fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ジャバさま

土曜日、シャンプーされた
じゃばさま02

ジャバ様、、、
じゃばさま00

じゃなくて、ちょりと
じゃばさま01

ぴにゃ。
じゃばさま04

まったりとしていた中、ジャバ、、、じゃなくてちょりがぴにゃの元へ。
じゃばさま05

ぴにゃ、精一杯変顔でちょりを舐めてあげようとしたら、
じゃばさま07

ちょり、ぴにゃのオチリの匂い嗅いでフレーメンしてたよ!
じゃばさま08

オチリの匂いを嗅がれるのが嫌いなぴにゃ、
じゃばさま09

ジャ、、、ちょりに噛み付いた!
じゃばさま10

試合開始か?
じゃばさま11のコピー

ぴにゃはヤル気まんまんだね。
じゃばさま11

構えも決まったね☆
じゃばさま12

やるか?やるか???
じゃばさま13

…おおっ?
じゃばさま14

ありゃりゃ?
じゃばさま15

やらないのかぁ。ちと残念。
じゃばさま16

ぴにゃもこれじゃスッキリしないねぇ。
じゃばさま17


スッキリ、、、と言えば、今朝うちのトイレが詰まっちゃったの!

ちょりの巨大チッコ玉、トイレに流せる猫砂なんだけど、ちょっと溶けるまで待たなくて、ボトンとトイレに入れて、すぐ流したんだよね。
そしたらさ、、、水が溢れそうになっちゃって。

「もうダメだ~。今日は遅刻だ~。業者さん呼ばなきゃ、いや、遅刻どころか休まなきゃー!いや、ドンキ行ってカポカポ(ラバーカップ)買ってくればいいのか?ドンキは何時からやってるんだ?」

って、慌ててたらさ、ちょんまげ夫が、
「今日、職場からバキューム借りてきて俺が直すよ。もう1つのトイレ使ってればいいだろ?」
って。

…あ、うちには2つトイレがあるんだった。。。

ってことで、普通に仕事に行き、一日中トイレのことを考えながら過ごして、帰宅。

ちょっと水は引いててさ、でも、詰まってるっぽい。
ネットで調べたら、カポカポ(ラバーカップ)がない場合、2リットルサイズのペットボトルに半分くらい水(もしくはぬるま湯)を入れて、トイレに突っ込んで思いっきり水を押し出すと直る場合があるって読んで、やってみた!

お風呂の残り湯をペットボトルに入れて、ちょり、、じゃなくて、ジャバって押し出したの。
そしたら、ゴボゴボゴボ、、、ゴボー!だよ!水が引いたよ!
それでも恐る恐るトイレのレバーで流してみたら、、、流れたよ!

ヤッター!ヤッター!!!(>▽<)b☆

いやいや、気をつけなきゃね。でも、直し方が分かったぞ。いひひ。


でかいチッコ玉で悪かったのら!

↓ムカッとしてちょ♪↓

人気ブログランキングへ

ぴーのチッコ玉は可愛いでちゅよ♪

| 絵日記 | 20:56 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

e-415じぇりぃのままさん

じぇりたんも、ちびぃたんのオチリの匂い嗅ぎたがるの?
で、嗅がれる方が嫌がるよね(^□^)

パコパコ、常備してるのか。職場の人たちも、常備してるって
言ってたっけ。うちも買っておこうかな。


e-416おぐろさん

お風呂じゃないっす。トイレっす。
何年も同じ猫砂使ってて、詰まらせたのは初めてだから
焦っちゃったよぉ。
業者さん、呼ぶ羽目にならなくて良かったよ☆


e-417おてもさん

おおおおーーー!!!その裏ワザはすごい!
ただ、プチプチがその時家にあるか、だよね。
常備しておくか(^^)
情報ありがとう!!!


e-418white lotusさん

ジャバ様、、、ちょりに似てるでしょ(^~^;)?

ああ、分かるよ~。猫トイレ掃除の時。
私も前は流してたんだけど、ぴにゃが来てからは
燃えるゴミで出すようにしてるよ。
でも、日々のチッコ玉は流すんだけどね。
やっぱりラバーカップは一家にひとつ常備すべきかにゃ。


e-419mogさん

あはは!ジャバ様観たのね☆
茶色っぽくて、でぶでぶした感じがちょりに似てるでしょ?

mogさんちは大所帯だから、トイレ掃除も頻繁だろうなぁ。

おてもさんの方法、すごいアイディアだよね☆


e-414ぶぅぶぅさん

あ、バキュームって言っても、ラバーカップのことだよ。
あはは♪
どんな職場でしょう~~~?

| ちょんまげ | 2009/12/15 21:26 | URL | ≫ EDIT

バキュームが、常備されているとみられるとおちゃんの職場・・・・



気になる
気になる…



トイレ詰まりの裏技、しかと受け取ったぞ

| ぶぅぶぅ | 2009/12/15 19:50 | URL | ≫ EDIT

パコパコ

偶然だなぁ。
昨夜、突然息子2がSW6を見始めて、ジャバさん観てたのよね。
トイレの砂詰まり。
コレ、けっこう毎回不安。
大丈夫かな?
大丈夫かな?ってね。
バケツ一気流し。
一段階目くらいなら何とかなるが、ぷちぷちパッキンの利用法。助かります、ありがたい。いやぁ~、でっかいチッコ玉のお陰で暮らしの知恵、教えてもらいました♪

| mog | 2009/12/15 10:19 | URL | ≫ EDIT

ジャバさま=もしや、、、ジャバザハット、、、!?
って思った、スターウォーズ好きです(笑)
絵もいつもながら、画伯、さすがです~^▽^

私も前のマンションの時、つまらせました、、、(汗)
私の場合、トイレ掃除をしようとした際なので(猫の)、
かなりの量を(砂)流そうとしたんです、、、(汗)
初めの何度か全然余裕で流れたんですけど、
ある日、急に流れなかったんですよね~
で、近所の金物屋的ななんでも置いてあるお店に行って、
ラバーカップを購入して、事なきをえたんですけど、
性懲りも無く、2~3回、それでも流し込もうと試みました、、、(汗)
で、ガッポガッポと、、、^^;



| white lotus | 2009/12/14 23:38 | URL | ≫ EDIT

簡易詰まり抜き器

穴のあいてないレジ袋にエァパッキン
(ぷちぷちつぶすの)を丸めてねじ込んで 
レジ袋の口をきゅっとしばって
パンパン状態にしたものをむぎゅっと突っ込んで
2、3回上下すると、ぼかぼかっと抜けますよ。

水の逃げ場がないのがいいんだと思います。

夜中に詰まった時に実証済みです。
お試しください。

| おても | 2009/12/14 23:35 | URL | ≫ EDIT

ジャバ…
お風呂掃除の話かと思いましたさ。
トイレ、大事に至らずよかったです。
流せる砂も、注意が必要なんですなぁ。

| おぐろ | 2009/12/14 23:28 | URL | ≫ EDIT

プロレスしないと不完全燃焼かな?ぴにゃたん。
ちびぃもおちりの臭いかがれるのイヤがる。「きゃー」って言って逃げてくの。恥じらう乙女風だよ(笑)

うちも何故かよくトイレが詰まるのよー。なもんでパコパコは常備(^^)v
溢れそうになる時って焦るよねー。ジョーズのテーマ曲が頭をよぎるよ~。流れてくれてよかったねぇ。

| じぇりぃのまま | 2009/12/14 22:20 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT