fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ころみみ

昨日の夜、寝る前にころちゃんの様子を見に行ったら、「ん?」って顔してこっちを見た。
口元が膨らんでいて、丁度ご飯を食べていたみたい。可愛かったな♪

で、今朝のころちゃん。
ちゃんと朝ご飯のカリカリも全部食べて、トイレでウンチッコも済ませていた。
全くシャーも言わず、静かにしていたよ。

でも、ロフト風ベッドには乗らないで、ベッドに置いてあったマットとバスタオルを下に落として、そこで落ち着いたのね。
20100817(1).jpg

静かないい子だね。
20100817(2).jpg

ころちゃん部屋の前では、ぴにゃがウロウロ。
20100817(3).jpg

20100817(4).jpg
うん。まだダメだよ。

実は昨日病院に行った時、スタッフの方が、
「申し訳ありません。間違えて耳カットしちゃったんです。」
って。
「えーーー!!!」
って言っちゃったよ。
20100817(5).jpg
(『耳先カット』を知らない方はこちら↓を読んでね。)
『みみ先カット猫のお話』(公益財団法人どうぶつ基金)

切られてしまったものは仕方がないし、ちょこっとだけだけどさ。
実はころちゃんのことを捕まえて手術しようと決めた時から、うちの子にするつもりだったんだよね。だから耳先カットはしないようにお願いしていたんだけどね~。
でもまぁ、万が一脱走しちゃったりした時の目印になるか…。
20100817(6).jpg

今日、夜ごはんをあげた時、皮手袋したままで、ちょこっとお鼻をつついてみた。
ぜーんぜん反応してくれないの。怒りも怯えもしないけど。
ケージの中で、無気力状態なのかな。お腹痛いのかな。

ま、ご飯食べているし、トイレも大丈夫だから、このまま様子を見てみなきゃね。しばらくしたら、ちょり&ぴにゃに顔合わせしてみて、和室にでもケージを移動させようかな。

家猫修行、頑張ろうね☆


ちょりは、ころちゃん部屋には近づきたくないみたいだけどね。
20100817(7).jpg

あの部屋には誰もいないのら。あの部屋には誰もいないのら。

↓イナイッてしてちょ♪↓

人気ブログランキングへ

絶対誰かいるんでちゅ。ぴーはお友達になるんでちゅ♪


| ころ | 21:16 | comments:12 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

e-415hanaさん

この写真だと分からなかったんだけど、
実際はキチンとV字カットされてたの(T▽T)
ま…もう仕方がないんだけどさ。
ムサシ君、ヘルニア忘れられてたの!?
やっぱり先生も習慣…なんだねぇ。

| ちょんまげ | 2010/08/30 21:29 | URL | ≫ EDIT

ああ・・耳・・耳・・・
ウチのムサシは逆でさ、「去勢と一緒にヘルニアも
治しときますね~」って先生が言ったのに
「あwwwヘルニア忘れたww!!」ってサ・・・笑
習慣って怖いね・・(?)
ころちゃん、早く家に慣れるといーね

| hana | 2010/08/30 17:01 | URL | ≫ EDIT

e-415midonekoさん

あい。ころちゃんには情が湧いてしまったので、
もうお外には出せません☆出しません☆
ぴにゃは平気だろうな~。
ちょりは、ま、ダメだろうね。ははは~


e-416お水さん

今は隔離部屋にいてもらってるから、まだまだ
平和。うっかりぴにゃが入っちゃわないように
気をつけているけどね。
ころちゃんも術後だし、静かにさせてあげなきゃ。


e-417ごんちびさん

うん。この家に住んで7年。
初めてデッキを乗り越えて来た子だからね。
ご縁があったんだろうな。
ちょりはダメダメだろうけど、私がちゃんと
フォローするぜ。


e-418ミーコママさん

もうね、雨の日とか暑い日とか、これから
寒くなったりとかして、心配するのが嫌なの。
事故とか怪我とかも、心配したくないのさ。
家の中にいてくれるだけで安心だからね(^^)


e-419mikiさん

うん。リリースする勇気はないんだよ。
時間はかかっても、ちょり&ぴにゃとも
ちゃんと同居出来るようになるさ、きっと。
最悪は部屋を分ければいいんだしさ。
なんとかなるさ。


e-414おでぶにゃんこさん

うん。捕獲しようと思った時から、そのつもりで。
ころちゃんが可愛くってさ、えへへ。
でも、これで最後だよん。


e-251Piggybooさん

健康だし、病気もないし、可愛い子だから、
里親募集したら、もしかしたら希望してくれる
人がいるかもしれないけどさ、全く人慣れ
していないしね。
ちょり&ぴにゃ&ころに会いに来てちょ♪


e-415ayakoさん

うん。私にはリリース出来ないよ。
初めてお外の子にご飯あげたし、ころちゃん
が最初で最後にしたいんだよね。
ま、流血沙汰にならなければ、それでヨシ!
だよね。


e-416ぶぅぶぅさん

ころちゃん、超可愛いんだよ~♪
そういえば、カラーも術後服はなかったなぁ。
愛護団体さんの病院だから、基本リリースする
からなのかも。抜糸もないしさ。
抗生物質も、粉薬じゃなくて、1週間効く
注射にしてもらったんだよん。

ちょりは、ま、姿が見えなければ大丈夫みたい。

| ちょんまげ | 2010/08/18 21:22 | URL | ≫ EDIT

ころちゃん、あいかわらず美人さん


あれれ?
術後服は着てないんだねー


ちょっちゃん、現実逃避かい?



(*´艸`)

| ぶぅぶぅ | 2010/08/18 19:59 | URL | ≫ EDIT

先日は鍵コメで失礼しました^^;

ころちゃん、何となくだけどちょんまげさんの子になるんじゃないかなって思ってました。
多頭飼いは気苦労が多いけど、でもやってやれない事はない!
猫が増えても、その分愛情も増すものです。大丈夫大丈夫。応援してます。

| ayako | 2010/08/18 16:45 | URL | ≫ EDIT

ころちゃん、正式にちょんまげ家のコになるんですね。おめでとう~!ちょり親分とジャンボリーぴにゃちゃんと、仲良くなれるといいね。よろしく頼みますぞ。
耳カットはほんと、これまでお外で頑張ってきた証だね。落ち着いた頃にでも、ころちゃんに会いに行くぞー!

| Piggyboo | 2010/08/18 15:43 | URL | ≫ EDIT

ころちゃんはちょんまげさんちの子になるのですね。
よかった!!
よかったね、ころちゃん!!
みんにゃと早く仲良くなれると良いね。

| おでぶにゃんこ | 2010/08/18 10:04 | URL | ≫ EDIT

なんと!
ころちゃんもちょんまげさんちの家族に!
良かったね~。
成猫×成猫は大変だと思うけど、
がんばってちょ☆

| miki | 2010/08/18 10:01 | URL | ≫ EDIT

ころちゃんも引き取るつもりだったのね?!?!なんだかあったかい気持ちになりました。ありがとう!

| ミーコママ | 2010/08/18 02:41 | URL | ≫ EDIT

先日は名無しで失礼しました。
ころさん、迎え入れるのですね。
人にも先住にも早く懐くと良いね。
ちょっち、大丈夫だろうか・・・。
耳カットは外でがんばった勲章だぜい。

| ごんちび | 2010/08/17 22:59 | URL | ≫ EDIT

多少落ち着きましたね
よかったよかった

熱い夏にキンチョー感が漂うちょんまげ家になりましたねv-26

| お水さん | 2010/08/17 22:39 | URL | ≫ EDIT

ころちゃん、良い顔美人さん
ちょんまげ家の子になるのはわかってたけど(爆
ジャぴにゃちゃんは平気そうだけど
ちょりちゃんが痩せませんように(-人-)

| midoneko | 2010/08/17 22:22 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT