2009.03.22 Sun
ジャージぼろぼろ
.jpg)
一度脱臼しちゃうとクセになるらしいし、イタタタタ、、、
.jpg)
ワンコの場合、
.jpg)
ひどくなったら手術するしか方法はないみたいだけど、つ、、、、爪が刺さってる、、、、
.jpg)
ちょりはネコだしねぇ。どうなんだろうね。噛むな、噛むな。
.jpg)
ま、気長に付き合っていくしかないよね。
.jpg)
ダッシュもジャンプもキックも出来るもんね。キック痛い痛い痛い、、、
.jpg)
たまに膝カックン&ペッタリしちゃうし、食欲もあったりなかったりだけど、
.jpg)
一緒に頑張ろうね。分かった分かった、ちょりは強いね。
.jpg)
ちなみに、、、
膝カックンになる時は、ちょりの場合、フローリングで滑って、ってことはないのさ。
ワンコは爪が出っ放しだし、長毛猫さんだったら毛で滑ったりもするんだろうけどね。
座布団の上とかを、普通に歩いててカクッとなるみたい。
お薬は、缶詰に混ぜたりミルクで溶いたりしてなんとか食べてるよ。
急に手作りごはんにしちゃって、食べてくれないほうが困るからね、ちょっと様子見かな。
ちょりは元気ら♪
↓ウラッとしてちょ♪↓

☆おまけ☆
タッチも出来るよ♪
.jpg)
| ちょり、膝の脱臼 | 18:11 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑
ちょんまげ(10/10)
おぐろ(10/09)
ねこむすめβ(10/09)
じぇりぃのまま(10/09)
ちょんまげ(09/26)
hina-mamy(09/24)