fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ジャージぼろぼろ

まだ、日に一度は膝カックンを目撃しちゃうけど、元気は元気。
chorigenki(3).jpg

一度脱臼しちゃうとクセになるらしいし、イタタタタ、、、
chorigenki(4).jpg

ワンコの場合、
chorigenki(5).jpg

ひどくなったら手術するしか方法はないみたいだけど、つ、、、、爪が刺さってる、、、、
chorigenki(6).jpg

ちょりはネコだしねぇ。どうなんだろうね。噛むな、噛むな。
chorigenki(7).jpg

ま、気長に付き合っていくしかないよね。
chorigenki(8).jpg

ダッシュもジャンプもキックも出来るもんね。キック痛い痛い痛い、、、
chorigenki(9).jpg

たまに膝カックン&ペッタリしちゃうし、食欲もあったりなかったりだけど、
chorigenki(10).jpg

一緒に頑張ろうね。分かった分かった、ちょりは強いね。
chorigenki(1).jpg

ちなみに、、、
膝カックンになる時は、ちょりの場合、フローリングで滑って、ってことはないのさ。
ワンコは爪が出っ放しだし、長毛猫さんだったら毛で滑ったりもするんだろうけどね。
座布団の上とかを、普通に歩いててカクッとなるみたい。

お薬は、缶詰に混ぜたりミルクで溶いたりしてなんとか食べてるよ。
急に手作りごはんにしちゃって、食べてくれないほうが困るからね、ちょっと様子見かな。


ちょりは元気ら♪
↓ウラッとしてちょ♪↓
人気ブログランキングへ


☆おまけ☆

タッチも出来るよ♪
chorigenki(2).jpg

| ちょり、膝の脱臼 | 18:11 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

e-414ぶぅぶぅさん

うん。なんかね、随分元気なのさ(^▽^;)
たま~に、膝カックンなるんだけど、元気なのさ。
リハビリ(?)のためにも、一緒に鬼ごっこしてあげないとね。

ん?長い???っつか、足が短いんだよね、、、あはは~


e-415鍵コメさん

うん。ジャージボロボロだけど、元気に一緒に
遊んでるよ(^▽^)♪
気長に頑張るね。


e-416white lotusさん

んだ!ちょりは元気なのだ!
あんよ、ちょっとでもカックンの回数がが減るように
筋トレに付き合うよ☆


e-417じぇりぃのままさん

そーなんだよね、痛そうだと可哀想なんだけど、
カックン&ペッタリして、すぐにスタスタ歩くから、、、。
ちょっとドキドキしちゃうけどさ。
元気は元気だから、大丈夫だよ(^O^)


e-418尾黒さん

ふふふ。バトルはどうかな~。大丈夫だとは思うけど。
ちょっと様子見てみるね。
きっとパワーアップして、闘いに挑めるとおもうよ☆


e-419みゅうさん

そーなんだよね、でも、「安静に」って思って
構ってあげないと、「ウラッ!!!」って叫んで
走ってどこかに行っちゃうの。いじけちゃうのさ。
難しいよ~(^^;


e-414rantan-nyaさん

やっぱりサプリで栄養補給だよね。うん。
そうそう、布団、座布団系は駄目っぽいの。
カーペットもずれなければいいんだろうけど、
ちょりは大暴れしちゃって、すぐにずれるからね。

一緒に遊びながら、運動もさせるようにするよ(^^)

| ちょんまげ | 2009/03/23 20:14 | URL | ≫ EDIT

やっぱりグルコサミンとかを飲み続けるのがいいのかなぁ・・
人間の場合だけど、キックは筋トレになるから良いと思う^^
で、肉球のクッション性はエアクッションのスニーカーみたいな
ものと考えるとフローリングよりも意外と柔らかい場所の方が
膝への負担は大きい感じがする・・ バランスも取りにくいし
上下だけでなく左右にも・・
でも、人間と猫との違いに詳しくないので正しいかどうかはわかんない^^;
なら書くなって<(_ _)>

| rantan-nya | 2009/03/23 17:58 | URL | ≫ EDIT

 あらら^^;かあちゃんのジャージが・・・。
 元気で何より^^でもしばらくはほどほどにニャ~
 早く良くなりますように☆

| みゅう | 2009/03/23 12:57 | URL | ≫ EDIT

脅かしちゃうといけないから、しばらくバトルは我慢するのら。
はやくウラウラになって、また闘ってちょ!

| 尾黒 | 2009/03/23 00:58 | URL | ≫ EDIT

うんうん。フローリングの話は確か動物病院でワンちゃんを連れてきた人に先生が言ってたかも。生後1ヶ月のマルチーズで白い毛玉みたいだった。

痛みがないのが助かるねぇ。ジャージもぼろぼろに出来るくらいだもんね。

元気が一番らよ!
We Love ちょりちゃん!

| じぇりぃのまま | 2009/03/22 22:54 | URL | ≫ EDIT

ちょりちゃん、母ちゃんのジャージボロボロにするまで
元気なんら^^
ちょりちゃんのあんよ、きっと良くなりますように♡

| white lotus | 2009/03/22 22:05 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2009/03/22 20:55 | | ≫ EDIT

ちょり様や…


お元気そうでなにより…
(⌒ω⌒;)

ちょんまげさんのぉ膝が痛そうだけどww


焦らずゆっくり治していってね(^-^)ノ~~




・・・・・てか、ちょりちゃん…長っ

| ぶぅぶぅ | 2009/03/22 18:35 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT