fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

爪が剥がれたぴにゃ

今日は朝からぴにゃを連れて動物病院へ。
友達からちょりに、って以前もらったバッグ型キャリーが大活躍だよ☆(ちょりはデカ過ぎるし、チッコしちゃうから無理。)
足の怪我(01)

約1時間待ちで順番が回ってきたよ☆
そんなに混んでなくてラッキーだったね。
足の怪我(03)

体重は2.4キロ。
ちょこっとバリカンで毛刈りされて診てもらったら、足の爪、根元から取れちゃったらしい。骨折の可能性もあるとかでレントゲンを撮ることに。

ぴにゃ、怖がって私にすがりついて、そのまま上着の中に入って背中にしがみついちゃったよ。
でも、剥がして処置室へ。
足の怪我(02)

レントゲンの結果は、、、「よく分かりません。」

爪を剥いだ右後ろ脚、ぼやや~んと映ってるんだけど、仔猫だから成長期の感じなのか、骨折なのか判断つきにくいとのこと。
ちゃんと知りたければ専門医にデータを送って調べることは可能です、と。痛がりようから、恐らくヒビは入っているでしょう、だって。
患部の場所的に運動制限は必要ないし、ギプスも着けない、ってことだったから、専門医の判断はお断りしたよ。
足の怪我(04)

抗生物質の飲み薬と、塗り薬をもらって、1週間後に様子を見せに連れて行くことになったよ。

暮れの物入りの時に、お財布もアイタタタタタタ。。。
足の怪我(05)

ぴー、可哀そうに。
足の怪我(06)

どこかに爪を引っ掛けて、暴れて逃げようとして、爪が剥がれて骨にヒビまで入っちゃったんだね?
足の怪我(07)

早く治そうね。
足の怪我(08)

そしてすっかり赤ちゃん返りして、我がまま言い放題のちょり。
常に私にべったりで、膝の上から降りようとしないの。
足の怪我(09)

ぴにゃへのシャーシャーも度が増してきちゃった。
ちょっと前まであんなに仲良しだったのに、この頃は視野に入るだけでシャー言ってるよ。
足の怪我(10)

お会いしたこともある加藤由子さんの「ネコの気持ちを聞いてごらん」にも同じようなケースが書いてあって、加藤さんちのフーちゃん(♂)が、仔猫のまるちゃん(♀)が小さい時はものすごく可愛がったのに、成長したらウーウーシャーシャー言うようになったって。
数ヵ月したら収まって、すっかり仲良しに戻ったらしいけど。

…数ヵ月かぁ。。。うちもそうなんだろうか。とほほ。
足の怪我(11)

そんな悩める私のもとへ、贈り物が!!!
oseibo(1).jpg

お歳暮だーーーーー!!!(>▽<)
oseibo(2).jpg
ブログで知り合ったお友達のmikiさんからだよ♪

しかも私もちょんまげ夫もちょりも(←おい!)大好きな馬刺しだーーーー!!!
oseibo(3).jpg

何よりだよ(T▽T)。本当に、何より、だよ(TT▽TT)。
oseibo(4).jpg

mikiさん、ご主人、ひめちゃん、シナモンちゃん、はなちゃん、こひめちゃん、プ―ちゃん、との君、本当にありがとうね☆☆☆

ぴーがご飯食べても、ウンチッコしても、怪我しても、なんだか気に入らないのら!

↓シャーッとしてちょ♪↓

人気ブログランキングへ

親分きっとヒステリーなお年頃なんでちゅね。ぴーは気になりまちぇんよ。

| ぴにゃ、足の怪我 | 20:37 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

e-251mikiさん

そうそう!送り状見て笑っちゃったもん!
お店の人、真面目に書いてくれたんだね~(^O^)
すっごく美味しかったよ☆
ご馳走様でした♪

| ちょんまげ | 2009/12/21 20:41 | URL | ≫ EDIT

お歳暮無事届いてよかった^^
デパートの人から確認の電話があってさ、
「@@(苗字)@@(ちょんまげさん)、ちょり、ぴにゃ様宛で、送り主は@@(苗字)@@(旦那)、miki、ひめ、シナモン、はな、こひめ、プー、との様でよろしいですか?だって(w!!
そりゃ、デパートもビックリだよね(w
馬を喰う熊本人は野蛮だーって昔先輩にいわれたけど、
おいしいよね?うん。また送るからねー^^

| miki | 2009/12/21 14:49 | URL | ≫ EDIT

e-415Katie☆さん

ほんと、大人しくしててくれないと、いつまでもカラー
つけなきゃならなくなっちゃうよ。

ちょり、超甘えん坊だよ~。今日も一日中べったりさ。
アイロンかけなきゃー。お弁当作らなきゃー。
でもちょりが膝の上だー。


e-416おぐろさん

うん。最初は病院行かなくても化膿してなきゃ大丈夫かな?
って思ってたんだけどさ。
あんまり痛そうだし、ちょっと腫れてたからさ。
薬飲んで、こんこんと寝てるよ。


e-417yukioさん

骨折なのかヒビが入ったのか定かじゃないんだけど…
とにかくまだまだ痛そう(><)
お財布も厳しいから、もう怪我はしないで欲しいなぁ。


e-418white lotusさん

うん。どーやったらヒビが入っちゃうんだかねぇ。
ぴー、静かに暴れてるんだよ(^^;)
そっかー。やっぱりだいたい1万円弱かかるよね。
順調に治って欲しいぞ。


e-419ぶぅぶぅさん

実は病院の待合室では、最初はオロオロしてたけど、
そのうちに熟睡。
順番が回ってきた時には寝起きでフラフラだったよ(^^;)

病院に自転車で行くのも寒いしさ、次回で終わりになれば
いいなぁ。

馬刺し!超嬉しいよ♪

| ちょんまげ | 2009/12/20 20:18 | URL | ≫ EDIT

ぴにゃこ姫…
お痛わしや(+0+)

あんよにヒビが!?

キャリーからちょこっと覗いたお顔も、なんだか痛々しい(>o<")

早く治るといいねー(>人<)





…馬刺しか…

うまそうだな…(・¬・)

| ぶぅぶぅ | 2009/12/20 18:18 | URL | ≫ EDIT

ぴにゃちゃん、ひびだったんですか~(涙)
どうぞお大事にしてくださいね。。。
早く治りますように。。。

お医者さんって出費ですよね~(泣)
白蓮が怪我した時は、かなりの出血だったので、
近くのお医者さんへ駆け込んだんですが、
お注射、診察、包帯を巻かれ、2週間分の抗生剤で8000円ちょっとかかり、
(レントゲン無し)、再診を、、、と言われたんですが、
行きませんでした、、、^^;

| white lotus | 2009/12/20 13:56 | URL | ≫ EDIT

骨折ですか!痛いのはカワイソですね~
かあちゃんのお財布もカワイソ!
ぴにゃちゃん!お大事にね!

| yukio | 2009/12/20 09:47 | URL | ≫ EDIT

ヒビかぁ…
うちは同じ状態の子がいても、医者に連れてったことないや。
ヒビとかあったかもしれないなぁ…
ぴにゃさん、適切な対処をしてもらえてよかったね。
早く良くなるんだよ。

| おぐろ | 2009/12/20 02:43 | URL | ≫ EDIT

ぴにゃちゃん痛くてかわいそうに・・・
少し大人しくして早く治るといいですね☆
ちょりちゃんだって母ちゃんに心配して欲しいんだよねぇ
まるで赤ちゃんがえりですね!

| Katie☆ | 2009/12/20 00:01 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT