かったやん。

| ちょり&ぴにゃ | 18:25 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

v-22hina-mamyさん

あー、麻酔。それが一番楽ちんですよねぇ。
でも私が行っている健診クリニック、麻酔してくれないのですよぉ。
でも歩いて行けるしな~って。

さすがに大腸カメラの時は、病院で麻酔だったけどね。

| ちょんまげ | 2022/11/06 18:17 | URL | ≫ EDIT

胃カメラですか~
鼻からは鼻孔の広い男性向きだ!!なんて聞いたことがあります。
私は全身麻酔で喉からやってもらっています。
気が付くと終わってますよ(笑)
まあ、検査技師さんの腕もあると思いますが・・・
今年は、12月8日に45回目の人間ドック行きます。
もちろん胃カメラは喉からで~す。

| hina-mamy | 2022/11/05 21:54 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT